過去ログ倉庫
656433☆通りすがり 2022/06/07 14:59 (Chrome)
50歳
私の感覚が間違っているのかな
3年前とはいえ
あのプレミアリーグで154試合出場している選手
そして
現役日本代表としてAマッチ117試合出場している選手
そんな選手と一緒にプレーできるなんて、ありませんよ。
私は藤井や中谷、そして未来を担うグランパスの選手にフィードバックするべきだし
我々サポーターにもそのプレーを見せてほしいと思っています。
年齢的にプレーの質が下降気味とはいえ、元日本代表ではなく
現役の日本代表キャプテンです。
そして、その選手が移籍金なしで獲得できる機会ですし
グランパスの選手として
ワールドカップに出場してほしいと思っています。
債務超過の話題が出ますが、
グランパスはトヨタの子会社です。
利益が2兆8億ある会社です。売上ではなく、利益が2兆円超えです。
あまり楽観的な情報を出すのもいけませんが
コロナ特例で
@親会社が子会社であるクラブに対して支出した額のうち、広告宣伝費の性質を有すると認められる部分は、損金の額に算入される
A親会社がクラブの欠損金を補てんするために支出した額は、欠損金額を限度として、特に弊害がない限り、広告宣伝費の性質を有する
B新型コロナウイルス感染に伴い、親会社がクラブに対して行う低利または無利息の融資は、正常な取引条件に従って行われたものとする
要するに
トヨタがグランパスの赤字補填のための出した資金は、広告宣伝費扱いになる
トヨタからすれば税金対策の一環として資金を拠出することができると理解しています
私の理解が正解かどうかわかりませんが、
個人的には、強く麻也の獲得を期待しています。
656432☆ああ 2022/06/07 14:33 (iOS15.5)
>>656421
中谷で良くね
656431☆ああ 2022/06/07 14:31 (iOS15.5)
>>656429
思わない
656430☆鞍馬◆luqlhty5fA 2022/06/07 14:22 (SH-54B)
中谷
>>656423
FC東京の小川とは、同年生まれ
昔ほど海外との垣根は無い
何にせよ今年に契約延長しとかないと、来年契約が切れる
今夏に何らかの結論が出るんだろうね
もちろん、外からは分からない部分が多いんだろうけど
ゼロ円移籍は最悪だし、中谷はそんなことはしないと思っている
656429☆あああ 2022/06/07 14:21 (iOS15.5)
浦和のキャスパーユンカー来てほしいなあ。
そう思わないかい?
656428☆ああ 2022/06/07 14:19 (iOS15.4)
麻也は選手としてでなくクラブスタッフやコーチとして戻ってくるのかな
656427☆カゼサック 2022/06/07 13:53 (SC-54A)
男性
1人しか補強出来ないのならセンターフォワードだと思う
昨年の赤字なんてコロナの影響でしかない
コロナ前の2019年とかから比べると入場者数は約1/3、スポンサー料も減ってる人件費が増えたからの赤字ではない、むしろ人件費は減ってる
現時点でも赤字が膨らむ事はあり得ないし、入場者数の制限がかからなかったら赤字2億とか今年中に解消出来るレベルだと思う
今やるべきは人件費を更に減らす事ではなく、コロナ前に来場していた人達を呼び戻す事
藤井の出場機会問題は、麻也も危惧してるの知ってるはずだから、オファーしてる時点でクリアにしてるはず
カモーン麻也
656426☆名無し 2022/06/07 13:23 (ZR01)
男性
>>656420
私は全く羨ましいとは思えない。
聞くところによると、エスパルスがずっと望んでいた監督らしいので、彼らにしたら良かったのかもしれませんが…
ただ、Jリーグは難しいリーグだというのは周知の事実で、日本語が通じない、とくると良い選択をしたとは、私には思えない。まぁ、今後どうなるかは分かりませんけどね。
656425☆ああ 2022/06/07 13:19 (iOS15.5)
要らないよ
今のチームには居場所がない
656424☆ああ 2022/06/07 12:56 (iOS15.5)
>>656266
別です
30周年記念試合は秋頃開催とあるのでその頃に記念ユニ出すのでこっちも買えよ!っことです
656423☆ああ 2022/06/07 12:46 (iOS15.5)
中谷に移籍金払ってまで獲得したいって海外クラブはないでしょ
海外行くなら0円になるやろね
日本人DFは大体20代前半で海外行っとるし
656422☆ああ 2022/06/07 12:38 (Pixel)
>>656420
TOYOTAがokださなそうって一番の問題が
656421☆鞍馬◆luqlhty5fA 2022/06/07 12:36 (SH-54B)
麻也は中谷次第かな
中谷は2018年に5年契約したって報道が当時あたったと思う
つまり来年の夏なんだよね
ってことは、移籍金得られるのは今年まで
名古屋で続けてくれるなら言うことなし
でも現実的には海外も視野にあるだろう
ゼロ円移籍だけは避けたい
柏の時も移籍金払ったし、中谷はクラブへの恩を忘れない選手だ
中谷が海外進出、麻也帰還がタイミング的に合ってるんだけど、後は中谷への良いオファーがあるかかな
中谷残るなら麻也獲得は、、、うーん
藤井育てたいよな〜
656420☆まま 2022/06/07 12:33 (SO-01M)
清水は城福とかJの使い回しにしずに自前で新規の監督連れてきたのはハッキリ言ってうらやましい。
山口GMも若くてキャリア浅いけどディエゴマルティネスとかにオファーしてくれないだろうか?
656419☆ああ 2022/06/07 12:32 (SO-01M)
財務状況とか抜きにして、麻也が戻ってくるならスタジアム行ってプレーを見たいよ
↩TOPに戻る