過去ログ倉庫
593965☆あお 2021/12/23 10:19 (SOV36)
でもFC東京時代2019年1点差リードの試合で終了間際同点ゴールを決められた試合後の長谷川健太のインタビュー名指しで米本というクローザーを失ったのが1番痛いって言ってたからね。
クローザーであれ使うと思うよ。
593964☆ああ 2021/12/23 10:09 (iPhone ios15.1)
個人的には米本が
アブナイ気がする。
東京時代、ハセケン監督で
ポジション争いに敗れて
クローザーとしてしか
見られてなかったので。
593963☆ああ■ ■ 2021/12/23 10:08 (iPhone ios15.1)
4-3-3
酒井
相馬ーーーーーーーーマテ
ーー稲垣ーーーー仙頭ーー
ーーーーーレオーーーーー
吉田ーーーーーーーー森下
ーーー藤井ーー中谷ーーー
ミッチ
sub
武田 河面 宮原 長澤 柿谷 甲田 金崎
移籍の噂がある選手と今怪我してる選手除いて、仮に仙頭がきてくれたら現状こんな感じかな。これプラス怪我人が復帰してくれたらって考えるとかなり強そうだけど、欲を言えばCB、CF、RもLもできるMFが欲しい!まだ補強ありそうな感じやし期待して待ってよっと
593962☆ああ 2021/12/23 10:08 (iPhone ios15.1)
FWは編成不透明だから
山崎抜かれたら
めちゃいたいよ。
593961☆az 2021/12/23 09:54 (iPhone ios14.7.1)
ごめんなさい、
添付するの忘れましたw
↓
593960☆az 2021/12/23 09:54 (iPhone ios14.7.1)
4-2-1-3ってコメントがあったので、
作ってみました。
仮に来たら、ベンチに柿谷と阿部がいて、
米本と長澤もベンチにいる。
優勝も狙えそうな感じですね!
593959☆ああ 2021/12/23 09:44 (iPhone ios15.1)
今いる戦力と噂されてる選手が来てくれたら来年もまだACL争いはいけると思う、クバともう1人強力な外国人がいたら優勝争いも考えれる
593958☆ああ 2021/12/23 09:39 (iPhone ios15.1)
セレッソじゃなくて京都じゃね?
593957☆ああ 2021/12/23 09:39 (iPhone ios15.1)
山アはうちのスタイルに合わなかっただけなのかもしれない
593956☆ああ 2021/12/23 09:37 (SOV39)
山崎は長谷川監督の好みのタイプじゃないと思うよ。出場時間が減るのなら移籍も致し方ないかもしれない。
しかしセレッソと湘南から声をかけられるって、山崎もなかなかの人気者だね。
593955☆ああ 2021/12/23 09:35 (iPhone ios15.1)
公式が出るまで落ち着いた方が良いですよ
593954☆花時計 2021/12/23 09:34 (iPhone ios15.1)
仮に仙頭くるなら2ボランチの一角っていうよりは中盤逆三角形のインサイド、4-2-1-3の1みたいな位置でプレーができるとかなり攻撃活性化できる気がします。
よく鳥栖の試合観ていましたが、彼と松岡、樋口が形成するトライアングルが鳥栖を動かしていましたので、彼を軸に中盤を形成するサッカーを名古屋でもすごくみたいという欲が湧いてきました。
ポジションが違うとはいえ、上門が獲得失敗濃厚の中でこの話が来てテンションが上がらないわけがないんですよね…(笑)
あと河面は3バックの左、4バックの左っていうイメージが強いので、引き続きCBに関しては動いてもらっていると考えたいです。
しかしながら、河面はスペ体質ではあるもののJ2レベルの選手ではないと以前から思っていたので、かなりいい補強のような気もします。
この人のキックは剛柔共にすごい、というイメージです。
593953☆ああ 2021/12/23 09:15 (iPhone ios15.1)
☆ああ■ 2021/12/23 09:11 (iPhone ios15.1)
そう言う事言うのやめようよ。
何に対しての話?
593952☆あお 2021/12/23 09:13 (SOV36)
クロッサーを好むハセケンには絶対合うと思う。
あとは吉田豊の経験を上手く吸収すれば絶対に名古屋に貢献してくれる選手になってくれると思います
593951☆ああ■ 2021/12/23 09:11 (iPhone ios15.1)
そう言う事言うのやめようよ。
↩TOPに戻る