過去ログ倉庫
728536☆ああ■ 2022/10/10 21:36 (iOS16.0.2)
男性
柿谷はシーズン序盤から足痛いの我慢して出てたのかね。
たしかセレッソでJ2の時後ろからのタックルで大怪我して手術したよね。古傷が再発したんかな。
728535☆かな 2022/10/10 21:28 (iOS16.0)
クバはどうなるんだ?
もうワンシーズン終わるよ。
728534☆ああ 2022/10/10 21:27 (iOS16.0.2)
>>728533
対戦相手の監督もプロ
どちらかが勝てばどちらかが負ける
片方のプロの監督はプロ扱いされないって事か?
728533☆ああ。 2022/10/10 21:12 (iOS15.6.1)
女性
とにかく
勝ち試合が観たい。これにつきる。
そのために、課題を解決するのが、
プロでしょ!長谷川監督!
728532☆ああ 2022/10/10 21:11 (Chrome)
使うポジションないやん
728531☆ああ 2022/10/10 21:11 (iOS15.5)
来シーズンは豊かを生かす為にも、ぜひ監督を変えよう!
728530☆Anonymous 2022/10/10 21:10 (CPH1983)
男性
>>728516
うーん、豊は単純にコンディション不良だと思うよ。
あれほどの選手を使わない監督はいない。
来シーズンは豊かを生かす為にも、ぜひ4バックに戻そう!
728529☆ああ 2022/10/10 21:08 (iOS15.5)
1月7日の記者会見で、長谷川新監督の言葉はどれも歯切れがよかった。目標を「リーグ優勝」に設定し、そのために「2021年の38試合で44ゴールというのは少し寂しい」と分析。
「ストロングはそのままに、変えるべきところは変えていくために私を選んでくれたはずだと思います。守備の質は残しながら、攻撃に関しては昨シーズン44得点、一昨年は45得点で、50以上ないと優勝に手が届かないので、攻撃力をさらに上げていきたい」
■シーズン残り2試合で現在の得点27
728528☆ああ■ 2022/10/10 20:51 (iOS15.6.1)
>>728526
1番初めに指摘した人が駄目だね。指摘なんかするから、皆んなから突っ込まれてるだけでしょ。
私もいちいち指摘なんかいらんと思う。
728527☆ああ 2022/10/10 20:42 (iOS16.0.2)
残ってほしい(手放したくない)かどうかで表現方法か変わるのでわ?
728526☆ああ■ 2022/10/10 20:39 (iOS16.0.2)
別に素人が書くただの掲示板なんやから、ニュアンスが伝われば何の問題もないと思うけどね。
728525☆ああ 2022/10/10 20:28 (Chrome)
満了の時は手放すって表現するけど
そうじゃないと選手の意思も加わるから違うのかな
728524☆ああ■ 2022/10/10 20:08 (iOS15.6.1)
>>728523
うん、結構普通に使うね。
728523☆ああ 2022/10/10 20:07 (iOS16.0)
>>728522
サッカーの編成上の話で手放すって表現は割と普通に使われると思うけどな
728522☆ああ 2022/10/10 19:35 (iOS16.0)
>>728520
手放すって💦
サッカー選手の移籍の仕組みを理解して
↩TOPに戻る