過去ログ倉庫
412241☆ココイチ 2020/12/17 23:08 (Chrome)
戦術マテウスで今の強さならもう一人マテウスに匹敵する助っ人を獲得できれば倍の攻撃力になるはず、、
マテウスほどスピードがあり相手を抜けてシュート力もある外人がACL出るなら必要だねえ
412240☆ああ■ 2020/12/17 23:05 (iPhone ios14.2)
マッシモはあと2年は様子見でいいと思うけどな
来シーズンは日程が今年よりキツいから多少成績悪くてもって感じだけど3年目の成績次第って感じで
412239☆有吉■ 2020/12/17 23:05 (SC-03L)
男性 100歳
戦術マテウスは間違いないよ
マテウスがいなかったらこんな上位には絶対いなかった
だからこそ、マテウスに何かあった時が心配
412238☆ああ 2020/12/17 23:01 (iPhone ios13.6.1)
まぁ元々セリエA時代ではどちらかというと攻撃的なサッカーをしてたし、もう少し様子見ても良いのでは。
412237☆ああ 2020/12/17 22:57 (iPhone ios14.2)
時間が関係ないと言うのならマッシモで攻撃が良くなる事は絶対ないと思っとくしかないんじゃないか。
412236☆ああ■ 2020/12/17 22:57 (iPhone ios14.2)
戦術マテウスって言っても試合全体通して見るとちょくちょく足引っ張ってるけどな
412235☆NN 2020/12/17 22:51 (iPhone ios14.2)
城福ベンチ外だね
ペレイラいないし風が吹いてる
412234☆ああ 2020/12/17 22:51 (iPhone ios13.6.1)
マッシモはまだ土台作りの最中。それでACL濃厚は凄すぎ!来年に発展で次に完成かな。最低あと2年は指揮してもらわないと。
412233☆ああ■ 2020/12/17 22:50 (iPhone ios14.2)
鳥栖と東京での成績見るとマッシモが攻撃に着手する時間とか関係ないと思うよ。
412232☆あああ 2020/12/17 22:50 (Chrome)
マテウスが怪我したり中東に引っ張られたらどうするんだろうとは思うね。
412231☆グランパス 2020/12/17 22:50 (iPhone ios14.2)
たしかに守備の構築はすごいと思う
失点数、1番少ないし
守備に比重を置いてると攻撃に枚数が使えないし遅行できるほどの技術はないパスミスが多いしクロスも全然入らない
来年はもっとボランチやSBの攻撃参加と得点に繋がるプレーが欲しい
SBのアシストが今年はないしね
412230☆ああ 2020/12/17 22:47 (iPhone ios14.2)
そもそも攻撃に着手する程今年は時間がなかったんじゃ。
412229☆ああ■ ■ 2020/12/17 22:44 (Chrome)
男性
攻守一体というよりは、攻撃が行き詰まり、マテウスの個人技に頼るしかないって感じなんだよ。
412228☆グランパス 2020/12/17 22:40 (iPhone ios14.2)
横浜FC戦も相馬の決定機もマテウスの個人技だし大分戦も決定機はほぼマテウス
アウェイの鹿島、ホームのFC東京 アウェイの湘南 ホームのセレッソはマテウスのおかげだし
得点、アシストともにトップだしね
412227☆ああ 2020/12/17 22:40 (iPhone ios13.6.1)
いい守備があるからマテウスも躍動する。サッカーとは攻守一体ですよ
↩TOPに戻る