過去ログ倉庫
426527☆ああ 2021/02/17 23:18 (iPhone ios14.4)
オーマンは小倉最大の誤算だっただろうな。
426526☆ああ 2021/02/17 23:12 (iPhone ios14.4)
トーレス、デュリックス、ストイコビッチ
この3人のセンターラインは
グランパス史上でも
最強の3人と思います。
外国人選手連れてくるなら
このくらいの質の選手連れてきて
ほしいわ。
今では信じられないけどトーレスは
ベンゲルさん、確かブラジル現地まで
見に行って決めたと覚えが
あるけど違うたかな。
426525☆ああ 2021/02/17 23:11 (iPhone ios14.4)
南米の選手は苦しんで暮らしてきた人が多いから環境なんかどうでも良くてお金を稼ぐことが家族の幸福につながる。
日本とはサッカーに対する覚悟が違う。
426524☆ああ 2021/02/17 23:08 (iPhone ios14.4)
正直魅力はお金だけだと思うよ
でもブラジル人選手って一人で何十人もの親戚を食べさせてるみたいな選手も多いからね
貧困層出身でとにかくお金のためにサッカーしてる選手も全然いるし、そのサッカー人生も正しいと思う
チェルシーから上海に移籍したオスカルとかが昔インタビューでそうやって答えてたよ
426523☆鞍馬 2021/02/17 23:05 (SH-01K)
オーマン
懐かしいね
オーマンがもっと活躍できてたら、降格はなかったかも
高さはあったけど、スピードと力強さがなかったね
426522☆ああ 2021/02/17 23:04 (iPhone ios14.4)
ザ・イケメンはヴァスティッチ。
グランパスでの最後の試合のロスタイムに決勝点をブチ込む勝負強さ。豊スタが揺れた。
426521☆ああ 2021/02/17 23:01 (iPhone ios14.4)
この前の練習試合で
少し4-3-3 試したみたいだよね。
どんなもんだったのかは
わからんけど。
426520☆ああ 2021/02/17 23:00 (iPhone ios14.4)
今日は赤鯱もインサイドも夜の更新ないのかなー
426519☆ああ 2021/02/17 23:00 (iPhone ios14.4)
ガルサ、元気かな?
426518☆ああ 2021/02/17 23:00 (iPhone ios14.4)
それは言える!
あとデュリックスすね。
426517☆ああ 2021/02/17 22:57 (iPhone ios14.4)
外国籍DFはトーレスが最強。
426516☆ああ 2021/02/17 22:56 (iPhone ios14.4)
マッシモ監督は
4-3-3 にこだわりあると思うけど
まず何と言ってもアンカー適任者が
いないのでやれないし、名古屋では
話も出してない。
東京では高橋秀人、
鳥栖では高橋義希、
をアンカーにおいて
トップ下をおく
4-3-1-2てやってましたね。
個人的には基本フォーメーション4-3-3 で
アンカー出来るボランチ獲得して
強力なSHが前に出て柿谷フリーにして
技術活かす偽9番とか、
見てみたいけどね。
426515☆ああ 2021/02/17 22:53 (iPhone ios14.4)
オーマンよりシャルレスだろ。
426514☆ああ 2021/02/17 22:50 (iPhone ios14.4)
1843
月初めの水曜18時豊田なので完売しないでしょって僕は楽観してますよ
426513☆ああ 2021/02/17 22:44 (iPhone ios14.4)
オーマンはシモビッチのバーターだろ。
メンタル激弱だった。
↩TOPに戻る