過去ログ倉庫
517767☆いこ 2021/08/10 20:10 (SC-03L)
よくよく考えれば攻守一体ってなんなんだ?
当たり前のことじゃないか?
和田コーチの内部昇格とかはないのかな?
517766☆グラミラスタ 2021/08/10 20:08 (L-01L)
なんだ昨日の敗戦は…。
1失点目は人が足りてるのにマークずれずれで簡単に左サイド破られて、中でも人が揃ってるのにマークできず。
2失点目は簡単にフリーでスルーパス出させた上に、1対2の状況でどっちも相手を捕まえきれずにシュート決められる。
マッシモさんがこんな守備しか構築できんのなら、解任も納得。目新しいチームとしての攻撃の形はなく、マテウス頼みと、サイドからのお願いクロスのみ…。
イタリア人監督で、これだけしか引き出しなかったらちょっと絶望感を抱いちゃうわ泣
クバのシュート精度頼みと、金崎の躍動しか、希望がない。
でも、そんな希望があるだけ救い…とも言える。
517765☆ああ 2021/08/10 20:05 (Chrome)
散々補強補強言っといて唯一の希望が育成とか草
517764☆真紀ちゃん 2021/08/10 20:02 (SH-41A)
今日も結局は何も無しっぽいですね( ´Д`)=3
517763☆ああ 2021/08/10 20:02 (iPhone ios14.7.1)
攻守一体、とはなんだったのか。
結局都合の良いこと言って何も考えてなかったのがバレバレだな。
517762☆ああ 2021/08/10 20:00 (iPhone ios14.7.1)
このクラブで唯一希望が見える育成は、むしろ大森から遠ざけるべきだろ。
毒されるだけ。
517761☆ああ 2021/08/10 19:58 (iPhone ios14.6)
優秀な人材を2人程度他クラブから引っ張って大森らの上に就かせるべき。もしくは大森を強化部から別の部に異動させる。
大森さんアカデミーに携わったらどうかね?
そしたらアカデミー選手の気持ちが痛いほどよくわかるだろうに。
補強ばっかじゃダメだったんだって、目が覚めると思うけど。
517760☆ああ 2021/08/10 19:57 (iPhone ios14.6)
大森すっ飛ばして山口素に全権握らせてもイマイチ期待できん
517759☆ああ 2021/08/10 19:56 (iPhone ios14.7.1)
何か7:58と19:58にドキドキしてる俺がいる!
517758☆ああ 2021/08/10 19:54 (iPad)
勝つためのコンセプトとして最初に叩きこんでいた部分は、「名古屋には手が出せない、ダメージを与えられない、結局勝ち越して逃げられてしまう」とシーズン序盤に勝っていた時に思われていたような、名古屋側からなにか特別なダメージを受けるかと言えばそうではなく、「名古屋が崩れることはまずない」と感じさせる“堅さ”だったと思います。
シュート数が1本や2本で勝ったとしても、「強い」と言わせる武器があった。それが名古屋の一番の武器だったということを理解してやっていかなければいけません。
↑マッシモのコメント、完全に守備偏重じゃん。
招聘した祭に大森が守備の監督だけではない。と言ってたけど、守備の話しかしてない 笑
いつもその場だけ言い繕って逃げるな、スポーツダイレクターさんは。
517757☆ああ 2021/08/10 19:50 (iPhone ios14.7.1)
>ただ、林にオファーが来て、旗手、相馬にオファーが来ないのはおかしいな。
旗手はわかるけど、相馬と林が同レベルとでも思っているのか?
517756☆名無し 2021/08/10 19:44 (ASUS_Z01FD)
男性
三苫の移籍は、他チームだが単純にうれしいな。
日本人の若手が評価されているのは喜ばしいこと。
ただ、林にオファーが来て、旗手、相馬にオファーが来ないのはおかしいな。
もしかしたら来ているのかも知れないが、来ているのなら早く明らかにして欲しい。
517755☆ああ 2021/08/10 19:42 (iPhone ios14.6)
マルコスの魔貫光殺砲ならいいですか?
517754☆。。。 2021/08/10 19:41 (901SO)
金満…羨ましい!泣
517753☆。。。 2021/08/10 19:40 (901SO)
お金で解決できる名古屋グランパス様!
↩TOPに戻る