過去ログ倉庫
509129☆疲れた 2021/07/17 22:40 (iPhone ios14.6)
もっと守備泥臭く食らいついてほしかった。酒井のボレーは見事だけど、もう少し寄せて欲しいな。堅守とは程遠かった。決定力に問題あるのはどうしようも無い
509128☆ああ 2021/07/17 22:39 (iPhone ios14.4.2)
いや、マッシモのおかげで今年ACL出れてるんだろ
贅沢すぎなんだよ
風間サッカーで降格かもってところにマッシモ来てくれて、去年あれだけの成績出して
今年も悪くない成績だし
マッシモに感謝してるから
俺は来年もマッシモ継続派
509127☆ああ 2021/07/17 22:39 (iPhone ios14.6)
サッリはラツィオです
509126☆ああ 2021/07/17 22:38 (Firefox)
年俸
マルコ ジャンパオロ 2.5億円
マウリツィオ サッリ 6億円
509125☆ああ 2021/07/17 22:36 (SO-02L)
男性
今日の木本微妙だったな
あれだったら若い藤井使った方がいい
J2のディフェンダーでもあんな振られかたしないような。。。
509124☆ああ 2021/07/17 22:36 (SOV36)
サッリとか良いけど
絶対無い(笑)
トヨタ様が本気なら知らん
509123☆ああ 2021/07/17 22:35 (S3-SH)
完敗だし納得してるが…ACL圏取れないとまたリストラやら縮小に繋がるから奮起して欲しいな。点取れない時はやっぱり阿部ちゃんスタメンが一番期待しちゃうよ。その一点て奴が生まれにくいよね。
509122☆ああ 2021/07/17 22:34 (SOV36)
簡単な話し
先制後、山ア外して
長澤出しておけば結果は違ってたと思いますよ
ついでにマテウスから阿部ちゃんなら勝ち確だったかも
509121☆ああ 2021/07/17 22:33 (iPhone ios14.6)
強化部には問題あるよ。
特にCFの補強がやばすぎ
509120☆ああ 2021/07/17 22:33 (iPhone ios14.6)
中村憲剛みたいなクラブの顔が欲しい
509119☆あああ 2021/07/17 22:32 (Pixel)
男性 00歳
J2大宮からCH小島幹敏選手を夏に補強しないかな。
509118☆ああ 2021/07/17 22:31 (iPhone ios14.6)
守備専のチームがいかに
コンディションキツイとはいえ
あれだけ真ん中に侵入されて
パス通されて何回も崩されたら
アカンよね。
まともに繋いでボールを前進させる
ことさえままならない。
あらためて
CB2人に圧力、コース潰して
サイドの縦関係にフタをして
そこで奪われる。
これにかかると
なーんも出来なくなるのは
変わってない。
酷い試合運びで全く見てて
楽しくない。
今年はマッシモさんでいい。
来季は監督交代希望。
攻守一体のポジショナルプレー
を仕込める監督希望。
マッシモさんと同じイタリア人だが
ロベルト デ ゼルビを
ウクライナのシャフタールから
引き抜いてくれ!
でなきゃ
マルコ ジャンパオロ
マウリツィオ サッリ
希望。
509117☆なお 2021/07/17 22:31 (iPhone ios14.6)
2021/07/17 22:17 (iPhone ios14.6)
VARが介入する時代にオフサイドが見逃されるわけないです。
2点目も3点目も微妙やったけど音沙汰無しという事は完全にオンサイド。
コンディションの差があったとはいえ完敗ですね。
509116☆ああ 2021/07/17 22:30 (iPad)
だからフロントというか強化部に問題があるんじゃないのか?という話よ。
509115☆花時計 2021/07/17 22:29 (iPhone ios14.6)
数少ない現地観戦から帰宅しました。
ゴール裏から観てたので特に思ったのですが、相手の松岡が頭良すぎました。
多分、名古屋としては鳥栖のビルドアップのところにプレス狙ってたと思うんですけど、彼がうまいことポイントを使ってかわしたところからのゲームメイクが秀逸すぎました。
そこに加えて仙頭と樋口がうまく立ち替わりポジション取ったり、展開されたりするものだからそりゃ強いなって思ってしまいました。
あとは、名古屋のサイドの守備が開かざるを得ない場面で、サイドとセンターの間のスペースを使われて翻弄される場面が多すぎたように思えました。
なんというか現状を言葉で表すなら「中途半端」って言葉が一番当てはまる気がします。
ボランチが比較的前に当たりいくんだったらラインは上げないといけないと思うんですけど、なんか上がりきれてないような気もしますし。
疲れは当然あったんでしょうが、最前線の強化も当然して欲しいんですけど、その前にもう一度ディフェンスの構成を中断期間で見直すべきではないでしょうか。
最後に、この試合を観た後だとどうしても展開力のある選手がいて欲しいと思わざるを得ませんでした。
守備寄りの戦術だと攻撃を求めたくなってしまう、無い物ねだりだなってほんと思うんですけどね。
↩TOPに戻る