過去ログ倉庫
724744☆ああ 2022/10/01 22:06 (iOS16.0)
今日はどういうゲームプランだったのか?
それすら感じることのできないクソゲーだったわ
724743☆ああ 2022/10/01 22:04 (SO-51A)
ハセケンは最初だけ上手くいくイメージだったけど
それすらなくフェードアウトかな
724742☆ああ 2022/10/01 21:58 (iOS15.6.1)
今日って開幕してから
3試合目ぐらいのチームの完成度か?
と思ったら
もう31試合目でしたね!笑
何がしたいかさっぱりわからん。
724741☆ニューおシャチ 2022/10/01 21:57 (Pixel)
守備がはまらないと全く試合にならない。強度はあっても、その先がない。相手にサッカーをさせない、だけで終わっている。自分達がどうなりたいかがなければ哲学は無いに等しい。
マリノスとは攻撃の質が違いすぎた。それも当然で、名古屋は成績によって「現実的なサッカー」と言われるものになる。自分達に都合のいい時しか攻撃をやらない、と言うか上位にいる時でも攻撃に手をつけなかった。
技術がなくて崩せないならまだいいが、崩し方を忘れたとなれば、技術のある選手がいる時でも崩せない。つくるのに時間がかかるとわかっているものを、なぜ簡単に捨てたのか。その価値観がわからない。
724740☆ああ 2022/10/01 21:56 (908SH)
男性
グランパスにはケネディやウェズレイみたいな前線がいないとダメなのかな?
日本代表で活躍する前線を送り出してほしいけど
724739☆ああ 2022/10/01 21:55 (iOS16.0)
伸び代ないでしょ
なんならこれが完成系やて
724738☆ああ。 2022/10/01 21:54 (iOS15.6.1)
女性
とりあえず
酷い試合でした。
実力差だと思います。
フロント、監督、選手、プロなら、
反省お願いします。
ホームで、こんな試合、金だして、
観に行く心情を考えてほしい。
わたくしは来年は監督交代じゃないかと
感じた試合です。
724737☆ああ 2022/10/01 21:54 (iOS16.0)
クラブ史上年間最少得点は確定やな
724736☆ああ 2022/10/01 21:53 (iOS15.6.1)
甲田は気持ちが見えて良かった。ワクワクするプレーもあった。
髪の毛サラサラでうらやましい。
ナウドがいたらもっとワクワクできたのに。
724735☆あああ 2022/10/01 21:51 (Pixel)
男性
まだ石田選手も戦う気持ちが見えないしな、
森下選手のライバルに、磐田の鈴木選手を獲得してほしい。
724734☆ああ 2022/10/01 21:51 (iOS16.0)
ハセケンに諦めついた試合だったな
724733☆ああ 2022/10/01 21:50 (iOS15.6.1)
>>724725
資金的にきついし、失敗は出来ないからこそ知らない外国人は連れてきづらいし、今の名古屋の選手はそうそう一掃できないとなると(補強費がない)、今の名古屋の選手のポテンシャルを発揮させるとなると打ち合いで勝つよりも、最小得点、最小失点で勝つ方が現実的に向いている。その中でポゼッション(立ち位置をしつこく落とし込める)を構築できる監督で呼べるのは片野坂一択かなと。
ミシャはちょっと前に振り切りすぎてるから絶対名古屋には向かないと思います。
724732☆ああ 2022/10/01 21:50 (iPad)
>>724728
それをするなら残留が確定してから。まだ数字上確定したわけではない。
724731☆なや■ 2022/10/01 21:47 (iOS15.6.1)
>>724728
軽率
若ければいい訳ではない
若くてもj1に絡めるレベルじゃないと意味がない
724730☆ああ 2022/10/01 21:47 (iOS15.6.1)
>>724719
マリノスは優勝に向けてウチの弱点とかもしっかりと研究して今日を迎えた
ウチは何をするのかボヤっと試合を迎えた
↩TOPに戻る