過去ログ倉庫
419708☆ああ 2021/01/13 21:55 (F-01J)
これだけ補強して、昨年と同じようなメンバー、スタメン固定、ターンオーバーに消極的だったらACLもありタイトだから心配、さすがにそれはないだろうマッシモと言いたいが、マッシモだけにあり得る。
選手を変える事で綻びがでるのを嫌ってターンオーバーしないかもしれない。
419707☆ああ■ ■ 2021/01/13 21:51 (901SH)
男性 40歳
別に四番手の選手になるわけだから、J2からでもベテランの選手をレンタルで獲得すればいいだけ。
其処まで戦力とみず、選手には失礼だか、最悪数合わせ的なあつかい。
419706☆ああ 2021/01/13 21:42 (Chrome)
今藤井放出したら結局層薄くなって何の意味もないだろ。
419705☆ああ 2021/01/13 21:39 (iPhone ios14.2)
ダンタスと伊藤翔だったらどっちが強い?
419704☆ああ 2021/01/13 21:38 (iPhone ios14.2)
鹿島は背番号まで発表してるから
伊藤翔の移籍は8割方あると思う
419703☆ああ 2021/01/13 21:35 (iPhone ios14.2)
どこかに移籍の可能性あり
419702☆あか 2021/01/13 21:32 (iPhone ios14.2)
ふと思ったんだけど、鹿島の伊藤翔って契約更新した?可能性あり?
419701☆ああ 2021/01/13 21:26 (901SH)
レンタルだせるとしても三井は東ジョンが帰ってきたら、藤井は吉田が21になったらでしょうね。今季は3、来季は4人のHG枠対象選手を自クラブでキープしとかないとA契約枠減らされちゃいますからね。
419700☆通りすがり 2021/01/13 21:23 (Firefox)
男性 50歳
年俸リスト
h ttps://www.soccer-money.net/team/in_team.php
この年俸リストを見ると
他チームとグランパスを比べた場合
グランパスの年俸ってかなり高水準なのがわかる。
外国人選手の年俸もかなり高い。
シミッチの年俸を払えば、日本でプレーしている外国人ならほとんど獲得できる。
スポンサーに感謝だね。
419699☆ああ■ ■ 2021/01/13 21:22 (901SH)
男性 40歳
2年位、吉田晃選手はj3、藤井選手の為にもj2に育成レンタルにだして欲しい。将来的にも必要だと思う。
419698☆音無き者■ 2021/01/13 21:19 (SO-01L)
何れにしても、石田と成瀬はマッシモで使われてるし、
藤井と三井はCBやGKの4番手として欠かせないのでこれ以上の放出はないと思いますよ。
あるとしたら全く使われなかった吉田晃と渡邉ぐらいですね。
419697☆ああ 2021/01/13 21:15 (901SH)
だからHG制度があるから出したくてもだせないと思いますよ。ルール破るとペナルティ食らうのはクラブですからね。
419696☆ああ 2021/01/13 21:12 (iPhone ios14.2)
男性
開幕戦
福岡在住で開幕戦に参戦できると歓喜してたが、このまま行くとまたホームサポのみか無観客試合になるのかな…。今シーズンこそは現地観戦したいけどなぁ
419695☆鞍馬 2021/01/13 21:10 (SH-01K)
藤井陽也
昨年はCBの3番手
なのにリーグ戦の出場時間は1分!
ルヴァンカップも出場は1試合のみ
今年は木本が入って序列は4番手
中2日でもターンオーバーしないマッシモですから、出場機会に期待は持てない
吉田晃と藤井陽也
少なくともどちらかは、レンタル出して欲しい
そして残した選手には、公式戦少なくとも500分、できれば900分程度は使って欲しい
全試合フル出場
中谷、丸山には敬意を払いますが、一方で、クラブとしての危機管理を考えると、全く喜べない
残すなら使うべきだし、使わないなら、レンタルを!
419694☆ああ 2021/01/13 21:08 (iPhone ios14.2)
よく金井を獲得したなと思った。
↩TOPに戻る