過去ログ倉庫
433471☆ああ 2021/03/08 22:12 (iPhone ios14.4)
ですよね・・
返信超いいね順📈超勢い

433470☆鯱レモン 2021/03/08 22:11 (iPhone ios14.2)

チャンス減ったよな〜
そりゃゴールは増えませんわ。

ここ改善しないと。

去年からずーっとなんだよな〜

返信超いいね順📈超勢い

433469☆ああ 2021/03/08 22:10 (iPhone ios14.4)
グラの優勝争いのライバルは、川崎東京辺りですか?
返信超いいね順📈超勢い

433468☆ああ 2021/03/08 22:08 (iPhone ios14.4)
19:45
成瀬はその分走ってるからな
開幕戦だってマテウスが左や中央におって、一人で右サイドカバーすることが多かった

あと昨シーズンはフルで出る事も多かったけど最初くらいでほとんどの試合足つってない
開幕戦でコンディションあがりきってないだけ

ここ2試合、宮原の方が安定感あって結果も残してるのは間違いないけど、的外れな批判はやめてほしいな
返信超いいね順📈超勢い

433467☆ああ 2021/03/08 22:08 (iPhone ios14.4)
そう敵の選手ばかりを怖いと思わなくていい。
相手に阿部や柿谷が居たほうがはるかに怖いと思うで。そんな選手がうちにいるのだから、自分たちのことに目を向ければいいよ。
返信超いいね順📈超勢い

433466☆ああ 2021/03/08 22:06 (iPhone ios14.4)
SO-01Mで記事検索すると
山アの事しか言ってないんだけど・・
あれ?例の山ア粘着してた人端末変えた?
返信超いいね順📈超勢い

433465☆ああ 2021/03/08 22:05 (iPhone ios14.4)
昨シーズンの豊スタでの浦和戦。
トラップで相手DFを抜き去って決めた5点目のゴール見て、シャビエル足速いなと思ったし、サイドでもいけるやんと思った。
返信超いいね順📈超勢い

433464☆ああ 2021/03/08 22:01 (901SH)
札幌も身長高い選手多かったしなぁ。山崎は外せないでしょ。外すと丸、中しか180越えいなくなっちゃうのはさすがにマズい。
札幌なんて最初から180越え5人居て途中のドウグラスオリヴェイラは190近い。
勝ち点3を得る為に様々な状況を考えてスタメンは選んでると思うよ。
返信超いいね順📈超勢い

433463☆ああ 2021/03/08 21:59 (SCV39)
攻撃について考えるときに、いつも気になるのがシャビエルの適正ポジションってトップ下なのかということなんですけど、どうなんでしょう。
去年もトップ下ですごく良かった試合も確かにあったけど、プレースタイル的に何か違う気がしてしまいます。

また、今のグランパスは、サイドの選手がマテウス、相馬、前田、斎藤とみんなボールを持つタイプでドリブラーなので、トップ下の選手は、フリーになる動きをしてボールを受け、そしてボールをあまり持ちすぎないで捌く、というのが良いのではないかと思います。
シャビエルも結構ボールを持つタイプなので、トップ下は阿部の方が良いかなと思いますね。
返信超いいね順📈超勢い

433462☆ああ 2021/03/08 21:54 (iPhone ios14.4)
リバプールになれとは思わないけど
個人的にはやはり
チャンスが少ない試合はつまらん。

チャンス構築率で川崎までとは
言わないけどトップ5くらいは
いってほしい。
ここあげないと得点増えない。
本気で川崎の上てフィニッシュする
つもりならば
得点増やさないと勝ち点は増えない。

昨年みたいなあのメンバーいて
チャンス構築率リーグ14位とかは
ありえないと思います。
今年なら尚更。
返信超いいね順📈超勢い

433461☆なごたま 2021/03/08 21:50 (iPhone ios14.4)
男性
山アからシャビエルへのクロスが浮く、ゴール無しなど、物足りなさがあるかもしれないけど、山ア居ないと、ハイボール、ロングボールの選択肢が無くなり、近い選手へのパスが多くなり、米本辺りで奪われ、ショートカウンターくらうのかな、て思う。

今の戦術は、トップで身体を張れる選手がいないと、機能しないと思う。

最初から柿谷をスタメンに、て思っている人もいるが、ACL用のオプションとしてはアリだけど、ベースにすることは、時間が必要。
返信超いいね順📈超勢い

433460☆ああ 2021/03/08 21:47 (iPhone ios14.4)
次節、敵だけどあらためて
江坂、良い選手だよなー。

彼がこわいわ。
返信超いいね順📈超勢い

433459☆リオ 2021/03/08 21:46 (704HW)
別にリヴァプールじゃなくていい
今の名古屋は、

・密度の高い4-4ブロックを深めに作って相手をブロック前まで引き込む
・中盤の網に引っ掛けさせたりサイドに圧縮してボールを奪う
・空いてる敵陣スペースを使って素早い攻撃

ってのがベースっぽいよね。

前から全体でプレスに行ってそれで奪えれば大チャンスだけど、剥がされてピンチになるリスクを回避したミドルカウンターって感じ。

奪ったボールをトップが受けに行って相手のCBを釣り出し、できた裏のスペースに二列目から飛び出すってイメージで山ア&柿谷を使ってるのかもしれない。

守備時に相手最終ラインのボールホルダーにプレス行くハードな役割を課しているため、トップに柿谷ではなく山ア(前節交代後は前田)を配置しているのかもしれない。

ザックジャパンみたいな、「二列目の選手で得点」から逆算した守備&攻撃、そして一番得点を期待するトップ下に柿谷、って起用だと思う。
返信超いいね順📈超勢い

433458☆ああ 2021/03/08 21:41 (S3-SH)
ハウンドアラウンドと言うか稲垣と米本が狩り取るから守備が猟犬包囲網みたいで何かちょっと格好良い。
返信超いいね順📈超勢い

433457☆ああ 2021/03/08 21:41 (iPhone ios14.4)
じゃあ前節は
ボールおさめられない山アもいまいちだし
山アの近くでフォローしてないシャビもいまいちだし
中途半端な放り込みしてくる他の選手たちもいまいちだった
ってことでみんなイマイチだったってことでok?
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る