過去ログ倉庫
913343☆ああ 2023/12/20 16:54 (iOS16.7.2)
X上でもクバへのオファーにグラサポ界隈騒ついてるな
正直来季は守備陣一新される可能性高いしもう今までの1点取って守り切る堅守サッカーはできないと思ってる
それならクバとユンカーに守備放棄させて2点取られても3点取って勝つ超攻撃サッカーにシフトしてもいいんじゃないかな?
913342☆ああ 2023/12/20 16:51 (iOS17.1.2)
>>913341
分かってないじゃん笑
913341☆ああ 2023/12/20 16:47 (iOS16.1)
風間さんは理想論者であり、素晴らしい理想を持っていたけど、理想が通用しなくなった時の代案や折衷案を持っていなかった。それが名監督になりきれなかった理由でしょ。
913340☆ああ■ 2023/12/20 16:44 (K)
>>913338
風間を持ち上げる為に他の監督を馬鹿にするのはグラサポの迷惑だから南葛SCの掲示板とかでやってくれ。
913339☆ああ 2023/12/20 16:42 (K)
男性
>>913338
風間監督の非難要素どこ?
913338☆ああ 2023/12/20 16:30 (Chrome)
>>913334
ちょっとでも風間の名前が出るとキーキーと非難しまくるのは見ていて恥ずかしいです。
913337☆赤鯱イレブン 2023/12/20 16:27 (K)
>>913310
帰国する前にやったのでは?
913336☆ああ 2023/12/20 16:26 (iOS17.1.2)
0円移籍じゃないと海外のチームの目に止まらないよね。選手は憧れのチームから声かかって給料ももらえるし損はない。
日本のクラブが損するだけ
913335☆ああ 2023/12/20 16:23 (K)
>>913330
この掲示板なんて真偽不明の情報があふれかえつてるだろ!いちいち目くじらたてんなめんどくさい!
913334☆ああ■ 2023/12/20 16:23 (K)
>>913329
2018年まではギリギリ風間の影響があるにしても2020年あたりの特に強かった頃の川崎は風間サッカーとは全く違うんだけどね。
風間を持ち上げる為に他のクラブの監督を無能扱いするのは流石に失礼過ぎるよ。
913333☆ああ 2023/12/20 16:05 (iOS16.7.2)
男性
>>913329
何グダグダ言ってんだか?
わかってる様な
わかってない様な!
913332☆名古屋 2023/12/20 16:03 (SC-41A)
名古屋
クバの再獲得、願います。又、あのゴールが見たい!
913331☆あたたた 2023/12/20 15:49 (iOS16.5)
男性
グランパスの監督が風間氏なら、藤井選手以外で個人能力ではね返す事ができるワールドクラスのCBが2人は必要になる。
913330☆ああ 2023/12/20 15:33 (iOS17.1.2)
>>913328
じゃあそれはただの願望ですね
特に情報いらんです
913329☆ああ 2023/12/20 15:31 (K)
>>913316
風間さんは究極の理想論者。
止めて蹴るを世界レベルに上げれば、日本サッカーが世界レベルに上がると信じて取組み、
下手な日本人達を育て上げた。
そりゃ時間が掛かるよね。
だから、ようやく何人かの選手が望むレベルまで達した頃には我慢が出来なくなったチームから切られてしまう。
それが風間さんが育てた鬼木最強フロンターレだったんだけど、
結局、風間さんが育てた実がようやくなったのを鬼木さんが収穫しただけだったんだよね。
だから風間さんとは違い、選手の能力を上げられなかった鬼木氏は今、風間チルドレン達が離れた今どうしようも無い状態に落ち込んでしまっている。
理想論サッカーは実になるのが遅いが、
それは日本人の下手クソ達を世界レベルに上げる時間が必要だから仕方ない。
オレは例え時間が掛かっても夢が目える風間サッカーに戻ってもらい、
暫く成績が悪くても見守りたいのだが。
なぜなら、現実的なサッカーを目指して仮にJで塩試合である程度勝てたとしても、
結局は、浦和シティ戦のように強大な相手に圧倒的な力量差を見せつけられたら、
ゴール前にバスストップしてノックアウトされるまでひたすら耐えるしか無くなるみっともない姿をサポーターに晒すしか無くなるから。
風間サッカーは、
負けたとしても、選手の成長を夢見れるので良いと思います。
↩TOPに戻る