過去ログ倉庫
437530☆グラギャル男 2021/03/15 13:03 (iPhone ios14.4.1)
推しが熱愛発覚でヲタ傷心の構図
わかる、わかるよその気持ち
437529☆ああ 2021/03/15 13:00 (iPhone ios14.4)
コロナウィルスよ
もういいだろう 世界中で日本中で もう大人しくして。
俺はグランパスのチャント デスパシートを腹から唄いたいんだよ。
437528☆ああ 2021/03/15 12:51 (iPhone ios14.3)
グランパスは育成重視クラブでは無いし若手を使わざるを得ないチームでは無い。
「生え抜き」が大好きな方には不満でしょうが。
Jリーグの中ではスポンサーに恵まれて当初から買う側だし今後も変わらない。
もちろんクラブは育成する気はあるが,たまにでもトップチームで活躍してくれれば良いかなと思ってるんじゃない。
437527☆あー 2021/03/15 12:41 (iPhone ios14.4)
噂の外国人FW
まったく交渉もしてなかったらしいな。
困ったもんだ。
とりあえず夏まで待とう。
437526☆ああ 2021/03/15 12:36 (Safari)
稲垣にミドルがあることがわかった、
多分元々知られてたけど、これに米本にもミドルやスルーパスのセンスが開花すれば
そこに意識がいきトップ下やサイドがやや緩くなるかもしれん
そしたら攻撃力上がるかも
さすがにこの選手層で毎回一点では、物足りん
437525☆ああ 2021/03/15 12:33 (iPhone ios14.4)
エースFW獲ったとして、
調子悪いときにレギュラー外せるか問題はある。ジョーは絶不調でも頑なににスタメンだったもんな。マッシモに限ってそんなことないか。
437524☆ななな 2021/03/15 12:32 (iPhone ios14.4)
韓国代表、ソンフンミン来ないのかー
てか今日怪我ったのかー残念
437523☆ああ 2021/03/15 12:32 (SOV41)
『名古屋初3連続「ウノゼロ」勝利も物足りない攻撃面』
日刊スポーツに掲載。
437522☆名無し 2021/03/15 12:25 (CPH1983)
男性
若手を使う場を設けるために、ルーキーリーグに参加したんじゃないの?
若手使え派に限って、そいつがミスると一斉に叩くんでしょ?
ミステルだって、戦力になると思ったら使うって!
437521☆フジワラ 2021/03/15 12:25 (iPhone ios14.4)
男性
他チームサポ「補強しまくってていいなー」
グラサポ「屈強な外国人FWいいなー」
437520☆ああ 2021/03/15 12:14 (SOV40)
各クラブは特性を出せばいいだけだと思います。
お金のないクラブは、育成型にして、若手を育てて、高く売ればいいだけだし、ある程度お金のあるチームはそういうチームから移籍金払って、選手を加入させればいいだけのこと。
欧州はそれが当たり前だし、そうやって、お互いのチームが運営費を潤わせているんだと思います。
名古屋は後者だと思いますので、各チームの有力な選手にオファーして強くしていけば、それでいいのではと思います。
437519☆ああ 2021/03/15 12:02 (Chrome)
男性
若手育成のイメージとして、大卒は毎年2人くらい獲得し、1〜2年目は途中出場なり、たまに先発で徐々に出場機会を得て、3年目くらいで2人のうち、どちらかがレギュラー定着のような流れができるとよいと思う。
5年前くらいまでは、グランパスもそれができていたと思う。
和泉、矢田、小屋松、大武、牟田、本多あたりまでは少なくとも出場機会は得ていたし、その上で移籍なら仕方ないと思う。
今は全く出場機会を与えられないで、2年くらいで放出だと、大卒の指導者や選手側もグランパスを選ぼうと思わないと思う。
エリートリーグは、高卒やユース出の選手の育成の場で、大卒選手をそこで使うのはちょっと違うのかなと思う。
437518☆ああ 2021/03/15 12:01 (901SH)
育成をおざなりにしてるクラブならわざわざお金だしてエリートリーグ参戦なんてしないわな〜。(サテライトがあった頃は経費2〜3億言われてた)
このコロナ禍でクラブも苦しい中トップ、アカデミーのスカウト増員や補強、勧誘、何やるにもお金がかかるの後回しにせずしっかり今やれる事はやってるよ。
437517☆ああ■ 2021/03/15 12:01 (iPhone ios14.4)
浦和はきっと伸びるでしょ
あとはリカ将のサッカーにどれだけ周りが我慢できるか
うちはマッシモで実質初年度の去年いきなり結果出た
向こうは少し長いスパンで見ないといかんけど
そのうち上位争い入ってくるよきっと
437516☆QPR 2021/03/15 11:58 (iPhone ios14.4)
大好きな選手ならば他クラブで過ごした歳月も含めて尊重しようよ
グランパスは、同一リーグのクラブから頻繁に選手を獲得するクラブな訳だから、安居君にしてもその他新卒にしろ後に他クラブから獲得する可能性は十分有るよね。
「他クラブに行ったからもう知らない」とか、「浦和ムカつく」なんて偏狭な事を言わずに、有望な若手の成長を願えるゆとりを多少なりと持てんもんなのかな。
グローバル企業傘下だけ有って、グランパスは「来るもの拒まず、去るもの追わず」的なオープン且つドライなクラブな訳だけど、サポーターは悪い意味で、名古屋気質、三河気質な排他性の高さや身内贔屓な所が多々目につく。
他クラブは競争相手と言うだけじゃ無いのだから、排他性向は改めた方が良いと思うけどな。
↩TOPに戻る