過去ログ倉庫
391916☆ああ  2020/09/23 23:57 (iPhone ios14.0)
直の敗因じゃないけど…

ランゲラックのフィード、ひどすぎる。マイボールがほぼ確実に相手ボールに。金崎が元気な前半なら、なんとか競ってくれるが、後半はまあ、相手に流れを渡してしまう。

丸山のロングフィードも(今日は一本、いいのがらあったが)大概、精度を欠く。中谷もそんなに性格じゃない。

リバプールもどきに監督はなりたいらしいが、ならば、この3人の精度を高めないと、良質のカウンターは生まれないし、流れが悪い時に引き戻せない。
返信超いいね順📈超勢い

391915☆ああ 2020/09/23 23:56 (Chrome)
唯一の収穫はガンバが勝って宮本監督のクビが残った事かな
もしうちに負けたら神戸のファンク監督みたいになってた可能性高いし
宇佐美筆頭にあれだけの面子揃えていて中位にいてくれる宮本監督にはぜひ来期もガンバの監督でいてもらいたい。
返信超いいね順📈超勢い

391914☆ああ 2020/09/23 23:55 (iPhone ios13.7)
失点云々もそうだけどマテウスのゴールが決まってたら結果間違ってただろうし、山アのシュートが入ってたら、逆にあそこでアウトサイドの選手に出せてたら、、、タラレバ言ったらキリないけど
そういう試合だったと思います。
返信超いいね順📈超勢い

391913☆ああ  2020/09/23 23:50 (iPhone ios13.7)
マッシモのインタビューで
前半あれだけのチャンスがあったのに、とあるけど、
そんなにチャンスあったか?
得点シーン以外だとマテウスのシュートぐらいだと思うけど
マッシモは2本あればあれだけ、なのかな
返信超いいね順📈超勢い

391912☆ああ 2020/09/23 23:48 (Chrome)
ランゲラックが不憫すぎる
自分がゴールの前にいて良いコースにシュート決められたなら納得するしかないけど
守備機会を阻止されてたのにそれを審判がジャッジしてくれなかったのは無念だろうね
その前に交錯プレイでランゲラックのファールが取られてたかもしれないから・・ってのと
その後にランゲラックが守備に戻ろうとするのを手で押さえて阻止するのとは別の問題でしょう。
審判もボール側みていて倒れてる選手同士の行為なんて見ていないんだろうけどあれはないと思う。
返信超いいね順📈超勢い

391911☆ああ 2020/09/23 23:47 (iPhone ios13.7)
後半攻撃しましたっけ?そう言いたくなるほど相手に圧倒された後半。これじゃあ勝てるはずもない。
返信超いいね順📈超勢い

391910☆ああ  2020/09/23 23:46 (iPhone ios13.7)
一人でやる勇気すごいな
返信超いいね順📈超勢い

391909☆関西グランパス組 2020/09/23 23:39 (Chrome)
男性
アウェー難民
関西在住で現地観戦された方、お疲れ様です。
試合はまさかの逆転負け。これも、サッカー(悔しいけど・・・)

やはり、手拍子による応援は戦力になってて、ガンバサポの盛り上げは
アウェー側から見てても脅威に感じた。
それで、前半終了間際にグラップユアハンズの手拍子を自分だけでもやってみたら
ハーフタイムにスタッフが飛んできて、
「グラップユアハンズの手拍子は、アウェー応援行為であり、主張に該当しますので
止めていただきます。」と注意されてしまった。
(アウェー席の設定ないから、仕方ない、といえばそれまでやけど)

後半は、完全に流れが変わってしまったが、まさに拍手以外に手がだせない、
もどかしくてストレスがたまっていく状況に陥ってしまった。

アウェー席が設定されてほしいけど、今年はおそらく無理やろな・・・。
とにかく、来週のアウェー神戸戦に標準を合わせます。
返信超いいね順📈超勢い

391908☆ああ 2020/09/23 23:38 (none)
「バカな失点」という意味だったとしてもあまりいい言葉ではない。
ただ、通訳の問題かもしれないのでどこまでがマッシモの言葉か分からないが。
返信超いいね順📈超勢い

391907☆ああ 2020/09/23 23:35 (iPhone ios13.7)
バカな選手 じゃなくて バカな失点ね!
壁の間に穴開けて、そこ抜かれたらそりゃ入るだろってことでしょ。
サッカーにおける戦術とか以前に、壁に穴が空いてたことに対するバカらしいという表現。
返信超いいね順📈超勢い

391906☆ああ 2020/09/23 23:31 (iPhone ios14.0)
誤審ぽいのもあったけど、後半はほんまに何もできんかった。セカンドボールもほとんど拾えなかったし、交代選手も機能しないし正直完敗やわ。
返信超いいね順📈超勢い

391905☆ああ 2020/09/23 23:31 (Chrome)
自分は監督がマッシモに交代した時、もう少し組織的な守備とか決まり事を整理してくれることを期待してたんよ。
でもそういうのがあんまり見えてこないんだよな。
返信超いいね順📈超勢い

391904☆ああ  2020/09/23 23:31 (iPhone ios14.0)
まともな高卒、大卒を過去5年に遡って、獲得できていないツケが今の選手層に表れている。

レギュラーを伺えるのは相馬、成瀬のみ。主力ではない。半レギュラー。

榎本、大垣、渡邉、吉田…とてもJ1の試合に出られるレベルではない。児玉も。フィジカルからしてとても無理。

若手を使わない外国人監督。さらに能力が圧倒的に足りない若手たちを次々と獲得してくるダメフロント。

大森。もう辞めてくれ。
返信超いいね順📈超勢い

391903☆ああ 2020/09/23 23:30 (iPhone ios13.7)
マッシモは選手の事をバカと言って訳じゃないですよ。
ちゃんとコメント読んで。
返信超いいね順📈超勢い

391902☆真紅の鯱   2020/09/23 23:27 (SHG02)
金崎選手を獲得できていなかったらどうなっていたか***
考えるだけで恐ろしい***
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る