過去ログ倉庫
1098057☆名古屋サロンパス 2024/11/03 10:21 (Android)
>>1098043
日本人特有の「判官贔屓」。
既に優勝経験ある名古屋よりシンデレラの新潟のほうが絵になる
あと名古屋贔屓の私でもPKまでいったときは
「両チーム優勝でもいい」
と頭によぎったから川淵三郎さんのコメントに別に新潟に肩を持つ感じはしない
1098056☆ああ 2024/11/03 10:21 (iOS17.6.1)
加藤玄、真鍋隼虎、西凛誓辺りは戻って来れそう
専修の一丸と松本、東京国際の神谷、早稲田の石川辺りは試合出てるけどどうなんだろ
水戸の牛澤も試合は出続けてるし注目してそう
1098055☆ああ 2024/11/03 10:19 (iOS17.6.1)
>>1098048
なんだー残念
1098054☆ああ■ 2024/11/03 10:18 (iOS17.7)
>>1098047
そうかなぁ。
相手チームがびびるのは永井の得点力より、後ろで回したり、ラインあげた時に一瞬で入れ替わられるあの脚じゃない?
相手CBからしたら、あの追い足見せられるとボール持ったときも余裕無くて相当嫌だぞ。
永井下げた時に前からの強度一気に下がるし、後半出てきて中山が前で2度、3度追いした方が、後ろに重い展開でサイドに置いて守備力期待するよりよくない?
1098053☆赤鯱強 2024/11/03 10:17 (Android)
タイプは違えど稲垣と一緒にプレーすることは加藤にとっても大きいはず
>>1098034
自分もほぼ同じ意見なんですけど加藤玄が帰還する可能性はどれくらいあるんですかね?
天皇杯での町田との試合を見ててもプロ相手に普通にやれてたから帰ってきたらこれ程の補強はないと思うけど、名古屋以外にもかなりのチームが接触してるっぽいし浦和の練習に参加っていう情報もありましたよね…
素さんは多分、倍井や榊原の時のように密に連絡とったり筑波大学にも通って気にはかけてるだろうけど…
後は、本人がどれだけ名古屋に対して愛着や魅力を感じていてくれるかが大事になりそうですね…
将来、日本代表の中心になりえる逸材だけに今後も去就には注目したいですね
1098052☆ああ 2024/11/03 10:16 (iOS17.6.1)
リーグ優勝したいならマテウス級補強しないと絶対無理。
またユース上がりが即活躍して優勝なんてまず有り得ん。
1098051☆名古屋サロンパス 2024/11/03 10:16 (Android)
ハセケン反対派は3年のリーグ戦の成績訴える(確かに重要な面だ)。で、マッシモ時代を懐かしむ(多分ここがポイントになる)。
年俸で揉めた以外にマッシモ切ってマッシモより成績悪いハセケンに四年目託そうとするところにクラブ側の思惑あると思う。
マッシモの考えるチーム作りがクラブの目指すものに合致するほうなら契約しただろうし、マッシモならあの時点なら次の年もそれなりの結果は出せると誰もが思えた。
が、マッシモとは別れて選んだのはハセケンだった。
多分一時期マッシモ時代より成績落ちてもクラブ側には織り込み済だったんでは?
勿論降格したり、毎年降格争いなら考えものだが、一番近い日本人監督の風間時代よりは安定してる(笑)。
クラブにすれば目指す方向性的にもクラブ側には理解しがたい要求や気難しい部分がないことも含めて存外良い監督なんでは?
1098050☆ああ 2024/11/03 10:15 (iOS17.6.1)
昨日の優勝の時に藤次郎いてほしかったな
1098049☆ああ 2024/11/03 10:15 (iOS17.6.1)
>>1098047
スピードがあるから猛プレスできたら怖いよ。
1098048☆ああ■ 2024/11/03 10:13 (iOS17.6.1)
>>1098039
おったよ。
選手が会場入りするときに後ろ姿やったけどハイタッチしてたで。ってかおらんわけない。
1098047☆ああ 2024/11/03 10:13 (iOS17.6.1)
>>1098042
ムリだろ。
相手に中山がCFやってたら全く怖くないだろ?
1098046☆ああ■ 2024/11/03 10:12 (iOS17.6.1)
米本のレンタルバックはもういいとして、ボランチ内田を回し、加藤獲得できればもう中盤は問題ないんやけどなぁ。CB連れてこれば内田ボランチにもできるし。
グランパスのために闘ってくれなかった米本はもうええわ。戻ってきてもまた半年で移籍しそうな予感しかせえへん。
1098045☆ああ 2024/11/03 10:12 (iOS18.0.1)
>>1098043
初めての決勝のチームだから
1098044☆ああ 2024/11/03 10:11 (iOS17.6.1)
>>1098043
PKまでいったし新潟の追い上げはすごかったし普通の感想かと。
1098043☆ああ 2024/11/03 10:10 (iOS17.6.1)
色々なメディアでは、なぜか新潟が盛んに取り上げられるのはなぜだ?川渕元チェアマンも両チームに優勝与えたいくらいと言ってるなー
↩TOPに戻る