過去ログ倉庫
621883☆ああ 2022/04/11 02:08 (iPhone ios15.4.1)
ところで得点50点以上はどうなった?このままだと得点は遠く及ばず、残念ながら失点が50超えるペースですよ泣
621882☆ああ 2022/04/11 02:04 (iPhone ios15.2.1)
リバプールの守備見てると改めて課題が見えてくるなー。
621881☆ああ 2022/04/11 01:59 (iPhone ios15.4.1)
価値観は人それぞれだけど、去年よりも全く期待できない
621880☆ああ 2022/04/11 01:57 (Pixel)
男性
別に負けてても去年よりは期待できるから全然マシかな〜
621879☆先生 2022/04/11 01:54 (iPhone ios14.4)
ハセケンさん、日本人監督では年俸トップ3入ってるぐらい⁇
621878☆ああ 2022/04/11 01:49 (iPhone ios15.4.1)
内容はどう客観的に見てもボロボロでしたよ。ハセケンさんは修正力がないからアウェー連戦はキツいな
621877☆ああ 2022/04/11 01:46 (iPhone ios15.3.1)
なんか数年後鬼木さんがグラの監督やってそう笑笑
やっぱり我慢できないから!って笑笑
621876☆ああ 2022/04/11 01:44 (Pixel)
男性
>>621875
間違ってはないやろ、選手編成が終わったあの時期に監督と折り合いがつかなかったじゃあ後任どうするってなったらタイプが似ている監督呼ぶしかないやん
621875☆ああ 2022/04/11 01:42 (iPhone ios15.4.1)
ここでもマッシモからハセケン
この流れは間違ってない!って声が多かったよね笑
621874☆名無し 2022/04/11 01:25 (ZR01)
男性
決めるべきときに決めないとこうなる、という典型の試合だったな。
しかしながら、内容は決して悪くない。
もっと攻撃に厚みを出していい感じがした。
宮原も吉田ももっと前に出ていかないと、点なんて取れないよ。
やっぱりサッカーは得点が醍醐味。
センターバックもどんどん攻め上がるサッカーをして、あとは全体をもっとコンパクトにしないと面白くないな。
健太さんにして、そういうサッカーを目指すんじゃないのかい??
621873☆ああ 2022/04/11 01:24 (iPhone ios15.4)
>>621871
風間に攻撃力7もないけど、ハセケンの評価は合ってると思います。
621872☆ああ 2022/04/11 01:20 (iPhone ios15.4)
ハセケンには失望した。
「あとは決めるだけ」
「連携が深まれば良くなる」
とかいうレベルではない。
何なのあの中途半端なプレス。あんなんならしっかりブロック作った方が絶対いいわ。
大槻レッズ、松波ガンバと同じにおいがする。
621871☆ああ 2022/04/11 01:17 (iPad)
男性
風間 攻撃力7守備力1
マッシモ 攻撃力4 守備力10
健太 攻撃力1守備力1
僕はこんなイメージであります
621870☆ああ 2022/04/11 01:16 (iPhone ios15.4)
仙頭も柿谷も相手からしたら全然怖くない。
酒井も決定力ないし。
怖いのマテウスだけ。マテちゃん出れないの考えたら本当に恐ろしい。
621869☆ああ■ 2022/04/11 01:13 (iPhone ios15.4.1)
優勝争い出来なくても、エンタメ性高く楽しい観戦が出来れば観客は増える。一喜一憂を含めて一体感のある試合が続けば客が客を呼ぶ。
でも、思い入れのある選手が簡単に切り捨てられ数年で総入れ替え状態。監督が変わるたびにサッカーは180度変わり、その都度社長の言ってる事さえも変わる。
口先だけ「ファミリー」などと耳障りの良い言葉を使いながら、これではサポーター置いてけぼり。
なんの改善も見えぬまま、クラウドファンディング集ったり、ダイナミックプライシング導入したり、かと思えばチケットばら撒いて、満員のスタジアムを!って…
やってる事に一貫性がなさ過ぎる。
せっかく愛知県民の集客力における潜在能力が見えつつあったのにホント勿体無いなぁ、
↩TOPに戻る