過去ログ倉庫
707336☆赤好 2022/08/28 09:17 (iOS15.6.1)
>>707321
相馬は丸山がボール持った時に距離が遠すぎて、重廣(後半なら仙頭)が迂回経路作らないとパスが出せないって事が多々ありましたね。ガンバの選手も守りやすいでしょう。あれは監督が指示しないとダメ。
というか、こういうことも落とし込めてない時点で3バックはやめた方がいいと思います。
707335☆Anonymous 2022/08/28 09:17 (CPH1983)
男性
やはりサッカーは先取点が大事ってことですよ。
しかもうちは、あれだけ引かれた相手に対し崩す策をもちあわせておらず、セットプレーでも点が取れない。
先制点を取れば強いけど、取られるとめっぽう弱い。
まぁ、うちに限った話ではないけど、なんと言っても鍵は先制点。
選手、監督も自覚してたように、ああいう状況になった時の攻撃パターンをもう少し増やさないといけない。
バイエルンの試合を見てたけど、ありえないくらい狭いところをどんどん通していく。
中に意識を持っていかないと、外も生きない。
昨日は、外、外に追いやられて、ワンパターンのクロスボール。
あれでは点取れる気がしない。
あと、ペナの外からどんどんシュートを打つこともなかった。
自信が無いんだろし、練習もしてないんだろうね。
ちなみに、バイエルンも先制点取られて、なんとか追いついてドローでしたからね。
あのめちゃくちゃ強いバイエルンでさえ、先制点取られると試合としては難しくなる。
本当にサッカーって分からない。
だから、監督が悪いとか、フロントが悪いだとか、昨日の試合だけで全てを語るのは、全くのお門違いだということですよ。
気持ちはわかりますけどね。
707334☆あ◆Gb29mKGRp. 2022/08/28 09:16 (iOS15.5)
男性
>>707307
名古屋の選手に
ハセケンの戦術があってないんだよな
攻撃も微妙
守備も微妙
707333☆ああ 2022/08/28 09:15 (iOS14.2)
昨年一昨年よりも失点が増えた上に得点も減っている訳だからそりゃあ厳しいわな。山口がやった事は大森とマッシモをクビにしてチームを弱体化させただけ。
707332☆ああ 2022/08/28 09:12 (iOS14.2)
残り数試合の対戦チーム見たけど今のグランパスが勝てそうな相手は1つもなかったよ。頑張って何とか引き分けるのが精一杯だと思う。
707331☆ああ 2022/08/28 09:08 (iOS15.6.1)
>>707320
ハセケンになんか嫌なことされたんか。
それくらいハセケン下げの執念深いな。
707330☆ああ 2022/08/28 09:07 (iOS15.6.1)
最悪、福岡戦は欠場あるかもな
いまマテウスに抜けられるのは痛いが
707329☆ああ 2022/08/28 09:03 (iOS15.6.1)
マテウス怪我したあと、ピッチ戻ってもまだ痛そうにしてたな…
707328☆ああ 2022/08/28 08:55 (iOS15.5)
やっぱり過去の栄光も良いけど、現在進行形で結果を出せる監督に指揮していただきたいよね
707327☆ああ 2022/08/28 08:55 (iOS15.6.1)
最悪の事態でマテウスが離脱となると勝つ気、やる気のないのがほとんど残る
さらに追い打ちをかけるのが川崎、広島、マリノス、F東、セレッソが残ってるからこれまでの戦いを見てるとほとんど落としそうな気がする
昨日の試合後、余裕ぶっかいてたやついたけど昨日の敗戦でかなり降格に近いだと思う。
707326☆gari 2022/08/28 08:53 (iOS15.5)
男性 40歳
>>707313
ハセケンで名古屋も期待大!
J1監督時の最高実績
■マッシモ
東京 リーグ 4位
ルヴァン ベスト8
天皇杯 ベスト8
鳥栖 リーグ 4位
ルヴァン ベスト8
天皇杯 ベスト8
名古屋 リーグ 3位
ルヴァン 優勝
天皇杯 ベスト8
■ハセケン
清水 リーグ 4位
ルヴァン 準優勝
天皇杯 準優勝
ガンバ リーグ 優勝
ルヴァン 優勝
天皇杯 優勝
東京 リーグ 2位
ルヴァン 優勝
天皇杯 4回戦敗退
707325☆ああ 2022/08/28 08:46 (iOS15.6.1)
マテウスは福岡戦は厳しいんでしょうか?
どっかで出場できてそうな楽観視してるんですが
707324☆赤眼の鯱 2022/08/28 08:43 (SHG02)
福岡戦は、このメンバーで挑んでほしい。
707323☆赤眼の鯱 2022/08/28 08:42 (SHG02)
福岡戦は、このメンバー挑んでほしい。
707322☆グラお 2022/08/28 08:40 (iOS15.6)
男性
3バック嫌いじゃないけど
大好きな吉田豊が出れないのと
相馬がサイドにはりぱなしで、守備に追われて
ドリブル突破する機会が奪われるのがイヤー
なのは私だけでしょうか?
↩TOPに戻る