過去ログ倉庫
387102☆ああ 2020/09/07 22:39 (iPhone ios13.6.1)
マッシモ監督、めっちゃ喋ってますね。
相当、ストレスあるね、これ。
要は
ターンオーバー?
出来るならやってるよ!
勝ちにいく質を落とさない前提で
この選手層でどうやるんだい?
387101☆ああ 2020/09/07 22:37 (Chrome)
中盤の補強考えていたのであれば
やはり宮原を試してほしいな。
戦術合わせる時間は無いだろうけどサブ組の中でゲームしたりして実践感覚取り戻して
大活躍期待してる
387100☆ああ 2020/09/07 22:32 (F-01K)
マッシモの記者会見、文句言いたくなるのもわかる。
気を引き締めると言うとあたかも緩んでるような聞き方だから、確かにケガ人が続出したり、補強ができなかったり不満はあっただろうが、まさか昨年の話しまで出すのは自分は評価されていないという不満が蓄積してたんだろう。
ただわかるのはマッシモは育成にあまり目を向ける監督ではないのでターンオーバーで若手を使うタイプではなさそう、成瀬の場合は成瀬しかいなかったから起用して成長できたと言うこと、自前の選手を育てるタイプではないので補強なければ厳しいと思う。
387099☆いこ 2020/09/07 22:18 (SC-03L)
マッシモのインタビューの感じやと藤井あるんじゃない?
またすぐに移籍ウィンドー開くけど今年は補強は厳しいんじゃない?
選手獲得するお金ないでしょ。
現状の選手でうまいことやるしかない!
387098☆ああ■ 2020/09/07 22:11 (iPhone ios13.6.1)
阿部が凄いのは誰でもわかる。
しかし阿部1人ではどうにもならない。
今の名古屋でついてこれる選手が何人いるかな?
結果は水曜日のお楽しみだ。
387097☆ああ 2020/09/07 22:04 (Chrome)
補強に頼ろうとしすぎな感じやな
387096☆ああ 2020/09/07 21:57 (iPhone ios13.6.1)
マッシモ監督は相変わらずなんでも喋っちゃうな。隠す気がないのか、単に良い人なのか。
387095☆ああ 2020/09/07 21:54 (iPhone ios13.6.1)
阿部のコメントは監督みたい。
本当頼もしい選手だな。
387094☆ああ 2020/09/07 21:51 (SOV39)
裏を狙って走ってる選手もいるかもしれないけど、出し手の出せるタイミングで走ってるかどうか。
あとはそれが効果的なランになってるかどうかだよね。
ショートにせよロングにせよ、はたまたクロスボールにしろ、結局は「パス」というプレーは1人じゃ成立しない。出し手から受け手に通って初めてパスなんだから、そこは両方が合わせなきゃ。
グランパスは出し手側に問題があるようによく言われるけど、受け手がどれだけその準備をしているかの方が遥かに大事だったりするんだ。
グランパスは昔からオフザボールの動きに難があると常々思うよ。
387093☆グラ鯱■ ■ 2020/09/07 21:50 (SHV39)
裏への動き出しが全くないわけではない。
ようはその動きが見えておらずパスがでない。
阿部選手は冷静で視野も広く、その動きが見えているからパスが出せる。
サガン鳥栖戦の前田選手のゴールに繋がったパスが、その最たる例でしょう。
387092☆ああ 2020/09/07 21:49 (Chrome)
マッシモはターンオーバーしなさそうだなぁ…。
秋山とかは完全に頭数に入ってなさそう
387091☆いこ 2020/09/07 21:41 (SC-03L)
確かに裏狙って走りだすこともあるけど結局そこに出す選手あんまりいないよね。
スタジアムで観てるとマテウスとか結構狙って走りだしてるけどなぁ
387090☆トム■ 2020/09/07 21:34 (SC-02K)
マリノス戦の1000円キャンペーンメールが阿部ちゃんからきました。笑
387089☆グラ鯱■ ■ 2020/09/07 21:25 (SHV39)
サッカーマガジンで阿部選手が現在のグランパスの問題点を指摘していますね。
裏に抜ける動き出しの少なさ、動き出す前の事前準備など、ガンバ大阪、川崎フロンターレで優勝を経験してきた百戦錬磨の選手らしいコメントをしていますね。
387088☆ああ。■ 2020/09/07 21:04 (iPhone ios13.6.1)
女性
なんとなく。
明日のvs横浜FM戦が、正念場ですねー。
頑張れ名古屋グランパス!
気合だ、気合だー、気合だー。
↩TOPに戻る