過去ログ倉庫
407821☆ああ 2020/11/28 23:09 (none)
セレッソもグラと順位が近いのに監督を変えるのは、
攻撃的なサッカーをやっていきたい、というような報道もありますね。
どこまでが本当かよくわかりませんが。
返信超いいね順📈超勢い

407820☆ああ 2020/11/28 22:58 (Chrome)
攻撃サッカーは幻想じゃないですよ?
たくさんのチームが主体的に攻撃するサッカーを目指すのはなぜでしょう?
日本に限らず世界でも。カテナチオの国・イタリアですら、最近はもう少し攻撃もちゃんとしようと
舵を切っています。
みんな幻想を見てるんですかね?
返信超いいね順📈超勢い

407819☆音無き鯱 2020/11/28 22:49 (Chrome)
攻撃サッカーはぶっちゃけ幻想でしかないけどね。
返信超いいね順📈超勢い

407818☆シロイルカ 2020/11/28 22:41 (Chrome)
俺もCFとアタッカー、そしてボランチ最低3人補強して

ついでに攻撃的なサッカーする監督も補強するのが一番未来があると思う(^▽^)
返信超いいね順📈超勢い

407817☆あか  2020/11/28 22:40 (801SO)
男性
マッシモ監督一年ではないと思うけどねしかもこの順位では監督解任もないだろうし
返信超いいね順📈超勢い

407816☆ああ 2020/11/28 22:30 (iPhone ios14.2)
今フリーだからマッシミリアーノ・アッレグリに監督をやって欲しい!
絶対、面白くて魅力のあるサッカーしてくれる!!
返信超いいね順📈超勢い

407815☆なごたま 2020/11/28 22:28 (iPhone ios14.2.1)
男性
相馬が〜、とか前田が〜、ていうけど、サイドから突破しようとして、クロスを上げようとした時に、1人しかいない状況の時も、それなりにあったと思います。

特に今日は米本と稲垣の上がりや追い越しが少なかったので、攻撃に厚みがない、というか、失点しないことを優先したことが要因の1つかと。
返信超いいね順📈超勢い

407814☆ああ 2020/11/28 22:21 (iPhone ios14.2)
相馬は守備の問題を
指摘されてる事が多いけど
もっと問題というか課題は
特徴である攻めにあって
デビュー時と変わらず
ラインを上げてくる相手という
限られた状況でしか
縦のスピードという武器を出せないこと。

守備タスク理解も必要だけど期待されてるのは
攻撃面。やらなきゃいけないのは
スペース消してくる相手へのプレーのやり方。
ハーフスペース使って味方とのプレー。
PA入ってチャンスつくる、
シュート狙う動き。そこだと感じます。
返信超いいね順📈超勢い

407813☆今日は瑞穂B自由席でみていました 2020/11/28 22:08 (KYV41)
前半15分頃、ボールが観客席に飛び込んで来た…( ゚Д゚)
顔の前に来たので
パンチングをした

瑞穂に10年以上通っていますが、
こんな事は始めただった

瑞穂が改修工事に
入る前に貴重な体験になりました
(*´-`)

今度もしボールが飛んできたら
ミッチやナラさんみたいに
ボールをキャッチしたい
…無理か
f(^ー^;
返信超いいね順📈超勢い

407812☆ああ 2020/11/28 22:08 (iPhone ios14.2)
先の方も仰せだが
とにかく名古屋がやらなきゃいけないのは
フロント、強化部でどんな試合して勝つ
クラブになりたいのか決める、
ゲームモデル決める、
合致する監督、選手を集める、
監督が変わってもこの芯は継続する。

とにかくここから徹底してほしい。
これがないから風間さんから
マッシモさんなんていう極端な
人事が発生する。

実際、風間さん向きの選手達で
結果出せと言われてるマッシモ監督も
酷なもんだと思う。決してマッシモ監督の
試合は好きではないけどここまでの
結果はホントに立派だと思います。

返信超いいね順📈超勢い

407811☆ああ 2020/11/28 22:01 (iPhone ios14.2)
相馬について、守備に力を割いて攻撃で良さが減ったような意見が多いようですが、今日のゲームで彼の足りないところ・悪いところは、ポジショニングやプレスの掛け方、下がりながらのスライドやマークの判断だと思いました。
そこが改善されれば守から攻の切替で相手を置き去りに出来るため相手の虚をつけて選択肢が増える。
現状ではそれが出来ないからショートカウンターに持ち込めないし、キレがないと相手を剥がす手立てがないため選択肢は相手のブロックの前で縦に突っ掛けるかカットインかバックパスで、個人技で虚をつける技術が足りないのでなんの脅威にもならない。
阿部ちゃんやキャプテンから学んで、もっと脳でサッカー出来るように頑張ってほしい。
返信超いいね順📈超勢い

407810☆ABC 2020/11/28 22:01 (iPhone ios13.6)
挨拶してたね。
コバユーに、成瀬と石田が挨拶に行ってたね。どもっ、て感じで。ほっこりした。
コバユー戻ってきてほしい。名古屋を支える鼓動だったんだからね。

柏戦、行きますよ。関東グラの責務かと!
返信超いいね順📈超勢い

407809☆音無き鯱 2020/11/28 21:55 (Chrome)
CFWが怪我でいないのは立派な理由でしょ。
いないから攻撃に幅が出なかったのが今日の結果。

だから今日の結果は受け入れれるし、大森の補強に期待したい。
返信超いいね順📈超勢い

407808☆ああ 2020/11/28 21:55 (iPhone ios14.2)
さすがに相馬と直輝は戦術の相性以前の問題やろ。
返信超いいね順📈超勢い

407807☆ああ 2020/11/28 21:53 (iPad)
如何にチームのタスクがあるとは言え、ピッチに立ってボールを持ってる時間は選手のもの。
そこで強みをで表現できない選手は、それまでという事。
三苫がいるフロンターレは守備しないのか?と言えばむしろ取られてからの守備はリーグ屈指。
その中で周りが守備をフォローしてでも攻撃に専念させたいという才能かどうか。
周りを生かすからこそ、初めて自分も生きる。
守備タスクこなしたら攻撃がて。きないなんて、選手からしたらセンスが無いと言われてる様もの。
それが出来ない相馬はそこまでの選手では無い、ただそれだけです。

エース級で活躍する相馬が見たい人は彼が下のカテゴリーにレンタルされるまで待とう。
j1では無理でもj2、j3なら活躍できるはず。
過保護は選手にとって百害あって一利無し。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る