過去ログ倉庫
730156☆ああ 2022/10/17 23:59 (Firefox)
>>730142
数多の壁が行く手を立ちはだかった昨シーズン。
"超え"続けた末に、11年ぶりの栄冠を勝ち獲った。
栄光と挫折を繰り返し、たどり着いた30年目。
新たな星を胸に刻むべく、前へと突き進む。
グランパスファミリーの皆さまと共に紡いできた伝統と誇りを継承し、
光り輝く未来への道を切り拓こう
とのことなので今年は切り拓こうだが・・・
切り拓いてないと思うので同意します。
730155☆ああ 2022/10/17 23:53 (iPad)
ハセケンさんの賞味期限は2〜3年と言われています。
来年も続投としても、結果を出せなければさすがに監督交代もやむなしかな。
ハセケンさんに長期政権を任せるのは危険です。
730154☆ああ 2022/10/17 23:53 (Chrome)
>>730150
コーチによって変えることが出来るとも言えますね
GMの腕の見せ所
730153☆メンタリスト風 2022/10/17 23:49 (iOS15.5)
永井
730152☆鞍馬◆luqlhty5fA 2022/10/17 23:46 (SH-54B)
小西社長は攻撃的なまま
>>730135
マッシモは、結局2年契約
想像するにハセケンもそうでしょうね
小西社長は、カゼサックさんが書かれてるように、未だに攻撃的サッカーを求めてると思います
2019年にACLの権利を取ってもマッシモの契約延長しなかった点から見ても、勝利より面白さ、エンタメを求めている感がありますね
風間さんに最後まで固執したようですし、結果うまく行かなかったことで、大森さん主導の守備的なサッカーになっていきましたが、小西社長は納得できなかったのかなと
ハセケンもこのままの攻撃力では、いずれ契約満了かと思ってます
金をかけずにどこまで、ファストブレイクをが具現化し、得点を量産できるか
名前ではない、本質的な補強が必要かと思ってます
730151☆ああ 2022/10/17 23:37 (iPad)
>>730149
なるほどね。
批判と批評は難しいね。
730150☆ああ 2022/10/17 23:29 (Pixel)
今シーズン色々観てると監督は大まかな方向(ファストブレイクや堅守速攻等)と気持ちの部分等を話すことが主で、コーチが細かな連携とか攻撃時の構築とかやるべきことを練習始まる前とかに前に立って話してるのを見たりしたし試合中の分析をiPadで観てたりするからそういう役割分担なのかな?
大阪時代も片野坂コーチではあったけどヤットからチームの決め事に関してイマイチで不満な発言もあったみたいだから、そういうの含めて観てると監督はチーム変わるたびにコーチ頼りって感じ?
なら今シーズン観てる限り、補強しても来季も何を期待すればいいのかわからない。
10節迄に2敗したら監督交代とか設定(今シーズンの上位の負数からして大まな割合たけど)くらいはしてもらわないとズルズルもう一年だけはやめてほしいな。
プロなんだから海外なら今シーズンでもすぐ切られるくらいだろうしね。
山口さんのやってるユース年代のことはいいけどそれは長期でやるべきことだし無理にひきあげても意味のないことなので予算がどうとかいう言い訳無しにそこは仕分けして現実見ながらやってほしいけどね。
730149☆鞍馬◆luqlhty5fA 2022/10/17 23:26 (SH-54B)
何様であろうと、批評すれば良いと思う
>>730147
誹謗中傷でなく、建設的な意見であれば、書けば良いと思います
他人のコメントに「何様だ」は、おかしいって話です
730148☆ああ 2022/10/17 23:21 (iOS15.6.1)
>>730137
名前がカゼサックの時点で、読まずに飛ばしてる
昔のyahoo掲示板みたいに、指定した投稿者の投稿が表示されなくなる「無視リスト」とか有れば良いのに
730147☆ああ 2022/10/17 23:09 (iPad)
>>730140
それって文句なのかな
毎試合交通費宿泊費チケット代出して応援に行ってるサポだっている訳で、不甲斐ない試合してもニコニコしてればいい訳?
それは違くないか?
730146☆プペサック 2022/10/17 23:01 (iPad)
>>730142
プペーーーーー!!!
山口GMは長期的なチーム作りをしているプペ!
あと10年は待つべしプペッ!!!
山口GM最高ォゥ!ユース黄金世代最高ォゥ!!!!
730145☆ああ 2022/10/17 22:51 (iOS16.0)
>>730143
瀬古に振られてレオに切り替えた流れだったよね
ゲームメイクできるボランチは絶対必要だったから100点でないにせよ妥当な補強だと思ったよ
730144☆ああ 2022/10/17 22:32 (iOS15.7)
>>730143
それね。
730143☆ああ■ 2022/10/17 22:30 (iOS15.6.1)
レオシルバいなかったらチーム終わってたけどな
730142☆メンタリスト風 2022/10/17 22:29 (iOS15.5)
今シーズンのチームスローガンは「未来へ」だけど、この1年間は近年で最も未来を感じられないシーズンだと個人的に思います。
体力に衰えの見えるレオシルバを補強し、アンダー日本代表の成瀬をレンタル。その後に永井を呼び戻したりと矛盾だらけ。
スローガンの中に『新たな星を胸に刻むべく、前へと突き進む。』とタイトルも意識してるのに成績はボロボロ。
『50ゴール取る』との監督発言を筆頭に言葉だけのことが多すぎます。
↩TOPに戻る