過去ログ倉庫
554283☆ああ 2021/10/03 23:23 (SO-51A)
合わない選手を使わないのは普通のことだね
554282☆ピッタ 2021/10/03 23:22 (L-01L)
まあ、負ける時もありまっせ。
苦手な広島だし。大事なんは連敗しないこと。
連敗はいかん!次!次だよ!
選手もサポも切り替え!
554281☆ああ 2021/10/03 23:21 (iPhone ios14.7.1)
☆ああ 2021/10/03 23:19 (KYG01)
自分のサッカーに合わないと
実力のある選手でも干してしまうマッシモ監督
監督は、大体そうだけど
554280☆ああ 2021/10/03 23:19 (KYG01)
自分のサッカーに合わないと
実力のある選手でも干してしまうマッシモ監督、
シミッチ、阿部ちゃん、
去年の宮原
今年は米本、最近の相馬、
もしクバが合わないと判断して使われず
残り試合、ベンチ外、良くてサブ…
そうなったら困るな…
554279☆ああ 2021/10/03 23:13 (Chrome)
森下が1点でも取れてたら流れで取れたことになってるんだよな
あんまりマッシモ関係ないね
554278☆ああ 2021/10/03 23:09 (F-01J)
ミンテが不在で敗戦。
ミンテが出場した試合は負けなしだからミンテが軽症で早く戻って来て欲しい、ただこれから連戦続くので無理はして欲しくないが、皆さん言われるように藤井を起用して欲しい。
2018年の相馬のようにミンテの不敗神話がどこまで続くか。
554277☆ああ 2021/10/03 23:08 (iPhone ios14.7.1)
リーグでは5試合連続で流れからの得点が無いことを。
あそこまでいくのは流れちゃうんかな
徳島戦はあそこで徳島の選手たちが行かなければグランパスの誰かが点を決めてたと思われるからオウンゴールにPKがおきたろ
マリノス戦は前から詰めたからこそ起きたミス
こういうのは得点と認めない?
大分戦だって
FC東京では攻めたからこそもらったFK
流れでとらんと得点じゃないのか?
554276☆先生 2021/10/03 23:07 (iPhone ios14.4)
男性
クバはたしかに受ける時とか左右に流れたりしてるからマテウス右クバ左で巻いてシュート打ちまくりこぼれを稲垣っていうのもいけるかもね!ワンタップは山崎かな
554275☆ああ 2021/10/03 23:05 (iPhone ios14.7.1)
うんJ2だからやね
554274☆ああ 2021/10/03 23:04 (iPhone ios14.7.1)
攻撃的な選手を使いこなせないのが本当に痛いよなマッシモは
J2だからってのもあるかもしれないけど児玉のプレー見ててワクワクしたしな
児玉、阿部、柿谷辺りの噛み合った攻撃見てみたい
554273☆ああ 2021/10/03 23:01 (iPhone ios14.4)
男性
俺的に、クバはワントップタイプじゃないんだよなぁ〜自分でゴールしたくてたまらないからポストとかタメとか自分でしたくなさそう……加入当初キープできちゃたから逆に役割的にストレス溜めてそう……
554272☆ああ 2021/10/03 22:59 (iPhone ios14.7.1)
これまでマテウスが疲労困憊でも使われてた理由がわかった気がする。
疲労のマテウス 〉 万全の斎藤、シャビエル
柿谷も何だかなー。前向けそうなとこも見えてなくて下げちゃうし。
柿谷の技術なら旗手みたいにクルっと前向けるのになー。
554271☆ああ 2021/10/03 22:54 (iPhone ios14.7.1)
久しぶりに負けたから
立ち直るのに時間掛かった。
554270☆ああ 2021/10/03 22:52 (iPhone ios14.7.1)
パスが3本くらい繋がれば、「流れから」な感じになるんじゃない?
554269☆ああ 2021/10/03 22:51 (iPhone ios15.0)
本日敗戦の要因
ダゾーンのアナウンサーと解説。
なんか冴えんかった。広島びいきだった。ただのクレーマーですがね。
↩TOPに戻る