過去ログ倉庫
411589☆平野孝の左足 2020/12/15 13:01 (iPhone ios14.2)
ジャッジリプレイ見ました
皆言葉を選んでいたけど
要約すると

あのシーンはPKで良いし
副審がしゃしゃり出る事ではないし
主審もそんな事でブレるくらいなら
笛吹くんじゃないよ
決定変えたなら説明ちゃんとしろよ

って事だね
返信超いいね順📈超勢い

411588☆ああ 2020/12/15 12:59 (iPhone ios14.2)
シミッチ選手がもしいなくなったら
いわゆる刺すパスを出せる選手が
いなくなってしまいますね。

名古屋は左右の幅は行ったり来たりで
使いますけどなかなか縦パス
の奥行きを使った前進がなかなか出来ません。

どうしても相手の目の前を行ったり来たり
の動きが多いのもなかなか相手守備を
崩せない一因かと感じます。

刺すパスをだすのはあとは中谷選手
くらいでしょうか。
返信超いいね順📈超勢い

411587☆赤鯱14 2020/12/15 12:25 (808SH)
男性
去年・一昨年の最終節、来季ユニ着用リリースの日付は以下の通りでした。

2018シーズン
来季ユニ着用リリース 11/28(水)
最終節12/1(土)

2019シーズン
来季ユニ着用リリース 12/2(月)
最終節12/7(土)

2020シーズン【未確定】
来季ユニ着用リリース ????
最終節12/19(土)

来季、新ユニに変更・最終節着用であれば
今日・明日あたりに発表がある気もしますが…
返信超いいね順📈超勢い

411586☆じょん 2020/12/15 12:12 (iPhone ios14.2)
男性 32歳
ファン感でサプライズでユニ発表するんじゃないですかね?
返信超いいね順📈超勢い

411585☆ああ 2020/12/15 12:10 (iPhone ios14.2)
来季のユニフォームの話ってどっかに出てるの?見たことないし、探しても見つからない。
例年ならもう出てるよね?

個人的には、来季はユニフォーム変更なしでいいと思う。
今年買って着てない人もある程度いるだろうし、新しくしても来年は例年より売れない
多分採算合うか微妙なレベルな気がする
今年のユニフォームの在庫が余ってるのは見てとれるし
返信超いいね順📈超勢い

411584☆ああ 2020/12/15 12:08 (iPhone ios14.2)
横浜戦について
結果論ですが、シミッチは予想以上に効いていたし、投入はあと10分早くてもよかったかなと。ここに来ての引き分け=負けに近いところがあるので、相手の斎藤なんかも既に引っ込んでいたしうちも早いタイミングで勝負に出たほうがより効果的だったかも。結果論ですが、広島戦は総力戦で勝ちましょう!
返信超いいね順📈超勢い

411583☆大岩  2020/12/15 12:07 (SO-01J)
男性
難しい判断でも、主審がきちんと見えていて笛を吹いたなら副審が意見を言うべきではなかった。
ここが一番納得出来たかな?ましては距離も遠いわけだし、副審のほうが。
VARが導入されたら確認出来るけど、そうじゃないわけだけだから余計にそんなんで判定が変わったらたまらんわな。
公式に説明はなさそうだけど、ダゾーンのジャッジリプレイがあって良かった。少しは収まった。

切り替えて、最終広島戦勝つこと!
勝ってACLを確実にして、補強して貰おう。

マッシモでもターンオーバーしながら戦える戦力にしないと、柏みたいにACLからの降格とか笑えん事もありえる。来年は自動降格4チームだし、前々年、前年は降格争いの渦中のチームだったんだから。
返信超いいね順📈超勢い

411582☆あお 2020/12/15 11:54 (iPhone ios14.2)
地味に気になってるんですが、今年は最終節を来季のユニフォームで戦うんでしょうか。
返信超いいね順📈超勢い

411581☆ああ 2020/12/15 11:39 (iPhone ios14.2)
ジャッジリプレイの見解は納得できた。
判定や結果が覆る事はないけど、PKともどちらとも取れる、副審の介入はあまり良くなかった、再開前に落ち着けるべきだった。
ここなどで、議論に上がっていた点は概ね議論されていたし、今回のケースは主審は良くなかったという結論でした。
ここから主審の処罰や公式の対応は期待すべきではない、競技規則上できないし。
多分、公には出なくとも研修何時間とかの対応はされるだろうし。
審判側の人が、違う審判部の偉いさんだったら主審本人の考えや感じてる事をいつも言ってくれが、来てないからしょうがない。

納得できないとか、審判擁護過ぎるとか感じる人はさすがに求め過ぎで主旨理解してないよ
ジャッジリプレイは判定の是非を議論する場であって、是非を決定する場じゃないよ
返信超いいね順📈超勢い

411580☆ああ 2020/12/15 11:03 (Chrome)
ハンドだった
その後の対応まずかった
と判断されたわけだがあの主審と副審の処罰はなしか?
返信超いいね順📈超勢い

411579☆ああ 2020/12/15 10:50 (iPhone ios14.2)
あとブンデス行った遠藤渓太もおるわ
返信超いいね順📈超勢い

411578☆ああ 2020/12/15 10:49 (iPhone ios14.2)
仮に3421だったとしても三笘や松尾も左ウイングバックやれるだろうしな
むしろあのドリブルはシャドーより活きる
あの2人には正直劣ってる
返信超いいね順📈超勢い

411577☆ああ 2020/12/15 10:43 (Safari)
五輪代表(あるとしたらだけど)
メンバー候補見たら………相馬はほぼほぼ無理じゃないかね
年齢的にもハンデだし、他が意外と良いメンバー揃いすぎてる
敢えて相馬を選ぶ理由はないかな、そもそもグランパスでもレギュラーじゃないし

もう少し成長しなきゃあかん
返信超いいね順📈超勢い

411576☆ああ  2020/12/15 10:14 (SCV41)
個人的に何が1番悔しいって、やっと出場できたシミッチのナイスアシストが消えてしまった事が本当に悔しい。
返信超いいね順📈超勢い

411575☆toswee 2020/12/15 10:12 (iPhone ios14.2)
自分としてはなんで遠くで副審をしていた
山内宏志プロフェッショナルレフェリーは
いい位置で見ていた主審にわざわざ
意見したのかがわからん。
やっぱプロフェッショナルレフェリーとヒラの審判だと力関係の影響あるよね。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る