過去ログ倉庫
563982☆馬王  2021/10/24 19:27 (iPhone ios14.8)
一点目の
シャビエルの相馬へのパスは
気持ちいい。
返信超いいね順📈超勢い

563981☆ああ 2021/10/24 19:26 (Chrome)
男性
来年もマッシモが続けたとして今以上のサッカーできるとは思えない。
マッシモサッカー対策も明確になってるし、今年より成績落ちるのでは?
返信超いいね順📈超勢い

563980☆ああ 2021/10/24 19:25 (SC-04J)
松田力 がんばってますね
返信超いいね順📈超勢い

563979☆馬王  2021/10/24 19:25 (iPhone ios14.8)
ハイライトみると
シャビエルが効いてそう。
返信超いいね順📈超勢い

563978☆ああ 2021/10/24 19:24 (iPhone ios14.8)
今日は決定機外したのが全てだわ
それが全て
返信超いいね順📈超勢い

563977☆されてないと 2021/10/24 19:24 (SC-04J)
男性
なんちゃってカテナチオじゃ勝てないよ。
返信超いいね順📈超勢い

563976☆にゃんこ先生 2021/10/24 19:23 (SC-03L)
柿谷が残念な選手になっていた…。
返信超いいね順📈超勢い

563975☆ああ 2021/10/24 19:22 (iPhone ios14.7.1)
何にしても選手はしんどいわな。
激しい試合なんかしてないオレでもホテルに2週間缶詰めってだけで疲れるわ〜
返信超いいね順📈超勢い

563974☆ああ 2021/10/24 19:22 (iPhone ios14.8)
ああ 2021/10/24 19:15 (iPhone ios14.8)
男性
☆ああ 2021/10/24 19:05 (iPhone ios14.8)
マッシモサッカーがどうこうと言うよりトップチームとユースチームのやってるサッカーが真逆な現状がまず良くない
勿体ない
クラブとして一貫するべきだと思うわ

無知なので教えて欲しいのですが他のユースはトップチームと同じサッカーしているのですか?監督変わるとユースも変えるとなると結構大変な気がして…。


基本的には同じです
一般的に強いとされるチームには絶対的なスタイルがあります、川崎だったらあのポゼッション、バルサはティキタカ、リバプールはカウンターなどなど
どこのチームも監督を変える時にそのスタイルは変えずに新たなテコ入れを出来る、また前監督の悪い部分を修正出来る人を雇います
ですが、うちは守ってカウンターサッカーをし降格、その後新たに風間さんに攻撃的な遺伝子を注入してもらおうとするも失敗、そして今マッシモとスタイルそのものをバラバラ変えすぎなんです。そしてユースはクラブの直下ということもあり、そのスタイルにあった練習、トップチームがどういう選手を欲しているかをダイレクトに知っているので、高校卒業と同時にその遺伝子を持った優秀な選手をスムーズにトップチームに入れることが出来ます。ですが、今はユースはトップチームとは違い風間さんの植え付けた遺伝子で爆発的な結果を残してしまった為攻撃的なスタイルを維持してしまっていてトップチームのサッカーとは真逆になってしまっていると言う現状です。
返信超いいね順📈超勢い

563973☆ああ 2021/10/24 19:21 (Chrome)
男性
後半、守備ガバガバだったぞ。
この内容で悲観する内容ではないとはすごいな。

☆ああ 2021/10/24 19:12 (iPhone ios15.0.2)
今日は崩される事は本当少なかった。
失点もセットプレーと不運なPK
危ない場面はイニエスタの縦パス1本と
アーリークロスからのヘディング。
危ない時間帯はどの試合もある。
今日はいつもの我慢が出来なかった感じ。
惜しい試合だった。

でも悲観する内容でもない。
すぐ次の試合が来る。
全力で応援するのみ。
返信超いいね順📈超勢い

563972☆ああ 2021/10/24 19:21 (iPhone ios14.7.1)
乾は脅威だな
絶対にファール覚悟で止めないと決められるぞ

もちろんペナルティーエリア外でファールで止めてくれよ
返信超いいね順📈超勢い

563971☆ああ 2021/10/24 19:20 (iPhone ios14.8)
☆レッドグランパス 2021/10/24 19:18 (SHG02)
現状の守備力には申し分ないが、やはり問題は攻撃。
シュヴィルツォクがいる時は、ボールを収めて展開もしくは自らフィニッシュまで持ち込むことができるが、彼がいなくなった途端、機能不全に陥る。
シュヴィルツォクがいない時の攻撃方法を確立しないと、この先の躍進は厳しいのではないかと思います。
超いいね1

来年の補強ポイントですな!
返信超いいね順📈超勢い

563970☆クレパス 2021/10/24 19:19 (CPH1983)
一向にスイッチ入らない
後半のうちってDFラインでボール奪った後も、2手くらいでまた相手に渡すだろうなーって悪い方に考えちゃう。

本気で自分たちのフィニッシュまで繋げようという気概や丁寧さが見られない。
そもそもトランジット時における選手たちの動きも乏しいけど、、これが原因にも結果にもなってる。
もっとボール来ると信じて走り、そこにボール送る姿勢を植え付けて欲しいわ。

試合入りの2得点はマジに選手もボールも前方に走ったよね。スカッとした!
返信超いいね順📈超勢い

563969☆レッドグランパス 2021/10/24 19:18 (SHG02)
現状の守備力には申し分ないが、やはり問題は攻撃。
シュヴィルツォクがいる時は、ボールを収めて展開もしくは自らフィニッシュまで持ち込むことができるが、彼がいなくなった途端、機能不全に陥る。
シュヴィルツォクがいない時の攻撃方法を確立しないと、この先の躍進は厳しいのではないかと思います。
返信超いいね順📈超勢い

563968☆ああ 2021/10/24 19:16 (iPhone ios14.7.1)
台湾まぜそばさんよ

もう残り一戦必勝だから休ませれる試合なんて今後ないんだよ!
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る