過去ログ倉庫
1112690☆ああ 2024/12/21 11:19 (Android)
>>1112686
セレッソにはもう関わってないってセレッソユースの友達が言ってたよ 南葛の監督一本みたい
返信超いいね順📈超勢い

1112689☆ああ 2024/12/21 11:18 (iPad)
今は南葛のテクニカルディレクターみたいだけど、セレッソは川崎、名古屋を見て風間さんの使い方を学んだんでしょうね。
名古屋は早計過ぎたのかも。
返信超いいね順📈超勢い

1112688☆ああ 2024/12/21 11:16 (iOS18.1.1)
長谷川監督はタイプ的にアンチェロッティやファーガソンの系統でしょう
戦術家というよりマネージメントや育成に定評があるという点で
だからこそコーチには戦術家タイプが必要
返信超いいね順📈超勢い

1112687☆ああ 2024/12/21 11:15 (Android)
SafariやChromeを使う人は複数アカウント持ちの可能性が高い、スマホ持ってない人なんていないからね。
何故わざわざ複数の端末を使うのかと言うと、自分のコメントに共感している様なコメントを自分でする為自分でいいねを押す為、要は自分の意見に賛同者がいる様に見せたいから。集団心理が働いたり、そもそもすぐ信じる人がいるから信者を作るには手っ取り早い。
究極の承認欲求の形、この掲示板にどんな話題にも首を突っ込んで牛耳ってる人が一人います。

その人が嫌うのは、自分の考えの反対の意見を持ってる人。自分が良いと思ってる事を悪いと思ってる人、又はその逆。
協調性なんて皆無ですから、徹底的に自分の考えが正しい事にしようとしてきます、複数のアカウントでよく似た書き込みを繰り返します、そして信者(セカンドアンチ)を増やす。

風間さんがここまで悪者にされるのは(その人が嫌いな)風間さんを誉める人がいるから、その他成績が悪かった監督が悪者にならないのは誉める人がいないから。

何が言いたいかと言うと「何でもすぐ信じないで」
返信超いいね順📈超勢い

1112686☆ああ 2024/12/21 11:13 (iOS16.5.1)
>>1112685
じゃあ今のセレッソでやってる
育成年代の責任者は天職かもね。
返信超いいね順📈超勢い

1112685☆ああ 2024/12/21 11:07 (iPad)
そう、だから風間さんは本来結果を求められるプロチームの監督じゃないんだよ。
個人戦術の求道者であり、究極の技術を追うロマンチスト。
一緒にそのロマンを追いかける気分は楽しかったけど、現実的じゃ無さすぎた。
育成年代の監督が、コーチがベストな人だよね。
サッカーの先生であって指揮官では無かった。
返信超いいね順📈超勢い

1112684☆ああ 2024/12/21 11:07 (Android)
>>1112678
風間の戦術は、基本的に選手たちが個々の局面で勝つことを前提にしている。ただ、風間が異才と言われるのは、そのために徹底して個の能力を上げるための独自のメソッドを持っていること。だから、個人能力を上げてくれる風間の元に一定の選手が集まる。
返信超いいね順📈超勢い

1112683☆ああ   2024/12/21 11:02 (iOS18.1.1)
>>1112677
玉ちゃんでしょう!
返信超いいね順📈超勢い

1112682☆ああ   2024/12/21 11:01 (iOS18.1.1)
評価は人それぞれやけど、ヤッヒーの選手に与える影響力はやっぱり目を見張るものはあるぜ。
玄ちゃんも筑波に行った際の記事で、風間さんの名前出してたくらいやし。1年生の頃被ってたくらいやけど。
名前がよく出てくるのも、選手自身が気づいてない本当に重要なポイントをすっ飛ばさずに、ちゃんと言語化してくれる数少ない指導者ってことでしょう。
返信超いいね順📈超勢い

1112681☆ああ 2024/12/21 11:01 (iPad)
>>1112680

戦績じゃなくて、守備ラインの安定、ね。
返信超いいね順📈超勢い

1112680☆ああ 2024/12/21 11:00 (iOS16.5.1)
>>1112678
まるで後半は成績安定してたみたいな言い方だけど、
丸山中谷ら補強後も
基本低迷してたぞ。
返信超いいね順📈超勢い

1112679☆ああ 2024/12/21 10:59 (iOS16.5.1)
監督としての力量はともかく、
名古屋時代の成績は期待外れなのは間違いないよ。


返信超いいね順📈超勢い

1112678☆ああ 2024/12/21 10:58 (iPad)
風間さんの評価なんていまさらだが、そもそも風間さんは:

チーム戦術は不要、なぜなら選手の個人戦術が極まればその時にベストな選択肢を全選手が瞬時に判断できるから。

止めて蹴るができると個人戦術が上がる、その過程で選択肢が増えすぎて一時的に判断が遅くなるが、そこを乗り越えると判断スピードは上がる。

的確なポジショニングで、ずっとボールを握れば攻撃されない。

5点取られたら6点取れば良い。

と、かなりの極論者、というか異端者だった。
事実昇格プレーオフでは千葉や福岡対策をして戦ったので、できるけど徹底してやらなかった。
でも現実的には戦況を俯瞰視できるピッチ上のコンダクターは必要で、それが川崎では中村憲剛(と、おそらくDFラインでは谷口やエウソン)。名古屋では中村憲剛の役割を田口が担うはずが田口放出、なのでJ1上がってからはコンダクター結局風間さんはどんどん技術の高い選手を入れ替える事でしか底上げ出来なくなっていった。
丸山、中谷が移籍してきてラインも一応の安定は生まれ、前線にジョーを置く事でなんとか持たせたって感じ。

風間政権継続させるうちは田口を放出すると前提が崩れるんだけど、そこを崩しちゃったのも致命的だった。
返信超いいね順📈超勢い

1112677☆ああ 2024/12/21 10:58 (Firefox)
名古屋は伝統的に戦術面が弱いからな。
風間監督はその点では結構組織的に戦ってた方だろう。
戦術が偏りすぎて失敗したけど。
来期はそのあたりをしっかり成長させることをコーチ陣に期待したい。
返信超いいね順📈超勢い

1112676☆ああ 2024/12/21 10:41 (Android)
>>1112673
極論言っちゃえばどの監督も個人頼みにやん
いくら戦術があってもプレイしているのは選手なんだから
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る