過去ログ倉庫
679018☆ああ 2022/07/12 08:36 (iOS14.8.1)
>>679013
いくらでもいるじゃん。
中村憲剛さんとか、佐藤寿人さんとか、
サッカーの試合解説を観ててもハッキリ山口素弘さんよりは見る目がある。
解説を聞いてても納得感がある。
一方ハセケンは「もっと選手には気持ちを出して欲しい」
とか精神論しか無い。これはヤバイ。
俺でも言えるから。
本当なら金明輝とかも良い。
鳥栖がめちゃくちゃ強かった時を見れば、
当時は無名な日本人選手だけであれだけのチームを作れたので、戦術眼だけで言ったらオススメだけど、
スキャンダルで暫く謹慎するだろうから、
京都の゙貴裁監督の様に反省期間後に招聘しても良いと思う。
後は、
戦術が良くても成績がイマイチなので結構批判されがちなリカルドロドリゲスとか、ミハイロ・ペトロヴィッチとかも、
戦術的には観てて楽しいサッカーだし、ちゃんと戦術に信念がある。
まだまだ沢山候補はいるけど、
海外サッカーを見ても、
若手選手ばかりで下馬評の低かったアーセナルのアルテタとかも、
冨安の様なプレミアではほぼ実績の無い無名な評価の低いアジア人を起用して、
今では冨安を日本人で一番価値のある選手にまで押し上げてくれた。
なので監督次第で、同じ選手でもまるでサッカーも能力発揮レベルもまるで変わるので、
J1J2、外人、日本人に拘らず幅広く監督候補として見て探して欲しいよね。
679017☆ああ 2022/07/12 08:29 (iOS15.5)
他クラブの意見なんてってなるかもだけど
FC東京サポからはけっこう惜しまれてたし、名古屋サポからあまり歓迎されてなくて悲しいとか、名古屋で活躍してほしいとか、全力でサポーター鼓舞してたとか走ってる姿を見るだけで勇気をもらえる選手とか良いことしか書かれてないんよね
過去に色々あったとしても気持ちを見せてくれる選手は好きだよ
679016☆ああ 2022/07/12 08:27 (iOS15.5)
ベテランの補強って
金出せば若い、相手のスタメンが来たと思うかな
夏の補強なんて出れてない人か海外からの補強くらい
グランパスは現状金が無い
679015☆あああ 2022/07/12 08:19 (Pixel)
男性
>>679012
シーズン前の目標や有言実行など100%達成など無理だけど、壊してまで改革した年なら成績次第ては、誰かが責任を取らないといけないじゃないの。
タイトルがとは言わない、最低残留くらい。
679014☆ああ 2022/07/12 08:16 (iOS15.5)
職場でも文句を言う人は文句は言うが代替案を言わない💦
679013☆ああ 2022/07/12 08:12 (iOS15.5)
しっかりとした戦術眼や戦術論を持った人をトップに据えて欲しい。
誰とは無いんだな
679011☆ああ■ 2022/07/12 08:05 (iOS15.5)
太田がまだ名古屋に居た時
インスタライブやってたからちょっと観てたのよ
相手は誰だったかなぁ?アーリア?か東京の誰かだったんだけど、そこで永井がコメントとかバコバコしてたのね。
でその時のコメントが
「名古屋のサポーターは日本で1番熱いよ!」
「愛知はあそこのお店が美味しいよ」
「豊スタ最高だよな!」etc....
とにかく名古屋の良いところをめちゃくちゃ話してたのよ!コレはマジで!
だから、本人は抜けてもなんやかんや名古屋のことは気にかけたやろうしさ、復帰のコメントも2016年の頃のことを未だに気にしているようだったし、出戻りの多いクラブだからこそ永井の帰還は嬉しいんだよなぁ。
どこぞの知らないベテランだったらうーんだけど、永井だから嬉しいんだわ。
俺は応援しまくります!
679010☆ああ 2022/07/12 08:04 (iOS14.2)
山口GMはリーグの2年連続上位、ACL出場、ルヴァン杯初優勝といった監督を切って長谷川さんを新監督に招聘した訳だから、もしこのまま無冠でリーグ戦を最後まで残留争いする様なら責任を取って貰いたい。大森SDを追放して黒部さんを代わりに入閣させたけど中々良い選手は獲得出来てないし、グランパスが弱体化しているだけに感じる。マッシモを監督から外しユースなどの若手選手を育成しながら勝てるチームにするなら、それを出来る監督を招聘しないと意味ないよ。永井や永木などの経験があるベテラン連れてきて残留争いじゃ何も残らない。今の所収穫があったは藤井くらいだし。
679009☆ああ 2022/07/12 07:56 (iOS14.8.1)
>>679006
まあこれだけ金を使って成績が悪ければクビは致し方ないわな💦
679008☆ああ 2022/07/12 07:52 (iOS14.8.1)
>>679006
確かにいつも不毛な戦いが起こる掲示板でどちらが正しいか分かるから良っか^_^
俺もしばらく見守ってみるわ🤙
679004☆ああ 2022/07/12 07:36 (iOS15.5)
男性
>>679002
おじさんとか限定するのはやめてくれよな!
人聞きの悪い!
679003☆ああ 2022/07/12 07:28 (iOS15.5)
永井に関しては色々思うところはあるよね、ぶっちゃけ俺もあんまり好きではないし歓迎もしていない。
そして今の永井にそれだけの魅力や実力があるとも思えん。
しかし名古屋で活躍して結果を残してくれればこれほど嬉しい事はない。
良い意味で俺のようにあまり歓迎してくて期待もしていない人たちを裏切って欲しい。
もはや言葉だけでは信頼も歓迎も勝ち取れんよ、結果で俺たちを納得させてくれ!
679002☆ああ■ 2022/07/12 07:21 (F-41A)
>>678997
全くその通り。
不満を人のせいにして愚痴ばっか言うおじさんたちだから気にしなくていいよ
679001☆あああ 2022/07/12 07:19 (iOS15.4.1)
永井の件
自分に置き換えたら
どう決断しただろうか?
残りたくても
強化部の熱意や誠意がなければ
チームを去るしかない
それで逃げただの見捨てただの
言われてしまう始末
永井は名古屋グランパスを
特別なクラブと言ってる
応援しよーや
679000☆ななな 2022/07/12 07:14 (iOS15.5)
>>678997
だな
ネチネチせず応援すべきだな
↩TOPに戻る