過去ログ倉庫
637490☆ああ 2022/05/04 12:51 (iOS14.4)
>>637473藤井はヘディングも全然だよ〜大事なとこでいつも競り負けてる……あとレオシルバとか囲まれた時にほぼヘルプいかない中谷と丸山に助けられているところが多い、批判されそうだけど藤井外してチアゴの方が安定すると思う。
返信超いいね順📈超勢い

637489☆ああ 2022/05/04 12:49 (Pixel)
>>637485

そう?豊田はまだプロでのプレー見れてないけど甲田や吉田は使って欲しいな、ルヴァンでも充分可能性を感じた。
返信超いいね順📈超勢い

637488☆ああ 2022/05/04 12:48 (Chrome)
>>637467

若手に指導するだけで年俸1億円とか羨ましい
返信超いいね順📈超勢い

637487☆ああ  2022/05/04 12:47 (iOS15.4.1)
>>637473
否定はしませんが、パトもウタカもディフェンスのマークを上手く外せるからこそ何年もエースとして君臨し続けている百戦錬磨のストライカーですよ。
擁護するわけではありませんが、皆さん今の時点では責めるより失敗を活かして成長を期待する気持ちの方が強いんじゃないですかね?
返信超いいね順📈超勢い

637486☆ああ 2022/05/04 12:47 (Firefox)
自分から具体的な数字を挙げちゃったからなー
返信超いいね順📈超勢い

637485☆あああ 2022/05/04 12:46 (Pixel)
男性
リーグ戦で我慢してでも使いたいてユース出身の若手選手がいない。
甲田、豊田、吉田とかは選手にあうカテゴリーで4〜5年レンタルで武者修行のがいいと思う。
返信超いいね順📈超勢い

637484☆ああ 2022/05/04 12:45 (Chrome)
>>637476
アグレッシブとか、サポーターを熱くさせるとかって話だから
得点数とか攻撃力というより、まずはチームの姿勢的なことなのかなって感じる

「1点とったら、去年まではチーム全体で引いていたんですけど、今年はもう1点取りいこうっていう話になってる」って
選手が話していたことからも、変えるのはサッカーに対する姿勢の話なんでしょう
あと、ボールをもっともつ事にチャレンジしているとも話してるね。

攻撃的サッカーやっていても点が全然とれないチームもたくさんあるし、
守備的サッカーだけども失点をたくさんするチームもたくさんある。
攻撃サッカーしたらすぐ点増えるというスポーツでは全くないから、まず現時点で新体制で始めてることが意識改革なんじゃないかな
その姿勢は現れてるように思います
返信超いいね順📈超勢い

637483☆ああ 2022/05/04 12:41 (iOS14.8.1)
>>637458
そっくりそのままお返しします
返信超いいね順📈超勢い

637482☆ああ 2022/05/04 12:39 (iOS15.4.1)
結局補強にたどりついて草
返信超いいね順📈超勢い

637481☆ああ 2022/05/04 12:38 (SC-56B)
素さんが言ってた、オフシーズンに売り込みに来たスペイン人監督って、バルベルデだったりしてー(ないない)
返信超いいね順📈超勢い

637480☆ブロンコ 2022/05/04 12:37 (YAL-L21)
稲垣のバックパス多いのと、ミッチのキックの精度も問題だと思う。
返信超いいね順📈超勢い

637479☆おおお 2022/05/04 12:36 (iOS15.4.1)
男性 51歳
昨日のJ1ホーム京都戦
DAZNでの観戦でした。
チケット購入してたのに、兵庫県に出張になり無駄にしてしまいました…。仕事を恨みます(T ^ T)
お客さん3万人越え、段々コロナ前に戻って来ました。あとはチャントが解禁になって欲しい!
試合はというと…。
引き分け、残念でした。
勝てた試合と感じています。
今年の試合で一番勝とうという気持ちが伝わってきた手に汗握る良い試合でした。監督の言う熱い試合は見せていただいたと思います。
惜しむらくはシュートを枠に飛ばせなかったことですね。
連携もかなり良くなって、特に金崎選手入ってきてからは押し込むことが出来ました。
後半80分過ぎだったか、コーナーキック連発の時に決めたかったですね。
後半、みんなが疲れてから、より強度を持てるかがポイントかと思います。あと少しでした。グランパスはスピードのある選手がいますので、特にそこで隙が出たところでサイド抜ければ…。
左右サイド両方とも、良い攻撃が出来てたので、次に期待です。
レオシルバ選手、今節は特に効いてましたね。2本のシュートも惜しかった!
3人のセンターバックのオーバーラップが出て来ましたね。周りとの理解が深まれば相手を混乱させられますね。
#9ウタカ選手、凄いですねー、DF誰も付けててない所を見つけられるんですねー。得点数トップも納得です。労を惜しまないDF、グランパスのチャンスを遅らせてました。京都、いいチームですねー。

試合ごとに良くなって来てるということは、次は勝つということになりますね!
では、次節アウェイマリノス戦は勝利だー❕❕
頑張れ!名古屋グランパーース❕❕
返信超いいね順📈超勢い

637478☆ああ 2022/05/04 12:36 (Pixel)
長谷川健太は前への意識と若手使うってところでの選択だと思うんだよね、マッシモとの契約がまとまらなかったタイミングで残ってた監督の中で
返信超いいね順📈超勢い

637477☆ああ  2022/05/04 12:36 (iOS15.4.1)
>>637471
最近のゲームだけを観てでは無いと思いますよ。
11試合で2勝。勝てたのは絶不調の神戸湘南のみ。
9得点12失点で、得点のうち約半分の4得点はオウンゴールとPK。3得点はマテウス。残りは開幕の稲垣の押し込んだものと、仙頭の掻っ攫って取ったもの。
シーズン前に最低50得点という数値を掲げていた序盤の結果を全て踏まえての意見だと思います。
返信超いいね順📈超勢い

637476☆ああ 2022/05/04 12:34 (iOS15.4.1)
ハセケンで攻撃力を!とマッシモからの交代だと思いますが、アダ、ディエゴとかいたからだと。
マッシモにクバがいた方がもちろん上は狙える。
ハセケンは戦術がないと東京サポがずっと話してた。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る