過去ログ倉庫
566434☆ああ 2021/10/28 13:35 (SC-51A)
試合に負けたストレスをクラブや選手を叩くことによって解消しようとするのはマジで止めた方がいいと思う。
めちゃくちゃ見苦しい。
返信超いいね順📈超勢い

566433☆ああ 2021/10/28 13:25 (iPhone ios14.7.1)
少数派だから嫌われてるんじゃ無くて、批判と応援を履き違えてるから嫌われていることに気付いた方が良いよ。
なんの具体性も無い憂さ晴らしの投稿を見ることの方が、負け試合を見るよりよっぽどストレスになる。
返信超いいね順📈超勢い

566432☆あああ 2021/10/28 13:23 (iPhone ios14.8)
男性 23歳
天皇杯は残念でしたけど、ルヴァンの決勝では勝ってください!!多くのガンバサポは名古屋さんを応援してます!!!!!!!!
返信超いいね順📈超勢い

566431☆ああ 2021/10/28 13:23 (iPhone ios14.8)
風間やめろいい続けたらスタジアムで署名活動でもしろって言われたわw
返信超いいね順📈超勢い

566430☆ブロンコ 2021/10/28 13:19 (YAL-L21)
男性
和田コーチとマッシモはコミュニケーションとれてるのかな?
そしてコンカコーチって何を指導するコーチなの?
返信超いいね順📈超勢い

566429☆ああ 2021/10/28 13:12 (Pixel)
名古屋は金といい施設はあるけどそれしかないと言う事を自覚しないとね、川崎や決勝戦うセレッソもクラブとして上の存在。

金があるからって慢心した結果だよね、大森SDは降格してから風間呼んで変えたいとか言ってたはずだけど。
返信超いいね順📈超勢い

566428☆ああ 2021/10/28 13:11 (iPhone ios15.0.2)
所詮名古屋はセレッソの引き立て役
返信超いいね順📈超勢い

566427☆ああ。 2021/10/28 13:11 (iPhone ios14.8)
女性
マッシモの分析に期待
天皇杯、惨敗で、ルヴァン決勝でも
惨敗は、いやだ。

マッシモ分析頼む。

なんとか、セレッソ大阪に一泡ふかせたい。
頑張れ名古屋グランパス!
返信超いいね順📈超勢い

566426☆ああ 2021/10/28 13:06 (iPhone ios14.7.1)
☆ああ 2021/10/28 12:04 (iPhone ios14.7.1)
11:52
なにをそんなに怒ってるの?それと、貴方の方こそ何様なの??
負けたことが悔しいからといって、選手やクラブ、監督を批判することは、応援でもなんでもないと思うよ。あと言いたいことあるなら、直接選手や監督に言ってみなよ。全試合観に行ってんでしょ。スタジアムで伝えれば聞こえるかもよ。
ここで批判ばっか書いてても何も変わらないし、応援している他の人達を不快にするだけだよ。


選手や監督に直接言えばは流石に笑える。できるわけないやん、どうやったらできるんですか?スタジアムでも声出し禁止なのに?教えてください。
応援する人達を不快にするって、私も応援してますから!私が言いたいのは色んな意見があって当然なのに少数派の意見や、自分の考えと違うと叩くのが理解できません
返信超いいね順📈超勢い

566425☆ああ 2021/10/28 13:04 (iPhone ios14.8)
相手をちゃんとリスペクトしよう
どこかで相手を下に見てるから、負けるとやれ監督交代、サッカーがつまらないになる

セレッソは強い、サッカーが強いのもそうだがクラブとして強い
クラブ運営としては、川崎と双璧くらいの成功をしている
海外への選手の移籍はリーグで一番多い
更に戻ってくるのが多い
失敗して戻ってくるのもいるが、清武、乾は成功と言える実績を残してセレッソに戻ってる
ウチで言えば、すでに吉田麻也がグランパスにいるようなもの、ウチの数年先を進んでいる
ユースからの選手輩出も多い、そこから代表までたどり着いた選手も多い
選手育成は川崎より上だろう
そのユースには風間さん、風間さんに育成やらせりゃ一番を実現してる
監督はプロ選手経験なし、セレッソ一筋で働いてきた叩き上げ、そんな人を重用する柔軟な空気がウチにあるか?
スタジアムは段階的に改装し、また改修予定もある
全てが計画的かつ先進的に進んでいるのがセレッソ大阪

そういうクラブに挑もうとしている
あの監督はまだ就任して2ヵ月だが、戦術の落とし込み、選手交代、モチベーション管理、いろいろ高いレベルで出来る監督
一筋縄ではいかない、チャレンジャー精神を忘れずに挑もう
返信超いいね順📈超勢い

566424☆ああ    2021/10/28 12:58 (iPhone ios14.2)
Jリーグのチームと試合でグランパスは逆転勝ちが0って言うのがね…。先制されるとほぼ負けているから、昨日の試合みたいに先制されると勝ちが絶望的になって選手がガクっとなっているとこで更に追加点を取られて負けが前半で決まってしまった。
返信超いいね順📈超勢い

566423☆ああ 2021/10/28 12:33 (iPhone ios14.8)
解任はない。
だけど契約満了でよいと思う。

次の段階へ行くことを考える時。

クラブとしてどう勝ちたいのかを
ビジョンとして持てるか。
それに合う監督よべるか。
大森さんにそういう監督を
見つける人脈、情報網はあるのか。
交渉まで持っていけるのか。
返信超いいね順📈超勢い

566422☆あえ 2021/10/28 12:28 (iPhone ios14.8)
☆グララ 2021/10/28 11:49 (iPhone ios14.8)
今はまだシーズン中。
解任だなんだって会話はいまはしたくない。
全てやり切った後に、組織として判断すれば良い。


その通り
少し状況は違うけど、自分は風間さんの時も同じ事思ってました。
返信超いいね順📈超勢い

566421☆ああ 2021/10/28 12:26 (iPhone ios14.1)
☆ああ 2021/10/28 12:04 (iPhone ios14.7.1)
11:52
なにをそんなに怒ってるの?それと、貴方の方こそ何様なの??
負けたことが悔しいからといって、選手やクラブ、監督を批判することは、応援でもなんでもないと思うよ。あと言いたいことあるなら、直接選手や監督に言ってみなよ。全試合観に行ってんでしょ。スタジアムで伝えれば聞こえるかもよ。
ここで批判ばっか書いてても何も変わらないし、応援している他の人達を不快にするだけだよ。

コロナだから声出しちゃだめでしょ。
だからここで書いてんじゃないの?
返信超いいね順📈超勢い

566420☆ああ 2021/10/28 12:19 (iPhone ios14.8)
男性
☆あか 2021/10/28 12:15 (iPhone ios14.8)
批判コメントのクオリティの問題かと。
監督やめろとか、選手やめろとか、、
そういうのは黙っててくれと思うよね。

その通りですね!叱咤激励を込めた批判ならいいんだけどクソとか無能とか書かれると???となってしまいます。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る