過去ログ倉庫
1205108☆ああ 2025/05/18 11:27 (iOS18.4.1)
他チームからしたらセンターバックは羨ましがられるくらい人数は揃ってるんだよな
マリノスなんかは足りなくてヤバいくらいだし
返信超いいね順📈超勢い

1205107☆ああ 2025/05/18 11:25 (Android)
>>1205095
ミスしてもミスしても監督は使ってくれるっていう要らぬ安心感からだよな。まじで外すべき。
返信超いいね順📈超勢い

1205106☆pixy 2025/05/18 11:25 (Android)
2024シーズン17節終了時点と比較
16磐田18
17鳥栖14 ※16試合
18湘南14
19京都11
20札幌11

んー、はたしてどうなる事やら
返信超いいね順📈超勢い

1205105☆ああ 2025/05/18 11:23 (Android)
誰か長谷川に今年の目標はって聞いて欲しいわ。
返信超いいね順📈超勢い

1205104☆ああ 2025/05/18 11:22 (Android)
>>1205103
椎橋は最初からあんな感じじゃない?
未だにストロングポイントが判らん。
返信超いいね順📈超勢い

1205103☆ああ 2025/05/18 11:12 (Android)
>>1205096
狙いは仰る通りかと思いますが、だからと言って椎橋は縦に差し込むパスが通らないのは仕方ないが、近くの味方への横パスミスが最近目立つのは別の問題かと。
椎橋最近パスミス酷くないですか。
返信超いいね順📈超勢い

1205102☆ああ 2025/05/18 11:10 (iOS18.4.1)
>>1205100
今の時代誹謗中傷と取られそうだが、普通ならXかインスタで謝罪文を出すべきレベルだろう

まずJリーガーになってる時点で好きなこと仕事にしとるんやろ?
世の中の大半のサラリーマンを見てみろよ
嫌な仕事でも心の中で耐えながら必死にやっとるんや
時には泣きそうになる時もある
チケット代や交通費な安くない

そのことを自覚してもらいたい
人間だからミスくらいあるさみたいな感覚はやめてもらいたい
返信超いいね順📈超勢い

1205101☆ああ 2025/05/18 11:07 (iOS18.4.1)
>>1205095
消化試合で自身のミスが失点に直結した時の藤井も泣いてたからな
あれがあったから世界にはばたいていった

グラぽが三國と藤井を重ねてる部分があり擁護してるが、ミスは構わん
だが、それでヘラヘラしてるとか論外
本人は失敗を引き摺らない性格らしいが、それと反省をしないは別だろう

精神論は好きでは無いが、こんな気持ちの選手が成長するとは思えない
いくら能力が魅力でも使えない
返信超いいね順📈超勢い

1205100☆ああ 2025/05/18 11:00 (iOS17.6.1)
>>1205095
まじ許せない
あれ見てもうベンチにも入るなと思った
返信超いいね順📈超勢い

1205099☆ああ 2025/05/18 11:00 (iOS18.4.1)
三國はディフェンスだけじゃなく、切り返しや繋ぎも含めてチャレンジが多い。成功すればナイスプレイなんだが、人間なんでたまにミスして失点に直結してる印象。リスクヘッジの意識を高めて欲しい
返信超いいね順📈超勢い

1205098☆ああ 2025/05/18 10:54 (iOS18.4.1)
レイソルの犬飼と、東京の木本をレンタルでもいいからダブル獲得して残留目指した方がいい。

さすがにこの2枚連れて来れたら三國外さざるをえないでしょうし。
返信超いいね順📈超勢い

1205097☆ああ 2025/05/18 10:51 (iOS18.4.1)
二桁ゴーラー4人だけじゃ少なすぎるもんな
返信超いいね順📈超勢い

1205096☆ああ 2025/05/18 10:46 (iOS18.4.1)
そもそもの思想として、椎橋、稲垣の組み合わせの時点でボランチからの組み立てはある程度捨ててるでしょ。それ以外のタスクが多すぎる。

左のCBに入る河面、佐藤に関しては上下の動きや中間ポジションで受けに行く動きが無いので、最近は椎橋がサイドバック的な位置で可変4バックになる。
右は原が中間ポジションで受けるからWBとの距離が左よりスムーズで、且つ上がりもするから、サイドで厚みを作れる。稲垣はその分ゴール前に上がるタスクをこなす。
つまりは、ビルドの基本はWBが出口になる外回り。これはマッシモの時に吉田豊がビルドの出口になってたこと、成瀬が少し使われたのも同じ思想。

中央に関してはいかにバイタルで山岸の落とし、もしくは永井の裏狙いから和泉、マテウスが前を向いてセカンドやレイオフを受けられるか。もしくはその3枚のプレッシングからの奪取でボランチが前向きでボール奪って押し込めるか。

放り込まれた時は、三國を中心に弾き返したセカンドの拾いがボランチのタスクになるから、後ろ向きで拾うのでサイドか後ろの選択肢が増えるし、ボランチ同士が動いて縦関係にならないと重くなる。

個人的には、ハセケンは引き出しが少ないんじゃ無くて、なるべく確率の高いアプローチをいくつも組み込もうとするけど、どのアプローチもオートで突き詰められたレベルには無いのと、選手のタスクがめちゃ多くなるから捨てるものも出てくる、という印象。

モビリティ低くて散らせるボランチなんて、チャカチャカと共に、むしろ時代遅れです。
返信超いいね順📈超勢い

1205095☆ああ 2025/05/18 10:44 (Android)
やっぱピサノがあれだけ悔しくがってるのに当の本人の三國がニヤニヤしてんの許せなくないか
返信超いいね順📈超勢い

1205094☆ああ 2025/05/18 10:43 (iOS18.4.1)
>>1205090
森島と稲垣のボランチで良いんじゃないかな。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る