過去ログ倉庫
449264☆ああ 2021/04/10 08:23 (iPhone ios14.4.2)
大分は4連敗中なので、泥沼の5連敗にさせてあげましょう!
返信超いいね順📈超勢い

449263☆ああ 2021/04/10 08:20 (iPhone ios14.4.2)
得点を増やせるかどうかは選手以上に、マッシモ自身が腹を括って攻撃の幅を広げられるかだと思う。これができれば自ずと阿部や柿谷はより生きてくるよ。
だから頑張れマッシモ、大分戦は2得点は取っておくれ!
返信超いいね順📈超勢い

449262☆聖地瑞穂 2021/04/10 08:06 (iPhone ios12.5.2)
阿部
攻撃にアクセントの付けることが出来る阿部が、今後のキーパーソンだと思います。
阿部が真ん中にいることで、相手を引きつけといて、相馬、マテウス、前田らがサイドからの突破や、中央から柿谷とのワンツー、ラストパスでの得点が、今後引いてくるチームには有効ではないでしょうか。
引き分けになりそうな試合を、ギリギリでも得点して勝ちにすることが、優勝争いについていくのに重要なポイントだと思います。

返信超いいね順📈超勢い

449261☆ああ 2021/04/10 07:31 (iPhone ios14.4)
『補強のお金がないならトヨタから金引っ張ってくるのが小西の仕事だろ』

経営は年間予算や経営計画があるんだよ
お母さんからおこずかいを貰うのとは訳が違う
返信超いいね順📈超勢い

449260☆ああ 2021/04/10 07:14 (iPhone ios14.4.2)
皆さん、6勝2分 ですよ。信じて応援しましょうよ。
返信超いいね順📈超勢い

449259☆グランパス愛 2021/04/10 07:13 (iPhone ios14.4.2)
言霊
明日の試合は絶対に複数得点でグランパスが勝つ
柿谷がゴール決める
返信超いいね順📈超勢い

449258☆あほ 2021/04/10 06:52 (LGT31)
06:16

発想がまるでスネかじりどら息子やな。
先ずやれることやらなあかんやろ。

いいねが伸びてるのにもびっくりする。
返信超いいね順📈超勢い

449257☆ああ 2021/04/10 06:40 (iPhone ios14.4.2)
理想的、魅力的なのは分かったのですが
ワクワクさせてくれるなら降格してもいいんですか?ここが重要ではないでしょうか
監督を途中で解任、落ちる可能性があったからですよね?またJ2に
攻撃的サッカーだけでは対策され始めたら勝てなくなった、どれだけ次こそはって中毒になってもその次が中々来なかったら自分はイヤなので相容れないんでしょうね
どれだけつまらないなど言われても今のところはマッシモ監督についていきたいなって思います。不躾な質問に答えで頂きありがとうございました。
返信超いいね順📈超勢い

449256☆グランパス愛 2021/04/10 06:34 (iPhone ios14.4.2)
夏にバロッテリか大迫が絶対来て欲しい。
返信超いいね順📈超勢い

449255☆ああ 2021/04/10 06:16 (iPhone ios14.4.2)
補強のお金がないならトヨタから金引っ張ってくるのが小西の仕事だろ
小西にはちゃんと仕事してほしいですよ
返信超いいね順📈超勢い

449254☆ああ 2021/04/10 05:05 (S3-SH)
最終的には許される範囲内でサッカー造り込めるか?だよね。J2時代から馴染みあったロティーナとかリカルドも興味深く観てるが中々一筋縄で強く出来る訳じゃ無くかなり苦労してるしね。自分がJ1に感じた印象は昔に比べて献身性が無いと外国人並べただけじゃ勝てなくなった事かな。2014くらいまで反則外国人3人くらいで通用してたんだけどね。献身性だけはチームが全体像で理解してるから自分はこのチーム好きですね。ただ一人リズムを変える意味でも外国人長身FW一人欲しいな。この際安い補充要員気味な安い選手でも良いから発掘して来て。
返信超いいね順📈超勢い

449253☆ああ 2021/04/10 03:53 (iPhone ios14.4.2)
風間さんの時は「後はきめるだけ」だった。
だから負けや引き分けが続いても、次は決めてくれると信じて観に行っていた。
夢を見させてくれる中毒性があった。
現場で選手が躍動するシーンに立ち会いたかった。
誰かも書いてたけど、風間さんで柿谷や阿部ちゃんや斉藤を見てみたいと思わせる不思議な魅力があった。

マッシモ 監督は…
「後は決めるだけ」まで到底いかない。
だから、「次は」って思わせてくれない。
「何かが起こる」っていう期待感が薄い。
で、豊スタ遠いし、コロナ怖いし、DAZNでいいか…となってしまうんだよね。
(守備は凄いんだけどなあ。組織力、献身性、運動量、凄いんだけどなあ〜)
返信超いいね順📈超勢い

449252☆ああ 2021/04/10 03:13 (iPhone ios14.4)
風間サッカーは理想としては魅力的だからです。
名古屋では頓挫しましたけどね。

風間さんが好きな人はJ2で強かった時の思い出と共に生きています。
返信超いいね順📈超勢い

449251☆ああ 2021/04/10 02:31 (Redmi)
男性
得点決まる。盛り上がる。楽しい。
ゴールはサッカーの醍醐味だと感じてる方が多くいるからだと思います。
実際に守備でゴール並に盛り上がる時ってPKを止めた時くらい。PK自体が滅多にありませんけどね。
返信超いいね順📈超勢い

449250☆ああ 2021/04/10 02:13 (iPhone ios14.4.2)
不思議で仕方ないんですがどうしてそんなに風間監督は人気なんですか?成績は悪かったですよね?「試合は負けが多く、守備がゴミでしたけどワクワクさせてくれる試合を見せてくれたと思っています。個人的には守備的なサッカーよりも超攻撃的なサッカーのほうがいいですね!点を入れられても取り返せばいい!」
守備的なサッカーで去年は3位だったのに
超攻撃的を続けてたら降格もありえたんですよね?ワクワクさせてくれるなら降格してもいいって方が多いんでしょうか。
守備的なサッカーを続けつつ、得点力も磨いた方が良くないですか?
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る