過去ログ倉庫
792281☆ああ 2023/04/29 22:52 (iOS16.4.1)
マリノスは神戸に引き続きウチでも有利な判定が続いてる
裏のつながりか何か闇を感じるな
792280☆ああ 2023/04/29 22:52 (F-01J)
レギュラーとサブとの差が大きいのが、今後暑くなり体力的に厳しくなると心配。
交代カードも攻撃陣でユンカーや永井が交代すると得点力だけでなく守備面で相手へのプレッシャーが弱くなり攻守ともに落ちてしまう。
替えの効かない選手が活躍してくれるのは心強いが、
夏場の補強は必須。
792279☆ああ■ 2023/04/29 22:52 (iOS16.4.1)
>>792275
時代の犠牲者。女性登用のせいかな。
792278☆ああ■ 2023/04/29 22:51 (iOS16.4.1)
>>792273
木村って、前節の札幌対福岡でやらかした三流審判だったな!最後、サポーターのヤジにキレていた奴だな。ダメだコリャ。
山下&木村のツートップはヤバい。仕方ないか。
792277☆ああ 2023/04/29 22:50 (iOS16.3.1)
>>792275ほかの男性審判にも審判にも失礼
792276☆ああ■ 2023/04/29 22:50 (iOS16.4.1)
>>792267
というかもしかしたら後半になるにつれてFWにパワーが無くなるから相手も勢いに乗ってきてしまうのかなぁ。前線が怖くないと攻めやすくなるというか。
792275☆ああ 2023/04/29 22:48 (iOS16.4.1)
>>792244
ほんとそれですね。
女性だからといって、話題作りのために主審をさせていたら、選手・クラブ・サポーターに失礼極まりない。
経験値や技量が乏しいのに、女性だと即J1の笛を吹けるのは何故なんだろう?
792274☆ああ 2023/04/29 22:48 (iOS16.3.1)
どこの試合の後でも山下主審のスピード不足からくる距離感は言われてますね。
あの技量で国際審判なのはやはりジェンダーレスの影響。
だからしっかり性別関係なく良くないものは良くないと言いたいですね。
792273☆あん 2023/04/29 22:47 (SO-54C)
VAR
今回の木村VAR審判、以前マリノス選手に体調不良のとき優しく心配してもらったからなのかな?
審判には優しくしといたほうがいいのかな?
792272☆ああ■ 2023/04/29 22:44 (iOS16.4.1)
まともな審判ならマリノスに絶対勝っていた。
これで当分、山下に当たる事は無いよね。
792271☆ああ 2023/04/29 22:44 (iOS16.1.2)
山下さんはPK取らないからねー。
取れないのかもしれない。
なぜかっていうと、やっぱりFWのトップスピードについていけないし、距離あるところで起きた審判から見て不確実なものはやっぱり吹けないからだろうなって思いますね。
792270☆ああ 2023/04/29 22:43 (iOS16.2)
分かってた事だけど和泉は途中から入って流れを変えるタイプでは無いね
それなら推進力あるターレスの方が絶対いい
792269☆ああ■ 2023/04/29 22:42 (iOS16.4.1)
優勝した2010シーズンや2位になった2011シーズンも上位チームを薙ぎ倒してきたのよね。
今年はなかなか上位チームに勝ちきれない。
負けてはないけど引き分けになるのが歯痒い。
792268☆ああ 2023/04/29 22:40 (iOS16.3.1)
>>792266女性リーグあるからね。無理に女性を入れる必要ないと思う。
めちゃくちゃ優秀らわかるが『?!』って思うことが多すぎる。
792267☆ああ■ 2023/04/29 22:38 (iOS16.4.1)
健太さんの言ってる通り、やっぱりもう一つパワーが欲しい。あとはやっぱり先制しても守り切れるのが自分たちの強みだったから神戸戦はガチガチに行ってもいいんじゃないかな?
なんか失点するのが癖になってる気がする。
↩TOPに戻る