過去ログ倉庫
420240☆ああ 2021/01/16 22:25 (iPhone ios14.3)
宮原をボランチで試すなら昨シーズンの段階でやってるんじゃない?
返信超いいね順📈超勢い

420239☆ああ 2021/01/16 22:23 (901SH)
ボランチで言えば稲垣、米本、長澤が使われるのは皆考えてる通りだと思うけど今年は宮原も試されると思う。新加入選手みても複数ポジやれるユーティリティープレイヤーを集めてるからね。
返信超いいね順📈超勢い

420238☆ああ 2021/01/16 22:23 (801SH)
マッシモが求めるレベルにないという言い方もわかりますけど
マッシモ監督の戦術が若手が試合出るには高度なんだと思いますよ

マッシモ監督の戦術習得するのには1年かかると米本選手や経験者は言ってますし、実際去年監督の戦術を体現してパフォーマンスが良かったのは、マッシモの戦術経験者やプロとして戦術的な経験が豊富な選手ばかりですよね

プロキャリアが浅い選手や前のポジションの選手は、なかなか本来の自分のパフォーマンス出せてませんし、
実績ある選手がマッシモの戦術にフィットするのに時間がかかってるのですから、試合経験がない若手がマッシモ監督の戦術を理解して試合に出られるレベルにまで達するのが難しかったのは容易に想像できます。
返信超いいね順📈超勢い

420237☆ああ   2021/01/16 22:17 (iPhone ios14.3)
男性
ヴィッセル、川崎、ガンバ、名古屋が現時点でもほぼ未確定なんだね。
まだ動いてるんかな?
返信超いいね順📈超勢い

420236☆ああ 2021/01/16 22:16 (Chrome)
ボランチの層の薄さに加え、トップと予想される柿谷と山崎は2020シーズン、あわせてわずか2得点。
夢生が帰ってくるまでは、得点力不足は否めない。
それから前田のCFは昨シーズン上手くいったことがなかった。
もちろんマテウスや阿部や稲垣など2列目以降の得点力はそこそこあったが、
シーズンが進むにつれて得点力が下がっていったことを考えると、やはり心もとない。
返信超いいね順📈超勢い

420235☆ああ  2021/01/16 22:16 (iPhone ios14.2)
米本は昨年は幸運なことにシーズン通して試合出れたけどもともと怪我しがちな選手だし1でカウントするのは危ないと個人的には思う
返信超いいね順📈超勢い

420234☆ああ 2021/01/16 22:16 (iPhone ios14.3)
多分怪我人だらけの緊急事態になっても渡邉使われないでしょ
居てもいなくても変わらないと思うが
本当にそんなことになったら多分夏に補強すると思うで
返信超いいね順📈超勢い

420233☆ああ 2021/01/16 22:15 (iPhone ios14.3)
おれは柊斗のレンタルめっちゃ嬉しいけどね!
ようやく試合出てるとこがみれるから!
返信超いいね順📈超勢い

420232☆ああ   2021/01/16 22:13 (iPhone ios14.3)
男性
ダンクレーとハーフナーマイクは?
返信超いいね順📈超勢い

420231☆ああ 2021/01/16 22:08 (iPhone ios14.3)
質の高い選手を何人も連れてきたのは素晴らしいことですが、編成上のバランスが悪いことから目を背ける訳にはいきません。
去年あのボランチの層で完走できたのは正直運が良かったと思います。
ただでさえ累積などで欠場になる可能性が高いポジションなのにスタメン2枠に対して3.5人の編成ではリスクが大きすぎます。

FWに関しても昨年本職がいなくなって不本意なシステム変更をせざるを得ない状況になりました。
結果的には相手の虚をつく形になり上手くいきましたが、今年は同じようにはいきません。

去年なんとかなったから今年もいけるというのは楽観的すぎると思います。
返信超いいね順📈超勢い

420230☆グラカマ男 2021/01/16 22:02 (iPhone ios14.2)
明日の新体制発表会楽しみだわ^_^ウフフ
サプライズあるとうれしいわよ^_^ウフフ
返信超いいね順📈超勢い

420229☆ああ 2021/01/16 22:00 (Chrome)
マッシモが求めるレベルにない、をやたら強調する人がいるけど、
じゃあマッシモが求めるレベルじゃないからと言って現有戦力を活用せず、ずっと同じ選手を使い続けるのって
チーム運営として正しいの?
監督が求めるレベルの選手を揃えるなんて、非常に難しいことでは?
第一、この板では2019年までは「今いる戦力でやりくりするのが監督の仕事であり能力」と言ってたけど。
返信超いいね順📈超勢い

420228☆あい 2021/01/16 22:00 (SOV36)
いちばん現実的に有り得そうなのは、外国人CFもしくは日本人CFを獲得するのは質、金崎が仮に戻って来た時の枚数的にもリスクと賭けがあるから、もしかしたら昨シーズンのインタビューで、直輝本人が自分の新たな引き出しとしてCFに挑戦するのは意欲的って言ってたから。
CF柿谷、山崎、直輝、(金崎)
LM齋藤、相馬、石田
RMマテウス、新加入で仲川輝、直輝

以外とあったりするんじゃないかなと思ってる。
返信超いいね順📈超勢い

420227☆鯱坊 2021/01/16 21:54 (F-02G)
ウチの若手が不甲斐ないのをマッシモの責任にされても困るだろ
練習で結果を出せば使われるし、実力が足りなければ試合では使われないって当たり前のことなんだよな
ここ数年で若手が伸びなかったのが原因
返信超いいね順📈超勢い

420226☆ああ 2021/01/16 21:52 (iPhone ios14.3)
男性
グラから移籍後J1上位チームで覚醒したような選手はいないですよね?その選手はその程度だったということ。上位に入ったし名古屋のネームバリューも復活、スカウトさんダイヤ原石引っ張ってきてよ!
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る