過去ログ倉庫
433270☆赤んほ 2021/03/07 22:02 (iPhone ios14.4)
マッシモサッカーが好調なのって戦術とかもあるかもしれないけど、1番は相手チームかなり分析してるよね。おそらく。
相手の良いところ消して、弱点突いてくるよね。

それ出てるのって、確か去年ホーム川崎戦で三苫に1度もドリブル成功させなかったんだっけ?
えぐいよね笑

かなり分析してると思うよ相手チーム
返信超いいね順📈超勢い

433269☆ああ 2021/03/07 21:59 (iPhone ios14.4)
昨年はオルンガ擁する柏をシャットアウトし、今年も開幕で大勝していた札幌を完封。
それぞれの両サポーター様に『名古屋は堅すぎる、どうすれば得点出来るのか…』と言わしめるマッシモの守備は尋常ではない。
守備の理論に長けてるということは、同時に『どのように攻められたら嫌なのか』も理解してるのは当然。表裏は一体ですからね。
なので攻撃面でも仕上げてくるはずだし、これからの試合を観ながら判断していきたいと思います
返信超いいね順📈超勢い

433268☆ああ 2021/03/07 21:43 (Chrome)
ウチはエリートリーグに参加するんですよね。
ならば、育成にも力を入れていくという証拠でしょう。
古賀さんはユースで結果を出した監督です。
結果を重視するなら古賀さんも結果を出したユースもリスペクトすべきと思います。
返信超いいね順📈超勢い

433267☆ああ 2021/03/07 21:40 (901SH)
ミンテー!は試合中ずっとミシャが叫んでましたものね笑っ
狙われてるのはわかってたんでしょうけど札幌も代わりになる選手が居なかったのかな。
結果マテウスがミンテをかわして突破からの得点だったからハッキリと狙い通りの得点だったと思いますね。試合後長々とミシャとマッシモが笑顔で話してたけどいや〜わかってたんだけどやられちゃったよ〜とか話してたんかな?って妄想してました笑っ
返信超いいね順📈超勢い

433266☆名無し 2021/03/07 21:30 (ASUS_Z01FD)
男性
正解ははっきりしてますよ。

ズバリ、結果を出す監督。
プロなんだからそれしかないでしょ。
返信超いいね順📈超勢い

433265☆ああ 2021/03/07 21:30 (Safari)
みんてー!

ミンテー!

頭からはなれない。
返信超いいね順📈超勢い

433264☆ああ 2021/03/07 21:22 (iPhone ios14.4)
実体験だと監督とは戦術云々も大事だが何よりモチベーターである事かな
プロレベルの監督像は何が正解なのかは知らん
返信超いいね順📈超勢い

433263☆ああ 2021/03/07 21:14 (iPhone ios14.4)
たしかにコーチ上がりの監督の話はそんな説得力ないが、わどぅー監督は見てみたいかな!

日本代表の分析担当を何年もやってて戦術はお手の物だろうし、この前上がってた晃との練習動画見る限り技術的なこともめちゃくちゃ指導できそうだし

マッシモにも長く続けてほしいが、そのまま和田さんが引き継いでくれたら更に面白くなりそう
返信超いいね順📈超勢い

433262☆ああ 2021/03/07 21:13 (none)
ユースの古賀さんももういいのでは?
マッシモの哲学を取り入れたクラブにするなら、
マッシモの哲学に合ったアカデミーにするべき。
古賀さんは所詮風間サッカーのために連れてきた監督。
どうせ昨年一回戦で負けたんでしょ。
マッシモの哲学に合ったアカデミーにしたら簡単に3冠なって取れるよ。
返信超いいね順📈超勢い

433261☆ああ 2021/03/07 21:12 (Chrome)
男性
吉田豊・・・マッシモチルドレン?
甲府や清水にいて、アンダーの頃から代表常連で知ってるから、あまりそういうイメージないかな
ここ最近だけでしょう。
返信超いいね順📈超勢い

433260☆ああ 2021/03/07 21:11 (Chrome)
マッシモには守備のメソッドをしっかり植え付けてもらったら、もう少しバランスの良い監督に変えて
ユースの黄金世代を迎え入れ、育成にも着手していくべきだと自分は思っている。
素さんのアカデミーダイレクターからの執行役員GM就任はそのためだと思っている。

返信超いいね順📈超勢い

433259☆ああ 2021/03/07 21:07 (iPhone ios14.4)
戦力は整っているとはいえ、ここ10年弱、中位以下だったチームを再建しつつあるからな
マッシモはやり手だよ
返信超いいね順📈超勢い

433258☆ああ 2021/03/07 21:05 (iPhone ios14.4)
ベンゲル・ピクシーに並ぶレジェンド監督になってくれ、マッシモ
返信超いいね順📈超勢い

433257☆ああ 2021/03/07 21:05 (none)
ユース出身だからひいきする必要はない。
日本代表クラスと争う気概のある選手だけ戻ればいい。
だいたいユース出身の選手にクラブのスタイルを合わせるなんておかしい。
マッシモは成功した。成功者に合わせるのが当たり前。それが競争原理。
返信超いいね順📈超勢い

433256☆ああ 2021/03/07 21:03 (iPhone ios14.4)
もしマッシモに4、5年任せたら、その頃には常勝鯱軍団になってるだろうね
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る