過去ログ倉庫
416998☆ああ 2021/01/02 23:50 (iPhone ios14.2)
長澤は米本からポジション奪うとおもう
返信超いいね順📈超勢い

416997☆名古屋 2021/01/02 23:49 (iPhone ios14.1)
  
     山崎  

齋藤   シャビエル  前田 


    長澤  シミッチ 


森下  木本 藤井  宮原 

     武田
返信超いいね順📈超勢い

416996☆名古屋 2021/01/02 23:47 (iPhone ios14.1)
    
    阿部  柿谷 

 相馬        マテウス 


    稲垣  米本 


吉田  丸山 中谷   成瀬 

     ランゲラック
返信超いいね順📈超勢い

416995☆ああ  2021/01/02 23:44 (iPhone ios12.4.9)
まぁ宮原は広島ではボランチと3バックのポジションで出てたしもともとは中盤の選手だしな
返信超いいね順📈超勢い

416994☆ああ 2021/01/02 23:08 (iPhone ios14.2)
現実的にはそれだと思います
返信超いいね順📈超勢い

416993☆ああ 2021/01/02 23:07 (S3-SH)
442か4231だろうな。柿谷はワントップで回すイメージしか無いな。左とか出来るだろうけど本人はワントップやりたかったんちゃうかなぁ。4231でゼロトップ気味なら柿谷でターゲットオンなら山崎なイメージ何だけどね。
返信超いいね順📈超勢い

416992☆ああ 2021/01/02 23:06 (iPhone ios14.2)
それか稲垣かなー
返信超いいね順📈超勢い

416991☆ああ 2021/01/02 22:56 (iPhone ios14.2)
男性
前も誰か言ってたけど、宮原にアンカー挑戦してほしいんだよな。
守備力は申し分ないから、攻撃時の捌きができれば、そこそこ形になる。
返信超いいね順📈超勢い

416990☆ああ 2021/01/02 22:51 (iPhone ios14.2)
その通りです
返信超いいね順📈超勢い

416989☆ああ 2021/01/02 22:43 (iPhone ios14.2)
わかる、柿谷中央の、ウイングに前田マテウス相馬ってのはすごくみてみたい
インサイドハーフにも運動量豊富な稲垣、長澤、米本がいるし

アンカーはみんな言ってる通りやれそうな人いない


正直、ウイングの選手達はある程度攻め残りしてて欲しいんだよね、カウンターの威力増すためにも
今は守備大前提でサイドバックのフォローに行くけど
返信超いいね順📈超勢い

416988☆ああ 2021/01/02 22:40 (iPhone ios14.2)
もしやれると例えばですけど
マテウス 柿谷 相馬の
スリートップなんてすごく
楽しみで現地観戦したくなりますね。

個人的には
正直、4-2-3-1はもうやめてほしい。

昨年もとても間延びすることが
多くて結果、攻めにスピードが出にくい。

今、現状では4-4-2の
山崎 柿谷のツートップが
現実的な案なんだろうと感じます。

返信超いいね順📈超勢い

416987☆ああ 2021/01/02 22:40 (iPhone ios14.2)
クラブとしては木本はCBで考えてるみたいだから今年もダブルボランチで行くつもりだと思うよ。
返信超いいね順📈超勢い

416986☆ああ 2021/01/02 22:40 (iPhone ios14.2)
2010年頃のポゼッション全盛の時代ならシミッチのアンカーもいけたかもしれんけど、

最近はアンカーにも機動力が求められてきてるからなー
ブスケツやピルロみたいな選手を封じるために、マンマークで守備する戦術が当たり前になってきたからさ、幅広く動いてマークを外せるようにならないといけなくなってきた
守備面でも、稲垣長澤米本みたいなインサイドハーフが猛烈に狩に行くなら、それについていってスペース埋めなきゃいけない
返信超いいね順📈超勢い

416985☆ああ 2021/01/02 22:38 (iPhone ios14.3)
なんか今のグランパスのサッカーって、リバプールよりもアトレティコに近い感じするので、アトレティコ目指した方がいい気がするんですがどうですか?
詳しい人教えてください!
返信超いいね順📈超勢い

416984☆ああ 2021/01/02 22:33 (iPhone ios14.2)
アンカーこそ、日本人にはなかなかみつからないなら新規で外国籍選手欲しいかも、433やるならの話だけど
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る