過去ログ倉庫
744339☆ああ 2022/12/07 11:11 (iOS16.1)
名古屋は上手く使えなかったし、仙頭も適応できなかったね
鳥栖からの選手は選手にとっても名古屋にとってもいい結果になってたから少し残念だけど、選手生命は短いし仕方ない
柏での健闘を祈るよ
744338☆ああ 2022/12/07 11:11 (iOS16.1.1)
>>744337
読みづらーーーーーーーーーー
そして長ーーーーー
744337☆ああ 2022/12/07 11:10 (iOS15.6.1)
長谷川サッカーに合う前線の選手って要するに攻撃戦術がなくても個で打開して1人で完結できる選手、又は相手にプレスかけ続けてミスを誘える選手ってことでしょ?前者はマテウス、相馬。後者は重廣、永井、森下、酒井など。前者が少ないから得点として完結できない。仙頭はどちらにも当てはまらないから試合に出させてもらうためにも努力ややる気があればできないことはない後者のタイプを選んだ。だけど体力やスピードを得意とする選手じゃないので60分が限界。だから交代。仙頭は小澤さんのYouTubeでも本人が言ってる通り現代サッカーを好む。だから移籍。昔長谷川監督が勝てたのは近年ほど戦術サッカーが発展してなくて相手の選手との質の差を戦術で埋められる監督やチームが少なく、難しかったから。だからこそ爆発的な個がいるチームを指揮してた長谷川監督は必然的に勝ち続けられる。つまり、長谷川さんの次の監督の元で仙頭のような戦術理解度の高い選手がプレーしてこそ名古屋のサッカーを変えることができたのに、ここで仙頭が移籍したら終わりの始まりだし、優秀な前線の選手は名古屋サポか大金、ステップアップだとかよほどの理由がないと来ない。来季も守備陣に今季ぐらい頑張るか、奇跡的に個で打開できるCFが来れば降格しない。名古屋の選手はみんな大好きなので来季も全力で応援します!頑張れ名古屋!!
744336☆ああ 2022/12/07 11:09 (Safari)
相変わらず
名古屋は選手にとって魅力無いのかな
昔から若手の墓場言われてて、
チーム戦術とかという部分では魅力ほとんどないと思われる
攻撃が酷すぎるから
744335☆ああ 2022/12/07 11:07 (iOS16.1.2)
>>744333
上手く立ち回ってる感じだね
744334☆ああ 2022/12/07 11:07 (iOS16.1.2)
あまり何とも思わないな。
主力というには物足りないし。
744333☆ああ■ ■ 2022/12/07 11:07 (iOS16.1.2)
in
山田、野上、行徳、ターレス
out
チアゴ、宮原、レオシルバ、渋谷、仙頭、阿部、吉田
今年は動き多そうだな
744332☆ああ 2022/12/07 11:07 (iOS15.7)
仙頭本決まりか
柏が結構金持ってるんじゃないか?
744331☆ああ 2022/12/07 11:05 (SC-56B)
仙頭、うちよりかなりいい金額提示されたのかな?
移籍した事を後悔させる位、うちはがんばろう
744330☆ああ 2022/12/07 11:04 (iOS16.1)
ほんと仙頭は小屋松好きだな
744329☆ああ 2022/12/07 11:04 (iOS16.1.1)
仙頭に関しては、まだ思い入れがあまりないから心穏やか。一年間ありがとな。
744328☆ああ 2022/12/07 11:03 (iOS16.1.1)
仙頭は名古屋のが年俸良いと思うのだが・・・そうではないのかな?
744327☆ああ 2022/12/07 11:02 (iOS16.1.1)
人情わい
744326☆ああ 2022/12/07 10:32 (iOS16.1)
マリノス「仙頭」
京都「お前」
鳥栖「また」
名古屋「移籍か」
744325☆ああ 2022/12/07 10:17 (iOS16.1.1)
山口さん補強頑張って!
どん どん どどどん も!と!ひ!ろ!
どん どん どどどん も!と!ひ!ろ!
↩TOPに戻る