過去ログ倉庫
707516☆ああ 2022/08/28 15:05 (A103OP)
パスカットされる、詰められるのは受け手だけのせいじゃないよ。
出し手がワンテンポ遅いだけでも奪われやすくなる。
受け手がダイレクトで繋いでパス欲しい時に、出し手がトラップしたらワンテンポズレて相手が距離近くなる。
状況は刻一刻と変わるんですよ。
テンポが悪い、奪われるなぁ〜って思うときはそういうのが原因が多いですよ。
返信超いいね順📈超勢い

707515☆ああ 2022/08/28 15:03 (iPad)
>>707502
広島はトップチームとユースでやってるサッカーを連動させているから、ユースの選手がトップ昇格しても戸惑う事がない。他のいくつかのチームでもトップチームに合わせたサッカーをユースでもやってる。
返信超いいね順📈超勢い

707514☆ああ 2022/08/28 15:01 (Pixel)
>>707509

まー風間信者とかマッシモ信者とかの形が変わっただけよね、クラブに何をもとめるなんて人それぞれだし、勝てばなんでもおっけーな人もそうじゃない人もいる

個人的に勝てばなんでもおっけーは現代じゃレアルやバイエルンでもないかきり長続きしないしきびしいと思ってるけどね。
返信超いいね順📈超勢い

707513☆ああ 2022/08/28 14:59 (iPad)
>>707506
親会社であるトヨタがサッカー知らない人達だから、何処の馬の骨?みたい人呼んでも難色を示すと思う。
返信超いいね順📈超勢い

707512☆ああ 2022/08/28 14:59 (iOS14.8.1)
>>707504

何故こうなるのか分からんが、

アンタと真逆の意見なんだよね。


マッシモの時は、多分1m単位でポジション間の距離も整備されてて誰が出てもそれを理解していた。
(戦術が浸透してた。)


ハセケンはフォーメーション以外は、
全部選手個人の判断によるからスペースが無いと手詰まり感が強い。

昨日の名古屋ーガンバ戦は、あまりのツマラなさに途中で川崎ー鹿島戦に変えてしまったが、
ゲームのスピード感が本当に同じリーグなのか信じられないくらいペースが段違いだった。

正直、あのくらいのスピード感と戦術整備は応援してるチームなら最低限欲しい。

マッシモの時は非常に整備されててスピード感があった。

マッシモ批判派は、守備的なイメージが固まり過ぎて、全くそういう一面が見えてないけど、
いまのユルユル ハセケンサッカーより数段レベルが上。

批判する前にマッシモ時代の試合を見返して観ると良い。
どれだけマッシモが優秀だったかが分かる。

観るなら負けたけど川崎2連戦がオススメかな。
ゲーム強度が今とはダンチだから。
返信超いいね順📈超勢い

707511☆ああ 2022/08/28 14:58 (iOS15.6.1)
ストイコビッチも実績なしで監督なって
予選でポルトガルに勝ってワールドカップ
ベスト8入ったら日本代表本命じゃないかな
予選敗退なら名古屋がいいなぁ
柿谷たぶんいないしメディアの主役が必要だしね
返信超いいね順📈超勢い

707510☆ああ 2022/08/28 14:57 (iOS15.6)
サッカー感が一つになることは100年後にもありえんよ
白黒あるのは健全なことや
返信超いいね順📈超勢い

707509☆そのー。 2022/08/28 14:56 (SC-53B)
>>707391
彼らはマッシモと大森が悪というストーリーを自分たちの中で作りあげてるから仕方ない。
フロントがゲームモデルを描けていない現状で世代交代を目指したところで無意味なことに早く気づいて欲しいよね。
返信超いいね順📈超勢い

707508☆ああ 2022/08/28 14:55 (iOS15.6)
今のサッカーに土台となる要素ないだろ。攻撃はマッシモサッカーに毛が生えたレベルのマテウス頼みで、こんなチームに有望な選手が入りたいと思うわけがない。
返信超いいね順📈超勢い

707507☆ああ 2022/08/28 14:47 (iOS14.8.1)
>>707391

同じサッカー観てるはずなのに、
ハセケン擁護派は「黒」。
否定派は「白」くらい見てるものが違う。

グランパスの未来に両方のサポーターが満足出来るような監督が来ることはあるのだろうか?

今のサポーター同士の意見の分断具合は、過去最高レベルにヤバい気がする。。。


ピクシーの頃の一体感が懐かしい。。。
返信超いいね順📈超勢い

707506☆ああ 2022/08/28 14:44 (iOS15.6)
>>707502
監督も完成品じゃなくてこれから伸び代のある指揮官選べよな
返信超いいね順📈超勢い

707505☆ああ 2022/08/28 14:42 (Safari)
なにが「なんなら」なのかよく分からん。
返信超いいね順📈超勢い

707504☆ああ 2022/08/28 14:24 (Pixel)
>>707478

なんならとにかく人を集めて守備するマッシモより昨日のガンバが引いて守ってる時442の距離感よかったしな。

イタリア基準と日本基準は違うのかもしれないが。
返信超いいね順📈超勢い

707503☆ああ 2022/08/28 14:22 (iOS15.5)
>>707498
さすがにヘデュイングでは首を振るでしょうね
返信超いいね順📈超勢い

707502☆ああ 2022/08/28 14:21 (Pixel)
>>707493

ソコなんだよな、広島はある程度ユースからトップに上げて育てる土壌もあるし、名古屋はサポも完成品しか認めんのよ、まーじでよくないし変わるべき。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る