過去ログ倉庫
446247☆グランパス愛 2021/04/05 21:28 (iPhone ios14.4.2)
アンカー
マッシモが1番やりたいフォーメーションは433だと思う。
今のグランパスに1番アンカーに向いている人はユースの吉田温紀。
守備力があってヘディング、最大の武器足元の技術とビルドアップ力。
本当に楽しみ!
返信超いいね順📈超勢い

446246☆KK 2021/04/05 21:23 (Chrome)
男性
試合によって結構使い分けてますよね。
前から嵌めてくるチーム相手の時とか、山アいるいないとか時と場合によって。
だから監督からの指示なのかなと思ってます。
試合によってフィード成功率とかすごく差がありますしね。
返信超いいね順📈超勢い

446245☆ななな 2021/04/05 21:22 (iPhone ios14.4.2)
あかさんなるほど
返信超いいね順📈超勢い

446244☆あか 2021/04/05 21:19 (801SO)
男性
ランゲラックが外側に蹴ってるのって競り合える人が居ないから毎ボール狙いかもしくは相手に取られてもDFが正面からのカウンターよりも対応しやすいとかじゃない現に山アが居ればそこに蹴ってるんだし
返信超いいね順📈超勢い

446243☆ななな 2021/04/05 21:15 (iPhone ios14.4.2)
ランゲラックとか他がロングボール多用する理由ってその間に守備を整えてるんでしょ?
攻めのロングボールやなくて守備のロングボールやから敵にいっても失敗じゃない、外に行けば余計に準備できるし
返信超いいね順📈超勢い

446242☆ああ 2021/04/05 21:12 (Chrome)
男性
21:01
デジャブ?昨日もほぼほぼ同じコメント見たような気がする
返信超いいね順📈超勢い

446241☆ああ 2021/04/05 21:07 (iPhone ios14.4.2)
もっと攻めに人数を、という人は今日の吉田のインタビュー記事を見よ
そこに全てが書いてある
返信超いいね順📈超勢い

446240☆ああ 2021/04/05 21:06 (iPhone ios14.4.2)
多分それすらもリスクだから繋がないと思うよ
前に山アいたら正直ロング蹴ってこぼれ拾った方がチャンスになりやすいし
ボランチ2枚の展開力や突破力考えたら下手に繋ぐよりも長いの蹴ってこぼれの方が確率高いと思う
返信超いいね順📈超勢い

446239☆ああ 2021/04/05 21:06 (901SH)
浦和に続けて福岡、セレッソでもコロナ。グラもいつかくるかもしれんがクラブスタッフは気の休まる暇もないくらい気をつけてるだろう。こんな時代に楽しませてくれて本当に感謝だよ。
返信超いいね順📈超勢い

446238☆ああ     2021/04/05 21:05 (iPhone ios14.4.2)
ランゲラック
のキック、確かに彼のウィークポイント
でもそれをカバーするに十二分な結果に現れてるその他のスキルと貢献度合い。

骨格や関節の造りなどから西川のような低弾頭のバックスピンの効いたキックは蹴れないだろうと思う。

でもいいやん!
そういうウィークポイントがあるけど他は最高の個性ある守護神を応援しようや!
返信超いいね順📈超勢い

446237☆ああ 2021/04/05 21:01 (iPhone ios14.4.2)
ランゲラックはキック精度は高くないのかもしれないけど、大きく蹴らなくてもイージーに繋げる所は繋いで欲しい。
返信超いいね順📈超勢い

446236☆ああ 2021/04/05 20:50 (iPhone ios14.4)
また絶対正義マンが通報してるよ...
もう、どっちもどっちだな...
返信超いいね順📈超勢い

446235☆ああ 2021/04/05 20:49 (iPhone ios14.4.2)
湘南戦予想:ドスゼロ
得点者:柿谷(右足ライナー1号)、斎藤(頭ループ1号)
返信超いいね順📈超勢い

446234☆ああ 2021/04/05 20:47 (Safari)
ランゲラクのキックは確かにJ1でも上手くはないよ
むしろダメな方だと思う
貰い手がダメって部分もあるかもしれんけど、ライン割る確率や相手ボールになる確率の方が高いと思う。実際に結構やらかしてはいる
西川みたいに低い弾道でキック蹴れれば攻撃起点のピースになれるんだがね
あそこは練習しないのかな
返信超いいね順📈超勢い

446233☆赤鯱イレブン 2021/04/05 20:44 (SHG02)
今のグランパスの守備なら、川崎もゼロに抑える可能性は高い。
ただ得点は奪える?と聞かれると、今のままの攻撃ではそこまで高くないかなと思う。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る