過去ログ倉庫
593199☆ああ 2021/12/20 15:50 (iPhone ios15.1)
30周年の事業も発表するんだっけ?
とりあえず目指すべきビジョンを出して欲しいよね
浦和の3カ年計画じゃないけどさ
まぁ浦和は去年と今年でガラッと変えた感はあるが
593198☆クレパス 2021/12/20 15:44 (CPH1983)
勝ちに行くとは、今までの「守り抜く」から「行く時は行く」という意味でとらえてます、私は。
前々から「攻守一体の…」という言い方をしていたのに実践できてなかったという自覚もあるのでは?
勝ち負けに直結する現場(チーム)の待遇はハイリスクハイリターンですが、長中期スパンでクラブ経営を司る運営(フロント)がハイリターンがないのにハイリスクを負わされるのでは、なり手が誰もいなくなります。
593197☆ああ 2021/12/20 15:29 (iPhone ios15.1)
下手に表向きに勝ちに行く!何かしらタイトル!優勝目指します!とかコメントするよりもお金がないし若手路線へ切り替えますって正直に言ってくれることを期待してます
593196☆いい 2021/12/20 15:21 (SO-01J)
今後、どの様なサッカーをしていくのかは、
来年の新体制発表会でわかることなんだから、
焦らなくても大丈夫じゃないかな
クラブも水面下では色々と動いてるでしょ
焦らない焦らない
593195☆ああ 2021/12/20 15:12 (iPhone ios15.1)
編成
まぁ、ある程度は
もう決まってるだろうけどね。
発表しないだけで。
今頃慌てて
誰かにオファーなんてしても
ろくなことないんでないかい。
593194☆ああ 2021/12/20 15:10 (iPhone ios15.1)
FW問題 かなり深刻に
なるかもしれんすね。
頼みのクバは見通しが立たないし
山崎は湘南からオファー、
金崎は大分復帰の噂。
酒井が来てくれても
どうなるかなというとこ。
593193☆ああ 2021/12/20 15:08 (iPhone ios15.1)
移籍金貰うスタイル嫌いではないけど
戦力が低下するのだけは嫌だ
んで木本は移籍金発生したのですか?
どこに書いてあるか教えていただけると嬉しいです。
593192☆ああ 2021/12/20 14:52 (iPhone ios15.1)
今のところ編成は計算通りだ
593191☆ほほ 2021/12/20 14:44 (iPhone ios14.8.1)
風間で5年
リカルド1年❗️
593190☆ああ 2021/12/20 14:41 (iPhone ios15.1)
クラブ体質的にいろいろツケがきてる。
大きなリスクを背負って一度全てぶっ壊すくらいの何かしらの変化が必要。
株主変えるとかそれくらいの変化が。
もちろん今までにないくらいのリスクも背負うことになるが。
593189☆ごん 2021/12/20 14:37 (iPhone ios15.1.1)
赤鯱新報の玉田のインタビュー読むと、グラの一貫性のなさの一端に触れてるよね。
593188☆ごん 2021/12/20 14:35 (iPhone ios15.1.1)
少なくともCFが獲れてないことが話題には上がってましたよね?
私の記憶だと、柿谷や斉藤獲った時には、ここでもそこじゃないだろ的な話題は上がっていたかと。
当時、金崎は怪我で長期離脱中、山崎も点取屋ではないのが分かってて、他に金を使ってたのは事実ですからね。
私は別に大森マッシモを否定してるわけではなく、グランパスの一貫性の無さを残念に思ってるだけです。
鹿島、川崎はクラブのフィロソフィーがしっかりしてますが、少し前まではグラと同じような感じだったマリノスや浦和もだんだん出来つつあるし、神戸はお金で無理矢理作りつつある。
グラは置いてけぼりだなぁーっと。
593187☆ああ 2021/12/20 14:26 (iPhone ios15.0)
クバいるかいないかは相当大きな差であることは置いといて、
今いるメンバーでも層が薄いとは思わないので、
戦術、連携をもっともっと深めてもらいたい
新加入選手が沢山入ってくるよりも重要かと。
若手にもチャンスをあげられるのも賛成
何とか生かしてほしい。上手くいくことを祈るしかない。
593184☆ああ 2021/12/20 14:12 (iPhone ios15.2)
横浜は若い選手獲れていいなぁ
うちは若い選手にはことごとく振られてるなぁ
593183☆ああ 2021/12/20 14:10 (iPhone ios15.1)
木本は移籍金発生したとかどこに書いてありましたか?
↩TOPに戻る