過去ログ倉庫
1002791☆ああ 2024/06/13 08:44 (Safari)
伊藤が来たのってマッシモの時じゃなかったっけ?
あれ風間?
返信超いいね順📈超勢い

1002790☆ああ 2024/06/13 08:44 (Android)
>>1002788
伊藤が風間から何を学んだか細かく述べた記事もあったんだし、その話はもういいよ。本人は学ぶものがあったんだよ。
返信超いいね順📈超勢い

1002789☆ああ 2024/06/13 08:42 (Android)
なんで風間が相馬を使わなかった、ということになってるんだろう。マテウスはあまり使わなかったが相馬は使ってただろ。
返信超いいね順📈超勢い

1002788☆ああ 2024/06/13 08:41 (iOS17.5.1)
>>1002787
今日の伊藤バイエルンへの報道みて何も思わなかった?
巨大な才能潰しかけてたんやで?

たまたまスタイルに合わなかったとかならそういうこともあるかもしれんが、必要以上にトメルケルを求めすぎて、でも実際欧州ではそんなの必要としてませんよ、これあほらしすぎん?
返信超いいね順📈超勢い

1002787☆ああ 2024/06/13 08:39 (Android)
>>1002780
風間さんの名前が出ると逃さず批判を繰り出すね。
返信超いいね順📈超勢い

1002786☆ああ 2024/06/13 08:38 (iOS17.5.1)
>>1002777
2019
トップ昇格した石田と三井は全く戦力にならず
大学行った榊原と倍井はそこそこ戦力に

2020
トップ昇格した吉田温はそこそこ戦力に
甲田と豊田は全く戦力にならず
大学行った加藤玄はなんとしても戻ってきて欲しい逸材に

自分達で育てれないならトップ昇格させるな
返信超いいね順📈超勢い

1002785☆ああ 2024/06/13 08:37 (iOS17.5.1)
>>1002622
お前、結構ヤバいことになりそうだぞ
嘘なら嘘と今のうちに謝っとけ
返信超いいね順📈超勢い

1002784☆ああ 2024/06/13 08:37 (Android)
>>1002781
リンクマン、目立たないけど縁の下の力持ちみたいな選手はむしろ叩かれる。
返信超いいね順📈超勢い

1002783☆ああ 2024/06/13 08:36 (iOS17.5.1)
厳しい見方をすれば行徳も鈴木もなにもできなかった
大チョンボもなければいいところがなかった
これを若いからとするのか、アマ相手になにやってんのと考えるかえらい違い
行徳くん2年目だよ、NO トランキーロ
返信超いいね順📈超勢い

1002782☆ああ 2024/06/13 08:35 (Android)
>>1002768
みんなを引っ張る存在がいなかった。
監督は倍井や詩音にそういう役割を期待したと思うが、そこは期待外れだったかも。
返信超いいね順📈超勢い

1002781☆ああ 2024/06/13 08:35 (iOS17.5.1)
>>1002766
サポーターも稲垣米本みたいな走れます、闘う姿勢を見せれますみたいなそういうとこしかみれない人ばっか増えてきてるし
返信超いいね順📈超勢い

1002780☆ああ 2024/06/13 08:33 (iOS17.5.1)
>>1002772
風間は見る目なかったというかあの技術に尖りすぎた基準はやっぱ必要なかったよね
あのとき基準になってなかった菅原と伊藤はいまや欧州でも注目株
返信超いいね順📈超勢い

1002779☆ああ 2024/06/13 08:31 (iOS17.5.1)
>>1002774
鹿島ならうちと対して変わらんやん
返信超いいね順📈超勢い

1002778☆ああ 2024/06/13 08:31 (Safari)
プロになると演技が酷くなる
そして強度と技術レベル、負けん気が弱くなる

それを体現していたような内容だったな
特にいつもの酒井の反則アピール
ターレスのトラップミス
久保のミスオンパレード

さすがにあれじゃ勝てんわ
返信超いいね順📈超勢い

1002777☆バーバリアンレッドさ 2024/06/13 08:27 (iOS17.4)
男性
グランパスを加藤玄選手がプロ生活をスタートするクラブに選んでくれるといいでね。
山口GMやフロントが、最大限の誠意を見せて戻って来て貰えるように努力して欲しい。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る