過去ログ倉庫
1168437☆あああ■ 2025/04/06 19:14 (Android)
男性
シュミットがいるから失点率は最初の6試合ペースよりは減っていくと思われるにしても9試合で17失点は多すぎるな〜
1168436☆ああ 2025/04/06 19:13 (Android)
元々ハセケンには何も期待していない。
こんなサッカーで上にいけないのは判りきってたから、降格さえしなければ良いレベル。
早く監督変わってほしい
1168435☆ああ■ 2025/04/06 19:12 (iOS18.3.1)
長谷川休養まだかい
1168434☆ああ 2025/04/06 19:12 (Chrome)
悲しい事に小倉ンパス、2018風間の暗黒期を体験したせいで
負けたことに対する怒りや悲しみが試合後2時間でもう和らいでるんよ 慣れる
悲しすぎる耐性がついてる 多分他にもいるでしょそういう人
1168433☆北摂のサポーター 2025/04/06 19:08 (iOS18.3.2)
もう分かったやろ。
引き出しの少ない指揮官は速やかに更迭してほしいね。善は急げや。
1168432☆ああ 2025/04/06 19:08 (iOS18.3.2)
ハセケン3バックはもう限界だな。
連戦出来ないから森下、相馬クラスが居ないと無理だわ。
1168431☆ええ 2025/04/06 19:08 (Android)
長谷川擁護派は選手の移籍とか言うけど。
鬼木と長谷部は1年目やで。
1168430☆ああ 2025/04/06 19:07 (iOS18.3.2)
和泉も森島も報われないねー
1番上手い核となるべき存在をハセケンは間違ってるわ
1168429☆ああ 2025/04/06 19:07 (iOS16.3.1)
2011年はシーズンで5敗だったんだよなぁ。
それを9試合で達成する我らがハセケンw
1168428☆ええ 2025/04/06 19:06 (Android)
他サボは降格枠はうちと新潟で埋めてくれるから、
あと一つにならないようにだってさ。
情けない、本当に情けないよ山口と長谷川は。
1168427☆ぱちえ 2025/04/06 19:06 (iOS18.3.2)
>>1168420
言いたかったのは広は核が抜けても2位。名古屋は
マテが抜けて1年以上経つのに今の体たらくって
ことです。広島はまさに安定したマネジメントが
できているって話です。
1168426☆ああ 2025/04/06 19:05 (Android)
>>1168380
湘南台も引分けからの3試合負け続きだったよね
今日スタメンや布陣変更してくるのは予想出来るよね
想定外のことって…分析チームとか機能してんのかな
1168425☆ああ 2025/04/06 19:05 (iOS18.3.2)
>>1168398
その考えは違うと思う。
どこのチームも監督就任からずっと居る選手なんて限られるだろ。
最低でも去年から居た選手なら、長谷川サッカーを体現出来なきゃおかしいし、体現しても負け越してるなら、そもそも監督の戦術が悪いわ。
選手に環境も国内では金かけてる部類。
更に条件揃わなきゃ勝てないなんて、監督として能力無さすぎるわ。
1168424☆あああ■ 2025/04/06 19:05 (Android)
男性
>>1168405
今まで椎橋・稲垣より加藤待望論もあったけど今のところはそれぞれ一長一短。
ハセケンサッカーとは合わないとか言われても温紀や榊原よりはまだ監督に気になられてる存在だとは思うよ。
裏返せばハセケンの意図には合わずとも上手さとか光るところは認められてるんじゃないかな?
ただまだ彼のプレーの意図とか連携は取れてないから試合に出すなら練習でもっとその辺のコンビネーション合わせるようにしないと可哀想だけどね。
1168423☆GW 2025/04/06 19:05 (iOS18.3.1)
男性
4月末以降 先発メンバー希望
キャスパー 山岸
カストロ
徳元 和泉
森島 稲垣
宮 佐藤 野上
シュミット
↩TOPに戻る