過去ログ倉庫
1014445☆ああ 2024/06/28 10:23 (Android)
男性
>>1014440
風間でガマンできないのに、同じような哲学で、
もっと実績の少ない大木?
1014444☆ああ 2024/06/28 10:23 (Chrome)
どいつもこいつも悪意に取りすぎだろ。
些細なコメントにいちいちブチ切れんな。
1014443☆ああ 2024/06/28 10:22 (iOS17.5.1)
名古屋グランパスのリーグ戦出場25名「中間評価」S〜Dの5段階評価内訳(football zone)
■S評価
ランゲラック、武田洋平、三國ケネディエブス、森島 司、和泉竜司、内田宅哉、永井謙佑
■A評価
ハ・チャンレ、河面旺成、野上結貴、山中亮輔、中山克広、稲垣 祥、パトリック、ユンカー
■B評価
吉田温紀、米本拓司、椎橋慧也、小野雅史、倍井 謙、山岸祐也
■C評価
井上詩音、久保藤次郎、榊原杏太、酒井宣福
1014442☆ああ 2024/06/28 10:21 (Android)
男性
>>1014439
平山がいい例
1014441☆ああ 2024/06/28 10:19 (Chrome)
ああ歳
>>1014435
今度は栄養士の批判ですか。
食を気を付ければすべての選手が体が大きくなると思ってる?
食べたって太らない子もいるし、気を付ければ背が伸びるわけでもなし。
遺伝的な要素や体質なんかも関わるし、
寮に入らず家庭から通っている子もたくさんいるだろうし、
それでグランパスの栄養士が批判されてはたまらんよ。
もうこれ以上グランパスを傷つけるのはやめてほしいわ。
1014440☆たぬきち■ ■ 2024/06/28 10:09 (iOS17.5.1)
>>1014406
大木監督をグランパスで見てみたい超少数派
1014439☆ああ 2024/06/28 10:07 (iOS17.5.1)
>>1014435
何も考えずにって何様目線よ
育成年代で体格良くてフィジカルで勝負してる子はユースで消えて行く子が多いよ
1014438☆ああ 2024/06/28 10:05 (iOS17.5.1)
>>1014428
ぐうわか
1014437☆ああ 2024/06/28 10:00 (Firefox)
>>1014428
余計なコメント
誰得?
1014436☆ああ 2024/06/28 09:56 (iOS17.5.1)
>>1014434
言いたいことはわかるけど、誹謗中傷ではないということでしょう
1014435☆ああ 2024/06/28 09:55 (Chrome)
>>1014431
ユースっ子のスカウト方針が変わってきたのかな。
子供の試合って、小さくてすばしっこくて小回りの利くタイプが、やたら上手い選手に見えるんだよな。
あんまり体格を武器にガツガツ当てにくる選手も少ないから、余計才能の塊に思える。
何も考えずにそういう子がただスカウトされて、その集まりがこれまでのユース組だったような。
それでも相馬みたいに体に幅があれば何とかなるんだけど、軒並みヒョロい選手が多かった。
一時期、グランパス食堂みたいな本が出てたけど、全然食の面でサポートできてないじゃん、これで本とか出しちゃうんだ、と思ったもんだ。
1014434☆ああ 2024/06/28 09:55 (Chrome)
ああ歳
>>1014407
これを誹謗中傷と思っていない人が結構いることに驚き。
クバを取ってほしいというのはただのサポの願望。
取らなければ、GMの個人的感情だと決めつけるのはおかしい。
戦力的バランス、今必要なポジションか、今必要な選手か、
金銭的問題、本人の希望などなどいろんな条件で獲得選手を決めるのに、
まるでGMが私的な感情で必要な選手を取らないみたいに誘導するのは
違うでしょう。
1014433☆ああ 2024/06/28 09:53 (iOS17.5.1)
>>1014419
良い時、勝てそうな時だけ応援したい人は一旦離れればいいんじゃない?
惰性で観て文句ばっかり言ってても楽しく無いでしょ
1014432☆さあ 2024/06/28 09:52 (iOS17.4.1)
移籍期間
7/8〜8/21
もし動いてるのであれば週末の試合後に何かしらの報道ありそうだね。
いや、絶対にあって欲しい!
1014431☆ああ 2024/06/28 09:37 (iOS17.5.1)
>>1014430
トップ下の杉浦くんは、175センチ、72キロやね。2年生FWの大西くんは179センチ、73キロ。
ちなみに、筑波の加藤は183センチ、79キロ。
割と良い素材が出てきてはいる。
↩TOPに戻る