過去ログ倉庫
1195744☆ああ 2025/05/05 11:04 (iOS18.4.1)
>>1195742
名古屋がビッククラブはそもそも間違いだ
ビッククラブと言われたいなら年間売上や予算が最低でも100億円を超えないと
埼玉の赤チームは日本のビッククラブ
クラブワールドカップにサポーターが5,000人行くらしい
こんなのウチのサポーターじゃ無理だ
1195743☆ああ 2025/05/05 11:02 (Android)
マリノス、ヘッド昇格ですか やはりこの時期、新監督は難しいんですね うちも動きたいけど動けない 仕方ないからこのままで…ってゆう状況なんですよね
1195742☆ああ 2025/05/05 10:57 (Android)
アルアハリと対戦した長谷部監督も今後は日本も勝つために投資していく段階に来てるって言ってるね。個の違いを見せつけられてチームワークの限界を感じていると。
サウジアラビアは国策でサッカーに投資してるし戦略も伴って本当に成功してきてる。
ニューカッスルも復活したしね。
マリノスや大宮は面白い存在になっていくだろうし色々グループのノウハウも入ってくるから実益があるだろうがグランパスは昔レアルソシエダと提携って言って自然消滅だし今はローマって言ってもスポンサー都合の面が相変わらず大きそうで他のクラブのようにサッカー自体に焦点があって無さそうだからあんまり期待出来ないな。いつまでこんな事やってるんだろ。
グランパスは他からはいつもビッグクラブって言ってもらってるけど全然ビッグクラブとしての中身が伴ってないから清水社長に本当に改革をお願いしたい。
1195741☆もぐら 2025/05/05 10:54 (iOS18.3.2)
>>1195733
それを名古屋でもやらないとなぁ
まぁTOYOTAがそこまで熱がないなら
町田以上の投資は無理だから
神戸や町田や浦和がビッグクラブになるだろ
どーせ町田はそのうちスタジアムもつくるかな
1195740☆ああ 2025/05/05 10:52 (iOS18.4.1)
ここまでベンチにも入れない榊原は厳しい立場だね
大卒2年目だし
1195739☆ああ 2025/05/05 10:49 (iOS18.4.1)
>>1195737
邪魔だからいらん
1195738☆ああ 2025/05/05 10:38 (iOS18.4.1)
>>1195718
中日新聞はグランパスの取締役も派遣してるスポンサーでもあるが、グランパスに対する扱いが雑すぎるのと提灯記事しか書かないので、はっきり言って信頼性皆無のメディア。
1195737☆ああ 2025/05/05 10:33 (iOS18.4.1)
いまさらだけど、笹島に専用スタジアム作っておけば…
1195736☆ああ 2025/05/05 10:32 (iOS18.4.1)
>>1195726
それが全てとは言わないけど、やっぱりアンダー世代からコンスタントに代表呼ばれてる選手は経験含めて地力あるな、とは感じてきた。
若い頃から同世代のトップと一緒にやってると、目指すレベルのベンチマークが引き上がるんだろうね。
菅原、藤井を筆頭に、甲田、鈴木晴人あたりが順当に伸びていくのかもな。
プロ上がってから伸びる選手もいるが、ひたむきな努力とメンタルの強さがいるよね。
1195735☆ああ 2025/05/05 10:28 (iOS18.4.1)
>>1195628
確かに長いw
気持ち的にはわかる。
この掲示板ですら、加藤玄に期待しているサポと冷めた目で見てるサポの温度差が激しいからな。
言いたいことは、
加藤玄の出場機会を自ら増やせ
ボランチにこだわるな
文句言わずCBやってみろ
ってとこか。
CBはアリだと思うんだけどなぁ。いきなり丸山中谷みたいにはならないだろうけど、今のグランパスでは確実にレギュラーになれる。守備の信頼度も確実に増すし。
このコンバートは掲示板の人たち的にはどうなんだろな。
オレは賛成だ。
1195734☆ああ 2025/05/05 10:24 (iOS18.4.1)
まぁ対策されても確実にドリブルで2、3枚剥がせるなら、ある程度チームも守備負担減らそうって感じにもなるだろうけど、三苫クラスでも守備はするからな。
倍井は局面の自分のプレーが良かったかどうかを気にしてるだけ、って感じはある。
1195733☆ああ 2025/05/05 10:20 (iOS18.4.1)
森保が日本にもビッククラブ作れって言ってるから、藤井含む代表候補が日本に帰ってきたら、メンバーと資金面から考えると町田に行っちゃうかも。
ヨーロッパでもらっていた給料そのまま出せるチームってほとんどないじゃん。
藤田のサッカーに対する投資額が他チームとは一線越えてるし。
1195732☆ああ 2025/05/05 10:18 (iOS17.6.1)
>>1195715
マスイまだアリバイ守備してんのか、ドリブルが上手いのはみんな知ってる
大事なのは守備なんだよ、何もわかってない
現代サッカーにおいて守備をサボる選手は輝けない
1195731☆ああ 2025/05/05 10:15 (iOS18.4.1)
>>1195729
うーん、今期4試合くらい見ただけだが、ハセケンどーこーより、今のままだとJ1では厳しいよ。
序盤こそ点取ったけど、相変わらずボールくるの待ってるっていうか、そこまで頑張らないんだよね。
磐田も厳しい状況で勝たせられる選手にならないと徐々に使われなくなるかもね。
1195730☆ああ 2025/05/05 10:12 (iOS18.4.1)
あすは雨予報か〜
↩TOPに戻る