過去ログ倉庫
481438☆ああ 2021/05/22 21:09 (SC-02M)
マテウスが怪我したら名古屋は終わる
481437☆ああ 2021/05/22 21:09 (iPhone ios14.4.2)
宮原や吉田が鬼ごっこしてたのが懐かしいよな
481436☆ああ 2021/05/22 21:08 (iPhone ios14.4.2)
☆ああ 2021/05/22 21:06 (iPhone ios14.5.1)
風間監督とマッシモ監督の選手層の違いを指摘する人が多いけど、風間監督の成績はどう考えても選手層以前に戦術面で問題があったからでしょ。
ゴールまで持っていけない効果のないパス、
ゴール前まで持っていけない?何を見てたんだ?どれだけシュートで終わった決定機があったと思ってんの?今よりはるかに多かったんだぞ?
481435☆ああ 2021/05/22 21:08 (iPhone ios14.5.1)
結局いろんな監督ある中で手っ取り早いのは風間さんでしょ。選手みんなトラップしてパス出して走るという基本中の基本ができてない。だからバックパスは多いわロストもするわ。攻撃も個人技頼みになるんや。
481434☆ヨウスケ 2021/05/22 21:08 (iPhone ios14.1)
風間の時の試合面白かった記憶しかないな。
特に2018年の磐田戦最高だったな〜
481433☆ああ 2021/05/22 21:08 (iPhone ios14.4.2)
18試合で勝ち点36
美味い飯を食いすぎると、何が美味しいのか分からなくなるようだ。。
481432☆ああ 2021/05/22 21:08 (iPhone ios14.4.2)
取り敢えずまともにビルドアップが出来ない所はなんとかしてくれ。
481431☆ああ 2021/05/22 21:07 (iPhone ios14.4.2)
☆ああ 2021/05/22 21:06 (iPhone ios14.4.2)
楽しい攻撃サッカーで風間しか出てこないという浅はかさw
世界は広いぞw
マッシモが理想とするクロップリバプールのサッカーは今より面白いってことでオケ?
481430☆ああ■ 2021/05/22 21:07 (iPhone ios14.5.1)
個人的になるけど
失点しないマッシモサッカーの方がいい
勝ち点拾えてるから
481429☆ああ 2021/05/22 21:06 (iPhone ios14.5.1)
風間監督とマッシモ監督の選手層の違いを指摘する人が多いけど、風間監督の成績はどう考えても選手層以前に戦術面で問題があったからでしょ。
ゴールまで持っていけない効果のないパス、戦術の無い守備で降格チーム長崎相手にシーズン7失点、これら以上にこの監督ダメだと思ったのが、
夏場にロングボールを多用して7連勝した際に今のゲーム内容に満足していない。と言って、戦術を元のように足元だけのパスサッカーに戻した結果勝てなくなったこと。
邪道な発想をすると、守備に戦術のないサッカーは成り立たないけど、攻撃に守備のあるサッカーはある程度成り立つよ。
481428☆赤鯱イレブン■ 2021/05/22 21:06 (SHG02)
風間さんでなくてもいいから、彼と同じ攻撃重視の監督に変えてほしい。
せっかく前線に良い選手がいるのに、これでは宝の持ち腐れだよ。
481427☆ああ 2021/05/22 21:06 (iPhone ios14.5.1)
攻撃が守備かに偏った監督しかみてないからよその監督がすごくみえるここ数年
481426☆ああ 2021/05/22 21:06 (iPhone ios14.4.2)
☆ああ 2021/05/22 21:02 (iPhone ios14.4.2)
☆ああ 2021/05/22 21:01 (iPhone ios14.4.2)
風間サッカーってマジでこのイメージしかないわ。
超いいね0
脳のメモリーみじんこレベルしかないの?
記憶力無さすぎでしょ
自己紹介ですか?
ほとんどの試合でこの形つくられて失点してたんだけど。
俺はこんなCBとGKを酷使するサッカーなんて絶対見たくない。
481425☆ああ 2021/05/22 21:06 (iPhone ios14.4.2)
楽しい攻撃サッカーで風間しか出てこないという浅はかさw
世界は広いぞw
481424☆ああ 2021/05/22 21:05 (iPhone ios14.5.1)
フロさん
ですよね!
今までグランパス知らなかった人も知ってくれたり、試合に観に行ってみたいと思ってくれましたよね
それって素人からみてもお金を払って観に行きたいと思うような試合だったからじゃないんですかね?
↩TOPに戻る