過去ログ倉庫
616267☆ああ 2022/04/03 01:45 (iPhone ios15.3.1)
>>616266
逆に決定力に悩まないチームなんていなくね、どこも一緒でしょ
返信超いいね順📈超勢い

616266☆あああ 2022/04/03 01:42 (Pixel)
男性
テクニカルの風間氏〜守備的なマッシモ氏、現監督の長谷川氏の数年間の共通の課題、あとは決めるだけが改善されてない。
最悪なのが監督が代わると、それまでの技術の蓄積すること無く失うばかり。

返信超いいね順📈超勢い

616265☆ああ 2022/04/03 01:39 (iPhone ios15.3.1)
J1って難しいよね
クバがいれば状況は変わってたと思うんだけどな

まずは勝てなくても希望の見える試合を見してほしいよ
返信超いいね順📈超勢い

616264☆ああ 2022/04/03 01:27 (iPhone ios15.4)
もうハセケン末期だな
返信超いいね順📈超勢い

616263☆ああ 2022/04/03 01:09 (Chrome)
ハセケン大好きマッシモ大嫌いなのは別にいいけど論理が破綻してるのよ
返信超いいね順📈超勢い

616262☆ああ 2022/04/03 01:02 (Chrome)
>>616259
今のところどっちも出来てないんですけど
返信超いいね順📈超勢い

616261☆ぴんのすけ 2022/04/03 00:57 (iPhone ios15.3.1)
男性
今日の藤井君は頂けなかった…
まだまだ若いから仕方ない部分も多いが、中谷や丸山から多くを学んでほしい!!

ところでシュヴィルツォクはどうなったんかな?
練習はできてんのかや?
返信超いいね順📈超勢い

616260☆ああ 2022/04/03 00:57 (iPhone ios15.3.1)
>>616259
でも失点増えた割には得点全然増えないよね()
返信超いいね順📈超勢い

616259☆ああ 2022/04/03 00:55 (Pixel)
>>616255
そりゃあ良いところの守備の硬さのせいで悪いところの攻撃が出来てなかったから片方だけそのままでもう片方を良くするなんて中々出来ないでしょ。例えばチームが100だとしたらマッシモ時代は守備80攻撃20とかだったのをハセケンが守備50攻撃50とかで考えてたら必然的に失点は増えるわけだし選手自体はほとんど変わってないから100って数値も殆ど変わりないわけで
返信超いいね順📈超勢い

616258☆ああ 2022/04/03 00:47 (Pixel)
>>616248
思ったけど難易度あったら決定機ではない気がする例えば今日みたいにゴール前で酒井が触るだけだけどコース無いシーンとか確かにフリーで一対一ではあるけどコース無いから決定機と呼ぶかは微妙なところみたいに
返信超いいね順📈超勢い

616257☆ああ 2022/04/03 00:45 (iPhone ios15.3.1)
ハセケンさんしか勝たん!
返信超いいね順📈超勢い

616256☆ああ 2022/04/03 00:40 (iPhone ios15.3.1)
長くて読む気になれないから要約お願いします
返信超いいね順📈超勢い

616255☆ああ  2022/04/03 00:37 (iPhone ios15.4)
男性
>>616254
監督は変わって行く。しかし、良いところは残して継続し、悪いところは改善していく事でクラブとしてのカラーを構築していくのがGMの仕事だと思うのだが、少なくともある程度結果を残した前任者のサッカーを笑い話にするGMの下では、経験値をクラブに蓄積する事は出来ないと思う。
勝ちも負けも経験なのだから毎回ゼロリセットしていたら何も残らない。
返信超いいね順📈超勢い

616254☆ああ  2022/04/03 00:22 (iPhone ios15.4)
男性
>>616253

これはサポの事だけを言っているわけではなく、そうい諸事情の中、監督自身初めてのタイトル争いを必死で戦っていたにも関わらず、「勝ってもアレだから」と笑って話すGMに対しての不信感の一つになっている。
少なくとも昨シーズンの功労者に対してあまりにもリスペクトが足らない。
自身は監督として何も成し遂げた事が無いのに。
返信超いいね順📈超勢い

616253☆ああ  2022/04/03 00:13 (iPhone ios15.4)
男性
過去の人間の良かったところを美化して持ち上げるのも違うけど、悪いところばかり持ち出して下げるのもおかしい。
上げ下げするなら成績だけでなくその時の事情や環境という事実関係を加味しないとフェアじゃない。

去年川崎に連敗した。
でも、コロナ禍でシーズンで一番調子が良かった頃の首位チームに同一カード連戦プラス監督不在という通常あり得ないイレギュラーが起こった事情と環境は不運以外の何物でもない。
それでも持ち直し、随一のハードスケジュールの中タイトルを獲り、ACLはJリーグで最後まで勝ち残り、リーグも上位を死守したマッシモには美化するまでもなく感謝しかない。

とは言え時代は変わったのだから、ハセケンを応援しています。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る