過去ログ倉庫
1032700☆ああ 2024/07/15 01:24 (iOS17.5.1)
最後のヒヤッとしたシーン
山岸は何してんのって話しよね
三國と河面はそれぞれマークしないといけないから仕方ない
別に背後では無いから山中が声かけるまでもなく山岸も片山が見えてたはず
森島がうまくサヴィオを遅らせていたから
もう少し察知できたらね....
まぁあの暑い中でその判断しろってのは酷なのかもしれんが...
ほんとミッチに救われたのと
相手のQBKに救われたわ...
1032699☆ああ 2024/07/15 01:23 (Android)
iOS17.5の言ってる意味がよくわかんやいや
再現性って同じ事象を繰り返し行えるかってことでしょ
ゴールが決まる可能性の話しじゃないよね
素人にはぜんっぜんわかんないや〜
1032698☆ああ 2024/07/15 01:21 (Android)
今日は用事があって今DAZN見終わった。
やっぱWBのレベルだよね
正直、中山は刺激ってより絶望してるんじゃないかってくらい攻守に相馬のレベルが違うわ
このまま名古屋で頑張ってほしい気持ちと、希望する海外で頑張る姿をみたい気持ちと複雑な気持ちになるな
どちらにせよ、今は名古屋の相馬を全力応援するのみ!
1032697☆ああ 2024/07/15 01:19 (iOS17.5)
>>1032692
それはそうだけど、読めばわかるよ?
書いてある事、事実しか述べてないし
反論で納得させれる理由が無いなら間違ってるし
事実を解説してこうこうこういう理由でやられてる
みたいな事言わないと事実は変えれ無いよ?
1032696☆ああ 2024/07/15 01:16 (iOS17.5)
>>1032690
セットプレーってある程度の形があるから
再現性とかじゃなくて決まる可能性が流れの中
より決まる確率が高いから再現性もクソも無いよ
しかも下手すると1発もセットプレー取れずに終わるなんて事もあるし他の形がある中でセットプレーの形があれば良いけどそれだけだと点取れなくて
負けが混むよ、実際今日まで勝てなかったのが事実だし
1032695☆ああ 2024/07/15 01:16 (iOS17.5.1)
>>1032690
とは言え、セットプレーの得点率に山中が欠かせない状況では仕方なくないですか?
山中は90分出し続ける程に攻守で信頼が無い、ある意味飛び道具の上にスペ体質なんですから
1032694☆鞍馬◆luqlhty5fA■ 2024/07/15 01:15 (Android)
GM
>>1032689
その割に補強ができないと、素さんへの批判が、殺到しますからね
強化部長の仕事だよねってのは通用しないのでしょう
GMは総合的な立場だから、全ての責任ですから、強化部長の手柄も、ある意味、その強化部長を配置した、GMの手柄とも言えるのでしょう
1032693☆ああ 2024/07/15 01:15 (iOS17.5.1)
>>1032662
GMはチーム編成だけじゃなく、経営や現場、アカデミーや外部のスカウトなど、やること様々。
1032692☆ああ 2024/07/15 01:13 (Android)
>>1032691
実際サッカーやったことあるのかも怪しいけどね
ここではなんとでも言えるし
1032691☆ああ 2024/07/15 01:12 (iOS17.5.1)
みんなiOS17.5をからかい過ぎよ
引っ込み付かなくなってるやん
iOS17.5も素人に毛が生えたような経験者マウント取らんと仲良くしようや
1032690☆鞍馬◆luqlhty5fA■ 2024/07/15 01:11 (Android)
セットプレイ
>>1032667
セットプレイの再現性こそ重要だと自分は思ってます
セットプレイ、特にコーナーは、試合中何度かある、同じ局面になりやすい場面
相手は、同じ守り方をすることが多いため、再現性が最も強くなる
ここで力を発揮できるか、10回蹴っても、得点できないかは大きな違い
そして、セットプレイこそ、戦術がはっきりと出る
昨年はマテウス居なくなってから、全くゴールの匂い無かっただけに、この部分はハセケン評価してます
内田CBとか、中山の使い方とか、ハセケンに言いたいことは山のようにあるけどね
1032689☆ああ 2024/07/15 01:11 (iOS17.5.1)
>>1032673
それってGMとか執行役員とかじゃなく、強化部長でも出来るレベルの仕事っすよ?
1032688☆ああ 2024/07/15 01:11 (Chrome)
iOS17.5のひとなんであんなにムキになってるの?
ちょっと引くんだけど、、、
1032687☆ああ 2024/07/15 01:10 (iOS17.5.1)
>>1032652
山岸逆足であの角度から決めたのはちょっと凄いなと感じたわ。あそこ撃ち抜くの結構ムズいんだけどね。
福岡時代からなんとなく感じてたけど、あんまり考えすぎず、直感でプレーするタイプって感じだわ。ユンカーや永井と同じタイプや。
1032686☆ああ 2024/07/15 01:10 (Android)
iOS17.5がひとりで暴れてるな
落ち着くまで放置がいいのでは?
↩TOPに戻る