過去ログ倉庫
648411☆なごたま 2022/05/22 13:17 (iOS15.4.1)
男性
>>648377

ゴール裏は2割弱空いていましたよ。

メディアを通すと、良くも悪くも違って伝えれますからね笑
今回の写真は、素敵な戦略です!
返信超いいね順📈超勢い

648410☆ああ 2022/05/22 13:16 (S3-SH)
>>648403まあ昨日相馬が監督に抱き付きに行ったシーンみてもハセケン監督が皆に嫌われずにそれなりに若手とか育てて強くなっていけりゃそれが1番いいんじゃね。オワコン扱いされてたけど今いる日本の名監督の中で一度も降格も降格危機も無い実績は素晴らしいと思うよ。何とか粘り強く見守ろうよ。
返信超いいね順📈超勢い

648409☆ああ 2022/05/22 13:10 (iOS15.5)
豊田
もしかしたら夏か来年にレンタルの方がええのかもなぁ。
元広島の川辺は磐田に3年間レンタルしてて、今海外だし。
プレースタイルも川辺みたいだから、出れそうなところで力つけるのもアリかもね。
返信超いいね順📈超勢い

648408☆ああ 2022/05/22 13:09 (iOS14.6)
>>648394

この監督がダメだって批判する時に、
じゃあ代わりをって批判は的外れ。
返信超いいね順📈超勢い

648407☆ああ 2022/05/22 13:08 (iOS15.5)
今シーズンは今のメンツで乗り切ればええよ。
若い選手がどんどん逞しくなってるから。

来年も今の選手を軸に2.3枚補強すればええ。

・CF(クバ次第)
・DMF
(レオと相性の良い選手orピーク時代のレオ?)
・?(今必要な箇所)
返信超いいね順📈超勢い

648406☆ああ 2022/05/22 13:05 (Safari)
勝って選手の笑顔もいいが、一番にこれからも、

観たい笑顔は、ハセケンの笑顔一番だった
返信超いいね順📈超勢い

648405☆ああ 2022/05/22 13:05 (iOS15.5)
ここから始まる相馬の反撃♫!
返信超いいね順📈超勢い

648404☆ああ 2022/05/22 13:04 (iOS14.6)
>>648400

GX10
返信超いいね順📈超勢い

648403☆ああ 2022/05/22 12:49 (iOS14.8.1)
>>648397
そうだ!

ただ申し訳けねえ
ハセケンのサッカーは初期がピークで落ちていくだけなんだ。。積み上げのサッカーではないんだ
返信超いいね順📈超勢い

648402☆おおお 2022/05/22 12:38 (iOS15.4.1)
男性 51歳
昨日のアウェイ清水戦
DAZNでの観戦でした。
雨で現地の方は大変だっただろうなーと思う気持ちと、めちゃくちゃ羨ましい気持ちが入り混じりました。
で、試合はというと…。
連勝です!!
素晴らしい勝利です!!
いやー、あの後半押されまくりの展開からの
相馬選手!!何の前触れも無いところからの地を這うようなシュート!あのコースは権田選手でも無理でしたね。清水DF陣もシュートを想定してない感じでした。時間帯も相手の気持ちを折るのに十分な得点です!
凄かったデス!
前半の酒井選手の得点、待ってました!!
ここから連続得点、期待してます!マテウス戦手の一人剥がしてのクロスも最高ですね。
ただ、先制点取るとなぜか受けてしまう感じはありますね。どうしてもヒヤヒヤしますね。
それでも前半は押し返す時間もたくさんありましたが、後半#16西澤選手が入ってから、流れがかなり変わりました。やはりというか両WBの後ろを効果的に使われ出して、結果失点してしまいました。
失点シーン以外にも危なかった場面は多かったですね。
例えば吉田豊選手の裏をかくような#10カルリーニョス選手の効果的なプレーが逆に印象的でした。クロス精度も高いですね。良い選手です。
石田選手投入後、少し落ち着きましたがそれでも中々厳しいと感じてました正直。下手したら2失点目行かれるかもと思いました。
阿部選手、宮原選手が85分過ぎに投入後しばらくして相手陣内に押し込む場面があって、あそこで入らなかったので半ば引き分けかと諦めてましたが…。
相馬選手、凄かったです!誰も想定してないところでのあのシュートは凄かった!
こういう試合を勝ち切るというのは大きいですね!

調子出てきました!次のホーム福岡戦は
3連勝を目指して、2-0、いや、3-0で勝利だー!
頑張れ❕名古屋グランパーース❕❕

返信超いいね順📈超勢い

648401☆ああ 2022/05/22 12:33 (iOS15.4.1)
>>648400
何でもかんでも持ってこんでもええ
グランパスって書いてあったらね
返信超いいね順📈超勢い

648400☆ああ 2022/05/22 12:32 (iOS15.4.1)
ウクライナ1部のディナモ・キエフからブラジル1部のアトレチコ・パラナエンセへレンタル移籍中のブラジル人FWヴィチーニョ(23)に日本が関心あるとかなんとか

そういう若手はあんまうち取らない気もするが果たして...
返信超いいね順📈超勢い

648399☆ああ 2022/05/22 12:18 (iOS15.4.1)
>>648361
ガンバはその後苦しんだのではなく、長谷川監督自体が最後苦しめられた。(移籍、補強なし、離脱者多数。)
クラブは保身の為に全てを監督の責任みたいに押し付けて、その後は何も変わらないまま。パナの業績が悪かった事も多いにある。
F東京は、苦しむも何も元々経験値のない監督連れてきて、むしろ長谷川監督サッカーのファストブレイクに助けられて、序盤は勝点を積めたんじゃん。
最後は身売りで士気が下がったクラブに苦しめられた。
名古屋では、逆に昨年までのサッカーに苦しめられてるよね。

それに、前の選手でゴリ押しなんて、たまたまF東京の時にブラジル人3人が揃っただけ。
ほんの数年ね。

それに戦術がないなんてあり得ないから。
それは個人の嗜好するサッカー以外は全て戦術なしと言ってるようなもの。

あくまでも若手には細かく指導するが、ベテラン、実績のある選手には、培ってきたセンスである程度自由を与える=信頼している。
という事。
返信超いいね順📈超勢い

648398☆グラグラ 2022/05/22 12:05 (iOS15.4.1)

今年は中位つまってるな笑

波に乗れば上位に食い込めるけど
負けたらすぐに降格圏にいくね

返信超いいね順📈超勢い

648397☆ああ 2022/05/22 11:59 (iOS15.4.1)
マリノスがポステコグルー1年目苦しんだけど
2年目以降開花したのと同じように
きっとウチも...
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る