過去ログ倉庫
890788☆ああ 2023/10/28 11:18 (iOS17.0.3)
>>890785
選手の個が一番大事だと思うよ
890787☆ああ 2023/10/28 11:17 (iOS17.0.3)
こんな大失速あったのに
昨日まで数字上優勝の可能性あったことが奇跡
夢見させてくれてありがとな!アバヨ!
890786☆ああ 2023/10/28 11:17 (iOS16.1)
ユースの選手(藤井以外)があんまり機能してないから榊原と倍井も不安になってきた
890785☆ああ 2023/10/28 11:14 (iOS17.0.3)
>>890778
めちゃくちゃ勘違いされてますがサッカーは誰が出るかが問題ではなくなにをやるかが大事なのであります
890784☆ああ 2023/10/28 11:12 (iOS16.7.1)
>>890783
あなたは一体何を言ってるの?
役割違いということを
言ってるだけなのになぜパワハラ
みたいな話に行き着くのは
ワケわかりません。
890783☆ああ 2023/10/28 11:09 (K)
>>890779
そんな言い訳が通用すると思ってるなら、貴方結構ヤバいよ。
部下に責任押し付ける、パワハラ上司の素質あり。
890782☆ああ 2023/10/28 11:09 (iOS16.7)
>>890766
監督の続投決まってるし、すでにマテちゃん級の助っ人の目処がたってると思いたい。
890781☆鞍馬◆luqlhty5fA 2023/10/28 11:09 (K)
大森さんでしょ
>>890777
風間→マッシモ は大森さん主体でしよ
小西さんは最後まで抵抗してたらしいし
小西さんは風間さんに惚れ込んでたからな
大森さん居なくなって、ゆっくりと攻撃サッカーに舵を切っているんでしょうその点で、今の幹部はブレてない
当時ユースを主に見ていた素さんが、育成に力を入れるのも自然
ただ、方向性があまりに違うので、今は漂流してる感じ
せっかく作り上げた守備の力を捨ててほしくないんだけどね
890780☆ああ 2023/10/28 11:07 (iOS16.7)
昨日の結果には今だにへこむけど、ここ最近の試合の中では楽しかったけどな。(相手が10人になる前から)
890779☆ああ 2023/10/28 11:03 (iOS16.7.1)
>>890768
今、補強や編成の実の強化担当は素さんでは
なくて強化部長の古矢さんや
あと黒部さんですね。
承認とかはしてるんだろうけどね。
素さんは自分でもコメントしてたけど
編成だけでなくクラブ全体を見てるとのこと。
このあたりいまだに思い違いしてるヒト
多いと思う。
890778☆鞍馬◆luqlhty5fA 2023/10/28 11:01 (K)
稲垣を外せと言うが
誰ならより良くなるのか?
カウンターサッカーなら、ボール奪取が求められ、稲垣、米本がベスト
ボールわ保持するなら稲垣が弱いのはわかるが、代わりを見ると、、、
山田陸
ルヴァンカップの1試合以外、目に見えたパスなし。
シュートなし
内田
パスを引き出せるが、前につけるパスは出せない。
シュート無し
温紀
活躍はルヴァンカップの1点のみだし、ディフレクションの結果のゴール
前につけるパスも出せていない
重廣、森島 まだボランチ起用が少ない
この状況で、稲垣外せって言われてもな〜
最近稲垣のシュートが枠に飛んでないのは問題だけど、控えが弱すぎる
せめて長澤がいてくれたらね
来年、河原など補強できれば、話は変わるけどね
890777☆ああ 2023/10/28 10:58 (iOS16.1.1)
ボールポゼッションのスタイルのサッカー、ユース出身の選手を育てて戦力にしたいなら、何故風間さんを解任したのか。J2に降格して楢さん、田口、和泉、青木くらいしか選手が残らなくて佐藤寿人や玉さんが移籍して来てくれたけど、あの選手層からスタートしたら優勝を狙えるチームになるのは時間が掛かるの分かっていたはずなのに山口さんはじめフロントはブレ過ぎなんだよ。マッシモでようやくチームのスタイルが構築されて結果も出て来たなと思ったらまた自分達で壊してしまうし。何がしたいのか分からない。
890776☆ああ 2023/10/28 10:57 (iOS16.6)
>>890774
久保ちゃんいいクロス何本かあったけどね
永井だったりに宇宙開発されてたけど
890775☆ああ 2023/10/28 10:53 (iOS17.0.3)
もう1人強力なアタッカーいないとユンカー徹底マークされてしまう
890774☆ああ 2023/10/28 10:49 (iOS17.0.3)
3バックだろうが4バックだろうが
正確なクロス上げれるクロッサーいないの何とかしてくれ
↩TOPに戻る