過去ログ倉庫
433285☆ああ 2021/03/07 23:43 (iPhone ios14.4)
東海学園大学監督はグラOB安原氏
テクニックをとことん追求しボールを持ち続けて相手に攻撃の時間を与えないのが理想って何かで読んだことある
まぁそういうことだ
433284☆ああ 2021/03/07 23:32 (iPhone ios14.4)
やべっち
何回見ても前田の切り込みは惚れてしまいます
433283☆ああ 2021/03/07 23:14 (Safari)
名古屋の強さは、ペナには入らせない、ペナのそとかまありも、
打たせない
433282☆ああ 2021/03/07 23:11 (SOV39)
育成組織をトップチームの監督のスタイルに合わせる必要など無いよ。サッカーは変わるものだし、成長の為に自ら変える必要もある。
サッカーのトレンドも時代で変わるものだし、スタイルなんてものは継承するもんじゃないと思う。
継承するのはクラブの考え方や思想、モットーのような心理的な所だと思う。
433281☆ああ 2021/03/07 23:11 (iPhone ios14.4)
東海学園大の渡邉、榎本に関しては、名古屋のサッカーの方向性、とかそんな高尚な話ではなく、単純に実力がない、J レベルではない、ということだと思います。
昨日の小柏とか観ていたら本物の一目瞭然。どんな監督でも、どんな形にせよ使いたがると感じます。ですが渡邉、榎本はJ2でもベンチに入れたいレベルではない。これが現実。
まだ分かりませんが、児玉についても東海学園卒にありがちなフィジカルの弱さが見られ、だからこそJ1レベルでは厳しそうと感じます。開幕2試合でベンチ外なのは層の厚さもありますが監督の児玉への期待値がそこまででもないと見て取れます。
渡邉、榎本の失敗も含め、そもそも東海学園大路線、なるものを敷いた、また容認したのが大いなる誤りだったと感じます。
はっきり言って名古屋の新卒スカウトのレベルは低すぎる。一般企業ならクビになってもおかしくない程、結果を出していない。失敗を繰り返している。吉田晃を含めても。
433280☆ああ 2021/03/07 22:57 (S3-SH)
エリートリーグ!どんなもんかわからんがちょっと狭いスタジアムとかでもOKみたいな地方巡業出来たら嬉しいな。何か優勝決定戦みたいなもんも用意されてるらしいしそれなりの大会に出来るなら若手観に行きたい人には意義ある大会になりそうだね。
433279☆箕面グランパス 2021/03/07 22:44 (iPhone ios14.4)
男性
やっぱり、守備は大事!丸山.中谷は、リーグ最強のセンターバックやね。これからも宜しく。
433278☆ああ 2021/03/07 22:43 (iPhone ios14.4)
柿谷選手は
この2戦のポジションを
見るとFWの下にいてボールを受け出し
タメをつくりチャンスメイクする役回りが
多いので活躍はしてるしさすがの
技術を披露していますが、1番期待したい
得点を重ねるには難しいポジション
で出てますね。
山崎選手が次あたりは少し休みで控えに
まわり柿谷選手がトップで、
それを活かせそうな阿部選手が
ようやくの登場となりますかね。
ロングボール、ポストプレーの
やり方は柿谷選手には
マッチしないのでどうなりますか。
433277☆平野孝の左足 2021/03/07 22:24 (iPhone ios14.4)
柿谷選手
正直、シーズン始まる前は
メディアが柿谷ばかり注目して
名古屋の顔みたいに扱われるのが
少し気になっていた
グランパスには昨年3位に導いた
素晴らしい選手達がいるし
ジーニアスと言われても
半信半疑な所も無いとは
言い切れなかった
しかし
2試合見ただけでも
魅せれるプレー
華のある選手っているんだなと
思い知らされました
福岡戦の得点シーン
米本から相馬に出るパスを
アシストする体の使い方
札幌戦の前田から相馬へパスが
出る時のフリーになる動き方
ひとつひとつのプレーが
センスとアイデンティティに
溢れており、見てるだけで
楽しくなってしまう
ごめんなさい
虜になりました
433276☆ああ 2021/03/07 22:20 (iPhone ios14.4)
今更ながら新瑞穂のイメージ見ました。
正直言って残念だなーって印象。
何であんな新国立みたいにしたんだろうか。
座席の感じは横酷みたいだし、、、。
433275☆ああ 2021/03/07 22:13 (Chrome)
だいたいユース出身の選手にクラブのスタイルを合わせるなんておかしい。
マッシモは成功した。成功者に合わせるのが当たり前。それが競争原理。
そうじゃなくてトップのやり方にユースを合わせるべきなんだぞ
433274☆ああ 2021/03/07 22:12 (iPhone ios14.4)
ミシャは「ツヨシ!ツヨシ!ツヨシ!」
を連呼してた。小柏のことだった。
杖を振り上げて、なんか戦隊ロボみたいだった。
433273☆ああ 2021/03/07 22:08 (Chrome)
確か去年ホーム川崎戦で三苫に1度もドリブル成功させなかったんだっけ?
→負けたアウェイ川崎戦では三笘に得点されたけどね。
433272☆ああ 2021/03/07 22:04 (Chrome)
昔あったサテライトリーグとなにが違うんだ?
TMと変わらん状況で真剣勝負の場になってなかったり経費が掛かったりで廃止になったと思うのだが
433271☆ああ 2021/03/07 22:02 (Chrome)
グランパスのリリースによれば
「トップチームとアカデミー、そして地域との連携を深める機会を提供することを目的としている」
だからユース好きな人にも朗報じゃないですか?
名古屋は決して育成をないがしろにするつもりはない証拠。
↩TOPに戻る