過去ログ倉庫
452849☆ああ 2021/04/16 13:36 (iPhone ios14.3)
5000でも10000でも感染しない
452848☆ああ 2021/04/16 13:16 (iPhone ios14.4.2)
コロナの影響なのかどこもACLの中継に手を上げんな
法外な放映権料みたいでこの時期に決まってないのなら今年は中継消滅だろうな
452847☆ああ 2021/04/16 13:14 (iPhone ios14.4.2)
上位対決で森下をいきなり先発で使うのは相当リスクあるから普段のマッシモならやらない気がするが、古巣対決や吉田の疲労を考慮して大抜擢されたらめちゃくちゃ熱いな
452846☆瀬戸鯱 2021/04/16 13:09 (iPhone ios14.4.2)
わかる!和也も成瀬も吉田も凄いのは知ってる
森下くんにチャンスを与えてマッシモー!
452845☆toswee 2021/04/16 13:08 (iPhone ios14.4.2)
森下はなかなか試合に出場できず
悔しいはずなのに、
試合後は誰よりも楽しそうにしてて
応援したくなる。
がんばれ森下〜!
452844☆ぷー 2021/04/16 13:06 (iPhone ios14.4.2)
ACLが始まってからが、ホントの勝負かと。
夢生が復帰し、ストライカーに徹するか、柿谷が衛生になってポスト役になるのがハマれば、何よりの補強!!
そこにシャビ&阿部が本来の抜群さを取り戻せば、フロントも慌てず吟味した補強も(来季に向けた)的確にできるはず。。
で、ターンオーバーに森下、児玉、なんなら藤井が顔を揃えだす…
そんな梅雨明けの未来が見えるんだけどなあ。
452843☆ああ 2021/04/16 12:53 (Chrome)
5000人してチケット売り切れなら高くて迷っている川崎戦も諦めがつくので5000がいいかも
452842☆ああ 2021/04/16 12:40 (iPhone ios14.4.2)
5000人でするべきですね
しなければクラブの良心を疑います
452841☆ああ 2021/04/16 12:40 (iPhone ios14.4.2)
今節のプレビューショーはグランパスか。
452840☆ああ 2021/04/16 12:36 (iPhone ios14.4.2)
11:01さん
あの・・
今を攻守分業として
断じているわけではないですよ。
それは文脈でご理解いただけると
思いますが。
よくここで出てくるワードで
守備の硬さ(イコール、ライン下げ気味の
4-4ブロックと理解しています)を
保って攻めを活性化させる、
とするとそういう方向に
なるのではないですかね?
という話を書いているので。
それも書いてはダメ、というなら
あなたなりの解決案、ご提示
お願いいたします。
452839☆ああ 2021/04/16 12:34 (L-01K)
山崎は効果的な交代だったと思いますよ。
セットプレー時のディフェンスでも高さありますし。
452838☆ああ 2021/04/16 12:29 (iPhone ios14.4)
勝ってる時の前目の交代選手の主な仕事はDFだと思ってます
そういう意味ではちゃんと機能してると思うよ
452837☆ああ 2021/04/16 12:12 (iPhone ios14.4.2)
広島戦を見てリードしている状況で後半から山崎投入はあまり効果的じゃないよね。
低いラインでカウンター狙いになると、スピードが無く高さが武器の山崎は生きないと思う。
セットプレーの高さ対策にはなるが山崎を使うなら先発がいいな。
452836☆通りすがり 2021/04/16 11:47 (Firefox)
男性 50歳
ラインを上げないのは
先制をして後半に守備モードになるとラインを上げないのは
やはりスペースを与えて裏抜けされたくないからだと思います。
GKとDFラインの距離が空きすぎると裏を取られた場合、決定的なピンチとなります。
GKとDFラインの距離が適度だと、裏抜けされた瞬間にミッチの飛び出しで防ぐ可能性が高まります。
先日の湘南戦もミッチの飛び出しでシュートを外せました。
恐らくマッシモは、数的有利な状況を作れば、攻撃では得点の機会が増えるし
守備では数的有利であれば失点のリスクが減るというシンプルな考えのもと、守備はそこに組織的な戦術を入れていると思います。
攻撃については、ボール奪取までは組織的にやっていますが
そこからは、攻撃選手の創造性に任せているように感じます。
ただ、ベンゲルも攻撃は選手の創造性に任せないとサッカーは面白くないと語っていましたので
私はそれを信じています。
もちろん、基本的な攻撃パターンはあるのでしょうが・・・。
今のグラの攻撃は、まだまだ粗削りで完成度は低いです。
ポジティブに考えるとまだまだ伸びしろはあるので、今後さらに攻撃の連携が高められて圧巻な得点シーンを期待しています。
452835☆中西◆s/lQJB6p9w 2021/04/16 11:04 (iPhone ios14.4.2)
男性 55歳
4月29日 川崎戦
愛知県が野球やサッカーなどの大規模イベントの観客数を上限5,000人にすると新聞に出ていましたが、川崎戦は10,000人で行うのか心配です。
↩TOPに戻る