過去ログ倉庫
551573☆ああ 2021/09/29 12:01 (iPhone ios14.7.1)
ないと思うなら自分で生み出したらいいよね
今日川崎と神戸やるねとか
551572☆ああ 2021/09/29 11:59 (iPhone ios14.8)
他に話題ないの?
551571☆ああ 2021/09/29 11:19 (iPhone ios14.7.1)
大声を伴うイベントの人数制限緩和の捉え方が間違えておられます
大声を出してもいいよ、ではなくスポーツ観戦などゴールが決まったりホームラン打ったりで歓声あげたりしちゃう観戦を「大声を伴うイベント」と総称しています
それらの人数制限の緩和です
なので、グランパスの試合で言えば今まで1万人制限だったのが、収容人数の半分の2万程度まで引き上げられると思われます
551570☆ああ 2021/09/29 11:17 (iPhone ios14.7.1)
何かと人の意見に物申したい住人、めんどくさ。
君だよ、分かるよね?
551569☆ああ 2021/09/29 10:57 (iPhone ios14.8)
政府の緩和は『人数制限』
ポイントがズレてますよ
551568☆ああ 2021/09/29 10:49 (iPhone ios14.7.1)
男性
☆ああ 2021/09/29 08:50 (iPhone ios14.8)
いくら宣言解除しても、まだ周りで大声を出されるのはさすがに勘弁欲しい
誰もそんな事言ってない
スタジアム人数制限を緩和しないと何処のクラブも大変
政府の緩和の施策ですよ!
誰も言ってないことはないんですよ!
551567☆ああ 2021/09/29 10:04 (iPhone ios14.7.1)
ルヴァン杯準決勝
2nd leg
ビジター席発売開始しました。
お早めにどうぞ。
551566☆ああ 2021/09/29 10:04 (L-01K)
人数制限を緩和と声出しは別の話だろ
551565☆ああ 2021/09/29 08:50 (iPhone ios14.8)
いくら宣言解除しても、まだ周りで大声を出されるのはさすがに勘弁欲しい
誰もそんな事言ってない
スタジアム人数制限を緩和しないと何処のクラブも大変
551564☆ああ 2021/09/29 08:47 (iPhone ios14.8)
瑞穂は改修工事なのに5年は時間がかかり過ぎな気がしますね
パロマ瑞穂は建て替えです
建物の老朽化が最大の要因です
スタジアム以外の周辺も変わります
551563☆ああ■ 2021/09/29 08:39 (iPhone ios14.7.1)
サッカーと関係ないが
コメント書くと
↑どう言う事?
みたいなキリトリツッコミが今多すぎて
掲示板は見る専門になりました。
551562☆ああ 2021/09/29 08:34 (iPhone ios14.8)
☆ああ 2021/09/29 07:53 (iPhone ios14.2)
瑞穂は改修工事なのに5年は時間がかかり過ぎな気がしますね。
改修じゃないです改築です
何を見て改修とお思いですか?
時間はかかりますよ?
551561☆レッドグランパス 2021/09/29 08:12 (SHG02)
専用スタジアム
専用スタジアムを作るには、土地はもちろん、周辺住民の同意が得られないとダメ。
興味のない住民からしたら、スタジアム内で流れる音楽やチャントや声援は騒音でしかないからね。
だから名古屋市内となると、なかなか厳しいと思いますね。
551560☆ああ 2021/09/29 07:53 (iPhone ios14.2)
瑞穂は改修工事なのに5年は時間がかかり過ぎな気がしますね。
551559☆ああ 2021/09/29 07:51 (iPhone ios14.7.1)
男性
規制緩和について
宣言解除によるスポーツイベントの規制緩和で大声を伴うイベントの人数制限緩和って?
いくら宣言解除しても、まだ周りで大声を出されるのはさすがに勘弁欲しい、コロナが収束したわけではなく一時的に減少してるに過ぎないわけで、いつぶり返すか不安はありますね!
今年いっぱいは今のままの観戦スタイルで行って欲しい、スタジアムでクラスターなんてことになったら無観客試合になりかねないからね!
チャントを歌いたい気持ちもわからんでもないが、観戦できるだけでも嬉しいと、個人的には思います!
↩TOPに戻る