過去ログ倉庫
725248☆鯱鯱鯱 2022/10/03 13:44 (iOS16.0.2)
男性
ららぽーとにチアゴいました笑
返信超いいね順📈超勢い

725247☆ああ 2022/10/03 13:25 (iOS16.0)
興国高校とかそうよね
選手権よりもプロ輩出優先
返信超いいね順📈超勢い

725246☆ああ 2022/10/03 13:23 (iOS15.5)
>>725244

ユースに合わせるというか、
コンセプトを統一しろってことじゃない?
返信超いいね順📈超勢い

725245☆ああ 2022/10/03 13:22 (iOS15.5)
>>725242

高いレベルにいないと人材集まらないだろ。
その点、最優先はプレミアから降格しないこと。
返信超いいね順📈超勢い

725244☆ああ 2022/10/03 12:59 (iOS15.6.1)
>>725240
ユースに合わせるって書いた人もそう言いたかったんだろうね。ユースの試合見たことないけどそっちの方が魅力のあるサッカーをしてるって聞くし。
返信超いいね順📈超勢い

725243☆ああ 2022/10/03 12:50 (iOS15.6.1)
今節の久保
DAZNで観戦
相馬には申し訳ないが
これで久保の左は当確だろうな
すげーわ
返信超いいね順📈超勢い

725242☆ああ 2022/10/03 12:45 (Chrome)
>>725241
そうだよね、ユース大会で強いに越したことはないけどそれよりも優秀な人材を何人排出されるかの方が大事
返信超いいね順📈超勢い

725241☆ああ 2022/10/03 12:39 (iOS16.0)
そもそもユースの定義ってプロで通用する個の輩出なんじゃねーの
大会で立派な成績残さなくてもいいから強烈な個を育ててほしい
返信超いいね順📈超勢い

725240☆ああ  2022/10/03 12:21 (iOS15.6.1)
>>725230
ただトップがユースに合わせた方がいいんじゃない?っていう意見が出てしまうくらいトップのサッカーが表現できてないのも事実
返信超いいね順📈超勢い

725239☆ああ 2022/10/03 12:09 (iOS15.6.1)
マテウスのプレーが独りよがりに見える人は、マテウスがボールを持った時に周りがどう動いているかしっかり見なはれ、ちゃんと動いてる時はマテウスも預けるし使う、動いてない、傍観者な時は自分で何とかしようとする、無理にボール出してパスの受けてが困るパスはまずださない。守備も必死だしこんな献身的な選手あまりおらんよ
返信超いいね順📈超勢い

725238☆ああ  2022/10/03 12:07 (iOS16.0.2)
>>725232
トップがしっかりと構築してくれれば良いんだけど、いつまで経っても全くその兆しが無いのでそれならいっそという意味で書きましたが、思いは同じく一貫したスタイルの構築です。

今の名古屋と同じく、当時資金力のあった鳥栖がマッシモからカレーラスというブレブレな運営方針から、ユース監督だった金明輝監督を昇格させる事で今の礎を築いた事から考えると、トップから育成に方向性を近づける事はあながち間違いでは無いのではないか?と考えました。

もしくはセレッソ小菊監督のように、監督が変われどトップコーチを継続させ、途中強化事業も携わせるなどで、ある意味監督をクラブが育成するような形もとても考えられていると感心します。
大枚叩いて連れてくる監督から戦術等を吸収させるのはとても理にかなっていると思います。

かたや名古屋は毎回一億円前後の年俸を監督に払っても毎回全てリセットしてしまい何も未来に生かせていない…
返信超いいね順📈超勢い

725237☆ああ 2022/10/03 12:06 (iOS15.6.1)
マテウスはなんとかあと二点あげてジョー以来の2桁得点を達成してほしい
ヤンスタでの達成が濃厚か
返信超いいね順📈超勢い

725236☆ああ 2022/10/03 12:04 (iOS16.0)
榊原や倍井ってアグレッシブなんかな
返信超いいね順📈超勢い

725235☆ああ 2022/10/03 11:56 (iOS15.6.1)
ユース年代から長谷川健太サッカーやってたら正直サッカー選手として技術的に厳しい立場になりそう
返信超いいね順📈超勢い

725234☆ああ 2022/10/03 11:23 (iOS16.0)
>>725223
攻守の切り替えについてはおっしゃる通りで、フリーになっている人間がいたり付ききれていない部分は単純に攻撃にかける人数の差だと思います
サイドから単純なクロスをあげる際でも中には必ず3から4人くらいいるし、アタッキングサードでボールを持った時にもどんどん味方が追い越していくので選択肢が多い

グランパスはマテウスがボール持ったときに前線に何人選手がいる?
結局単騎で突っ込むしかない
このあたりの差を大きく感じましたね
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る