過去ログ倉庫
1173863☆ああ 2025/04/13 09:06 (Android)
話題のセレッソ鹿島のハイライト動画5分くらいがウチの90分よりはるかに面白かった。辞任解任するまでハセケン山口にはファミリーという言葉使ってほしくない、辞めたら使って。家族が毎年毎週泣いてるっていうのに。
1173862☆あああ 2025/04/13 09:04 (Android)
男性
去年は町田が色々話題であり黒田さんを快く思えない時期もあったし、
「監督としての力量が上でも人格ならうちのハセケンのほうがマシなのかな?」
と思ってた1年前くらい。
しかし勝利至上主義ではあるが、黒田さんは発言聞いてるとかなり自軍の選手フォローしてるしリスペクトしてる選手も多い。
今年は特に感じる。黒田さんもまだまだ成長しているのだろう。
しかしうちのは・・・。
1173861☆ああ 2025/04/13 09:04 (iOS18.3.2)
>>1173020
同感。ただ、お気に入り枠7人衆はだいぶ肩身が狭くなるとは思う。
特に20番と27番
1173860☆ああ 2025/04/13 09:03 (iOS18.3.2)
>>1173856
たまに近所にJFLの試合観に行くが、個々の能力は別にしてチームとしてはグランパスの方が質が圧倒的に下だよ
プレスのかけ方、ビルドアップの仕方、相手ハイプレスの回避、ポケットの使い方というか使えない
酷いサッカーを3年かけて成熟させた4年目の集大成、ダントツ最下位の降格だろな
1173859☆ああ 2025/04/13 09:02 (iOS18.3.2)
>>1173853
久保や詩音にあって、中山や三國に無いのは、圧倒的なハングリー精神だよな。
普通はこういう選手が最終的に逆境に打ち勝って、チームを助けてくれるんだけどね。
でも、そのチャンスすら与えずにお気に入り枠を重宝し続けたのはハセケンであり、そのツケが今年回ってきてしまった。
詩音なんかめちゃくちゃリーダーシップのある選手なのに。俺は彼が中谷のようになってくれると信じていたのに。
つくづく思うが、やっぱり優遇されて試合に出てきた選手だと、健全な競争を勝ち抜いてきたわけではないから、所々で甘さのプレーをするんだよね。昨日の三國のスライディングもそうだし。
何より、自分は試合に出られているから、チームの中心であるという変な思い違いが起こる。
去年からだが、選手のマネジメントにどんどん綻びが出てる。お気に入りの選手を使ってこんだけ結果が出ないってことは、どういうことかわからんのかな?
1173858☆グラ 2025/04/13 09:00 (Android)
GW
GWのレイソル戦と岡山戦の席がかなり残ってる。
昨日の試合を見たら売れるどころか逆にリセールが増えるかもな。去年の神戸戦とかはほぼ完売だったのが今年は成績と比例しての売れ行きだから、フロントも危機感を持って欲しい。
1173857☆あああ 2025/04/13 08:58 (Android)
男性
>>1173844
そのなかでは川井さんかな?鳥栖では不運すぎたし。ミシャはもう気持ちが昨年の札幌までで勝負師ではなくなったかもしれない。御年もあるし。
1173856☆ああ 2025/04/13 08:57 (Android)
>>1173845
今ってリアルにJ3中位くらいの力だろ 宮崎に延長やで
1173855☆ああ 2025/04/13 08:57 (iOS18.3.2)
昨日のゲームのカメラワーク楽だっただろうね
ほぼほぼハーフコートゲームだったから
1173854☆あああ 2025/04/13 08:55 (Android)
男性
>>1173841
ありますね。
例えば降格した年の最終節湘南戦。
自力で残留つかめるとこまで漕ぎ着けながらホームで既に降格確定の湘南にあっさり道連れ・・・。
もうちょっと何と言うのか・・・、どうしていいのか?何が起きたわからずその日は私、真っ白で死んでました記憶があります。
1173853☆ああ 2025/04/13 08:55 (Android)
スマンな井上。。J1上がって名古屋に勝ちたいと言う気持ちは嬉しいんだが仙台で爆発中の君よりこっちが落ちそうや…
1173852☆ああ 2025/04/13 08:55 (Android)
ハセケンと、山口はファミリーに現状の説明と進退をこれからどうするのかの説明をしてくれ!
1173851☆ああ 2025/04/13 08:55 (iOS18.3.2)
>>1173841
まじで?
いい材料はあったよ
選手の問題じゃなくて、監督や戦術が問題でまともなビルドアップすら出来ずハーフコートゲームを90分くらいやってた、守備練習かよ笑
監督を変えなけりゃとにかくこの閉塞感はなくならない、監督切れないGMならもともとアンダー世代の育成しか実績ないんだからGMごとぶった斬ればいい
それがわかったしUNやらも覚悟決めたみたいだしある意味一歩前進や
1173850☆ああ 2025/04/13 08:54 (iOS16.3.1)
>>1173845
小倉まで遡らなくても、ハゲ末期のホームマリノス行きとかFC東京戦とか。
どちらにしろ解任不可避ってこと。
1173849☆ああ 2025/04/13 08:53 (Android)
山口さん、早い決断を!あなた含めて
↩TOPに戻る